

SPAIN TOPICスペイン トピックス
-
- スペイン
【お客様の声】フィレンツェでウェディングフォト♪ スペイン&イタリア2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】母娘でポルトガル&スペインへ! リスボン・バルセロナ・グラナダゆったり巡る11日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・サンセバスチャン・ボルドー・パリでグルメ&観光を満喫! スペイン&フランス周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】ガウディ建築訪問&バルセロナ観光を大満喫! スペイン団体旅行7日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・トレド・マドリードの3都市周遊! スペインのハネムーン9日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・タラゴナ・トレド・マドリード4都市周遊! スペイン満喫ハネムーン8日間
-
- スペイン
【お客様の声】スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間
-
- スペイン
【お客様の声】イタリア・スペイン・フランスをフリーで楽しむ! ヨーロッパ3カ国周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】美食の街サンセバスチャン・バルセロナ・マドリードを旅するスペイン周遊12日間
-
- スペイン
【お客様の声】アンダルシア地方・セビリア&バルセロナを周遊! スペイン旅行8日間
-
- スペイン
【視察レポート】マドリード&バルセロナのおすすめレストランガイド(スペイン/2024年11月視察⑤)
-
- スペイン
【ホテルレポート】オスペス プエルタ デ アルカラ(スペイン・マドリード/2024年11月視察④)
-
- スペイン
【ホテルレポート】トンプソン マドリード バイ ハイアット(スペイン・マドリード/2024年11月視察③)
-
- スペイン
【ホテルレポート】フォーシーズンズ ホテル マドリード(スペイン・マドリード/2024年11月視察②)
-
- スペイン
【ホテルレポート】ホテル マドリード プラザ デ エスパーニャ アフィリアテッド バイ メリア(スペイン・マドリード/2024年11月視察①)
-
- スペイン
【視察レポート】世界屈指の美食の街・サンセバスチャンにてバル巡り(スペイン/2024年10月視察③)
-
- スペイン
【視察レポート】美食とアートの街・ビルバオにてバル巡り(スペイン/2024年10月視察②)
-
- スペイン
【ホテルレポート】パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊[ゲチョ]/2024年10月視察①)
-
- スペイン
【視察レポート】ガウディ建築を巡るバルセロナ市内観光(スペイン/2024年3月視察⑤)
-
- スペイン
【視察レポート】バルセロナでサッカー観戦+スタジアムまでの行き方をご紹介(スペイン/2024年3月視察④)
-
- スペイン
URH パラシオ デ オリオール ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/サントゥルセ)
-
- スペイン
パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/ゲチョ)
-
- スペイン
ラサラ プラザ ホテル(スペイン・サンセバスチャン)
-
- スペイン
メリア ビルバオ(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ゴイエン ブティック ホテル(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ホテル ナファローラ(スペイン・バスク地方/ベルメオ)
-
- スペイン
フォーシーズンズ リゾート マヨルカ アット フォルメンター(スペイン・マヨルカ島)
-
- スペイン
キンプトン アイスラ マヨルカ(スペイン・マヨルカ島)
-
- スペイン
サー ビクトル(スペイン・バルセロナ)
-
- スペイン
ザ リッツ カールトン テネリフェ アバマ(スペイン・カナリア諸島/テネリフェ島)
【2025年最新】スペインハネムーンはオーダーメイドで感動の旅に!
*スペインハネムーンにおすすめの最新情報!
●ハネムーナーにおすすめのモデルコース♥マドリード・グラナダ・バルセロナ周遊8日間
●ティースタイルで行くスペイン ハネムーンはココが違う!
*オーダーメイドツアーとパッケージツアーの違いとは?
*スペインハネムーンにおすすめの航空会社は?
*スペインハネムーンにおすすめのホテルは?
*スペインハネムーンにおすすめの日本人街歩きガイド
*スペインハネムーンの思い出になる観光・体験は?
*スペインハネムーンのおすすめのレストランやバルは?
*スペインハネムーンにおすすめのウェディングフォトを!
●スペインハネムーンでこんな手配もできます!
●アフターコロナのスペインハネムーン モデルコースとご予算の目安
●スペイン旅行のよくある質問
太陽と情熱の国、スペイン ―― 。
首都であり、芸術の宝庫マドリード、イスラム文化の影響が色濃く残るアンダルシア、天才ガウディの作品に彩られた港町バルセロナなど、多様な魅力に満ちた国です。
一生に1度の新婚旅行・ハネムーンだから、この国でいろいろな夢を叶えたいと思っていらっしゃるハネムーナーの方は多いのではないでしょうか?
ティースタイルでは1組1組のご希望をおうかがいし、トラベルコンサルタントがお客様と一緒にオリジナルのオーダーメイドツアーをプランニングいたします 。
オリジナルの個人旅行だから、観光やフリータイムも思いのまま。パッケージツアーや添乗員付きツアーと違って、おふたりだけの時間もたくさん。楽しいことはもちろん、ちょっとした旅のトラブルもふたりで体験するとすべてが印象深い旅の思い出になるに違いありません。個人旅行に慣れていない方やヨーロッパ旅行が初めてという方には、日本人の街歩きガイドによるサポートも可能です。



