SOUTH AFRICA REVIEW南アフリカ共和国 お客様の声
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】南アフリカでサファリを満喫&モーリシャスでリゾートステイ★ 2カ国周遊ハネムーン13日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】チョベ国立公園のサファリとケープタウン観光!ボツワナ&南アフリカ周遊一人旅8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】観光・ワイン・サファリを楽しむ♪ 南アフリカ周遊旅行8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】年末に南部アフリカへ! ジンバブエ・ボツワナ・南アフリカ周遊ハネムーン9日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】サファリ・観光・ワインを満喫! 南アフリカ周遊ハネムーン9日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】サビ サビ アース ロッジに滞在 サビサンド私営動物保護区でゲームドライブを満喫! 南アフリカ旅行8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】世界一周航空券を利用★ カパマ私営動物保護区でゲームドライブ! 3カ国を巡る世界一周の旅16日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】カパマ私営動物保護区でサファリを満喫! 南部アフリカ家族旅行8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】南アフリカ・ジンバブエ・ボツワナを巡る南部アフリカ★年末年始の旅11日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】ラグビー観戦・サファリを楽しむアフリカ&モーリシャスのハネムーン11日間
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ヘイゼンダール ワイン エステート(南アフリカ・ワインランド[ステレンボッシュ]/2024年4~5月視察②)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】レポゴ ロッジ(南アフリカ・リンポポ州[ラパララ自然保護区]/2024年4~5月視察①)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】マウント ネルソン ベルモンド ホテル(南アフリカ・ケープタウン/2024年3~4月視察)
-
- 南アフリカ共和国
【視察レポート】ケープ半島周遊! 見どころをおさえたケープポイントツアー(南アフリカ・ケープタウン/2023年5月視察㉔)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】スティーンバーグ ホテル&スパ(南アフリカ・ケープタウン郊外/2023年5月視察㉓)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ヴィンヤード ホテル(南アフリカ・ケープタウン/2023年5月視察㉒)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ワン&オンリー ケープタウン(南アフリカ・ケープタウン/2023年5月視察㉑)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ザ セラーズ ホーエノート(南アフリカ・ケープタウン郊外[コンスタンシア]/2023年5月視察⑳)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ラスト ワード フランシュフック(南アフリカ・ワインランド[フランシュフック]/2023年5月視察⑲)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ル カルティエ フランセ(南アフリカ・ワインランド[フランシュフック]/2023年5月視察⑱)
-
- 南アフリカ共和国
シンギタ ボルダーズ ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
シンギタ エボニー ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
マラマラ セイブル キャンプ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
サビ サビ アース ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
サビ サビ ブッシュ ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
ライオン サンズ アイボリー ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
キャンプ ジャブラニ(南アフリカ・カパマ私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
カパマ カルーラ(南アフリカ・カパマ私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
カパマ リバー ロッジ(南アフリカ・カパマ私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
ロイヤル マレワネ(南アフリカ・クルーガー国立公園)
【お客様の声】南アフリカでサファリ&豪華列車ロボスレイルで巡るアフリカ周遊ハネムーン
●ご旅行先:南アフリカ・ジンバブエ
(2019年12月25日出発)神奈川県 K様ご夫妻
今回は、アフリカで年越しをしたい、サファリをしたい、ロボスレイルに乗りたい、往復はヨーロッパにステイする、というあらゆるわがままを実現する旅をティースタイルさんに組んでいただけて、本当に有難かったです。出発のギリギリまで行程の変更にお付き合いいただき、最初から最後まで一切トラブルの無い旅になりました。本当にありがとうございました。
<写真:クルーガー国立公園の私営保護区内でのサファリにて>
☆★こだわりポイント★☆
◆年末年始をアフリカで迎えるハネムーンにしたい!
◆アフリカのステキなロッジでサファリを満喫
◆世界有数の豪華寝台列車ロボスレイル(※1)に乗車
(※1)ロボスレイルとは?
【ティースタイルより】
ロボスレイルは、1989年より運航を開始した南アフリカが誇る豪華寝台列車です。ビクトリア朝のインテリアで統一されたクラシカルで優雅な車内には、ダイニング車両、展望車両、ラウンジ車両が用意されています。客室は一車両にわずか3室のみ(全36室)で構成されており、各車両にバトラーが付くなど“動く最高級ホテル”とも言われています。 お食事や飲み物も乗車料金に含まれたうれしいオールインクルーシブになっており、5つ星クラスの豪華なお食事も魅力のひとつ。車窓からは南アフリカならではの雄大な大自然と野生動物をご覧いただくことができ、非日常を体感できる豪華列車の旅をぜひロボスレイルで__。
<写真:ロボスレイルの客室>
●旅のご感想
南アフリカ
★12/25~12/27(アンドビヨンド エンガラ テンテド キャンプ 泊)
イギリスからヨハネスブルクに到着すると、乗り継ぎの国内線が2時間遅延とのこと。早速アフリカの洗礼を。ヨハネスブルクから飛行機で1時間弱、更に空港から車に揺られること30分程、目的のロッジ&Beyond Ngala(アンドビヨンド エンガラ)へ到着しました。
ロッジではクリスマスということで、特別なランチ。ロッジの中庭でビュッフェスタイルでした。最初は恐る恐るでしたが、食べてみるとどれも非常に美味しい!このランチに限らず、ロッジでの食事はどれも美味しかったです。
部屋も清潔感のあるテントで、広さもバッチリ快適な空間でした。夜はアフリカの大地に広がる、満点の星空を満喫…!
初日の夕方から、早速ゲームドライブ(サファリ)です。私たちは2泊3日でしたが、同じ日程で滞在するアメリカ人家族と組になって、ずっと一緒に周りました。初日から驚きの景色の連続。藪の中を切り進み、本当に近くで野生動物を見ることが出来ました。ガイドの解説も丁寧で、生き物たちへの理解も進みます。
同じ日程で滞在する人と一緒に周るので、前回のゲームドライブで見られなかった動物を重点的に探しに行く、効率的な行程。4回のゲームドライブで、見事にBig5全てを制覇。その他にも様々な動物に出会う事ができ、感動の連続でした!
ロッジのスタッフは皆さん本当に高いホスピタリティで、非常に快適に過ごすことが出来ました。
ジンバブエ
★12/28~12/29(ビクトリアフォールズホテル 泊)
ビクトリアフォールズで宿泊したのは、ビクトリアフォールズホテル。開業130年以上のクラシックホテルですが、こちらも非常に高いホスピタリティで快適に過ごすことが出来ました。
こちらのホテルはビクトリアフォールズ観光やザンベジ川クルーズ、そしてロボスレイルへのアクセスも抜群で観光の拠点としても素晴らしかったです。ビクトリアフォールズは渇水しているという話もありましたが、近付いてみると豊富な水量!頭からびしょ濡れになる程!
ザンベジ川クルーズも夕日を眺めながらのんびりとした時間を過ごせる体験でした。
寝台列車 ロボスレイル
★12/29~1/1(ビクトリアフォールズ発プレトリア着 2泊3日)
29日からはいよいよ期待していたロボスレイル。こちらも列車の豪華さ、スタッフのホスピタリティ共に期待通り。素晴らしい時間を過ごせました。
食事も非常に美味しく、スプリングボックやクーズーと言った、日本では食べれないジビエも登場するなど、貴重な体験も!
ワインも非常に豊富で、私はあまり飲めないのですが、ワイン通の方であれば最高な環境だろうなぁと思いました。年越しの際は、最後尾の展望車でサプライズパーティーの開催が!こぢんまりとしていたものの最高のパーティーでした。
3泊4日の旅程の中、スマホも使えない(利用禁止)なので、乗客の方との交流が進み、2日目にはすっかり仲良しに。スマホや現代社会から隔絶され、車内の乗客との会話や車窓に広がるアフリカの雄大な景色を満喫する、他では絶対に体験できないオンリーワンの経験をする事が出来ました。
終点のプレトリアに到着した後は、社長自らの車庫ツアーも実施。こちらも見逃せません!ロボスレイル降車後、フォーシーズンズのホテルでニューイヤーズランチのビュッフェをいたきました。
最後に
非常に満足度の高い旅になりました。現在はコロナの影響で、数カ月前の旅行が本当に夢のように思えますが、また昔のように旅行に出れるようになったら、ティースタイルさんにお願いしたいと思います!
●スケジュール
※国際線のフライトはお客様自身で手配されています。
※以下のフライトスケジュールは、ご旅行出発時点の内容です。
日程 | 内容 | 滞在地 / ホテル |
---|---|---|
1日目(12/25) |
*南アフリカに到着! |
クルーガー国立公園(ティムババティ私営保護区) / アンドビヨンド エンガラ テンテド キャンプ |
2日目(12/26) |
*1日2回のゲームドライブ(サファリ)を満喫! |
同上 |
3日目(12/27) |
ヨハネスブルグ / ピアモント ドレアル グランデ アット エンペラーズ パレス |
|
4日目(12/28) |
*ジンバブエ(ビクトリアの滝)に到着! |
ビクトリアフォールズ / ビクトリア フォールズ ホテル |
5日目(12/29) |
*世界三大瀑布のひとつ、ビクトリアの滝観光+豪華寝台列車「ロボスレイル」2泊3日(ビクトリアフォールズ発→プレトリア着) |
車中泊(デラックススイート) |
6日目(12/30) |
車中泊 |
|
7日目(12/31) | ||
8日目(1/1) |
●ティースタイルより
トラベルコンサルタント 野口 恵莉菜
K様
この度は素晴らしいご旅行記をお送りいただきまして誠にありがとうございました!
お2人がご旅行中どのように過ごされていたのかなども知ることができ、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
目的のひとつだったサファリでは、BIG5もすべて制覇、また狩りで獲物を食べているレオパードなどとっても貴重なシーンまでご覧いただけたとのこと、2泊のご滞在の中とは思えないボリュームで本当にラッキーですね!
今回ご宿泊いただいたアンドビヨンド エンガラ テンテド キャンプのレンジャー(サファリガイド)は腕がとても良いことでも有名なので、存分にそのサファリ魅力を楽しんでいただけたようで本当に良かったです。テントも快適で、夜はサバンナの満点の星空をお楽しみいただけたとのこと、非日常間を存分に味わっていただけたことと思います。
ビクトリアフォールズも2020年はかなり枯渇が進んでいると話題になり私も少し心配しておりましたが、頭から水をかぶるほどの水量だったとのこと、その迫力も楽しんでいただけて、ホテルもお気に召していただけて安心いたしました!
今回のご旅行のハイライトでもあったロボスレイルでは、列車の豪華さや景色だけでなく、他のお客様との交流も楽しんで過ごされたとのこと、旅先での出会いは旅行をより特別な想い出にしますよね!サファリでの交流もそうですが、お2人のお人柄あっての素晴らしいご旅行になったのではないかと思います。
改めてこの度はお2人の大切なご新婚旅行をお任せいただき、誠にありがとうございました。これからもお2人のご旅行をお手伝いしていけましたら、とても嬉しく思います!今後ともどうぞよろしくお願いします。
ティースタイル
野口 恵莉菜
トラベルコンサルタント 野口 恵莉菜のご紹介
★アフリカ旅行についての情報は、以下のサイトで詳しくご案内しております。サファリ情報やその国の魅力、モデルプラン、旅行に役立つ基本情報、よくある質問など、盛りだくさんの内容です。アフリカ旅行をご検討中の方は、ぜひ参考にご覧ください。
南アフリカ旅行・観光情報の詳細をチェックする クルーガー国立公園の詳細をチェックする ザンビア&ジンバブエ旅行・観光情報の詳細をチェックする