●スペインハネムーンのお客様の声
ティースタイルで夢を叶えた最新のスペインハネムーンの「お客様の声」をご紹介します!

<2024年10月出発>バルセロナ・トレド・マドリードの3都市周遊! スペインのハネムーン9日間 京都府 田村様ご夫妻

<2024年10月出発>バルセロナ・サンセバスチャン・ボルドー・パリでグルメ&観光を満喫! スペイン&フランス周遊ハネムーン10日間 大阪府 I様ご夫妻

<2024年9月出発>スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間 石川県 Y様ご夫妻
*スペインハネムーンにおすすめの最新情報!
ティースタイルでは、トラベルコンサルタントが実際に現地を訪れる視察も数多く実施しています。こちらも「ホテルレポート」や「視察レポート」としてご紹介していますので参考にしてみてください。
「視察レポート」をもっと見る●ハネムーナーにおすすめのモデルコース♥マドリード・グラナダ・バルセロナ周遊8日間
何もないところからツアーをプランニングするのが難しいなぁと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
そこでティースタイルがおすすめするモデルプランの一例をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
ここから宿泊数を増減させたり、他の都市を加えたり、ヨーロッパのほかの国と組み合わせたりとスケジュールの変更は可能です。
ご希望やご不明な点はティースタイルまでお気軽にお問い合わせください。
日程 | 内容 | 滞在地 / ホテル |
---|---|---|
1日目 |
機中泊 |
|
2日目 |
マドリード / ホテル パセオ デル アルテ |
|
3日目 |
グラナダ / パラドール デ グラナダ |
|
4日目 |
同上 |
|
5日目 |
バルセロナ / アイレ ホテル ロゼロン |
|
6日目 |
同上 |
|
7日目 |
機中泊/トランジット |
|
8日目 |
●ティースタイルで行くスペイン ハネムーンはココが違う!
*オーダーメイドツアーとパッケージツアーの違いとは?
海外旅行に行くとなると大手代理店などのパッケージツアーをご利用になる方も多いと思います。あらかじめスケジュールが組まれ、ホテルや観光内容が決められている既存のツアーは便利なものの、必ずしも自分の希望通りとはいかないこともあるでしょう。
★パッケージツアーのよいところ
◎スケジュールが組まれているので、自分たちで調べなくても大丈夫
◎ガイドや現地係員がついているので、旅行中も安心
◎有名な観光名所に連れていってもらえるので簡単
◎案内してもらえるので、言葉の心配がない
★パッケージツアーで困るところ
▲行きたいツアーと日程が合わない
▲航空会社やホテルが自由に選べない
▲ホテルのランクが決まっていて、一部だけデラックスクラスにランクアップするなどの融通がきかない
▲行きたい都市の組み合わせのツアーがなかなか見つけられない
▲旅行中、他のお客様とずっと一緒で、ふたりだけの時間がもてない
▲食事もグループで、ハネムーンなのにロマンティックな気分が味わえない
などなど。
ティースタイルでご提案するオーダーメイドツアーは、すべてお客様のご希望をもとにプランニングします。
◎ご希望の出発日、日数でツアーを組み立てることができます
◎訪れたい都市だけを組み合わせることが可能です
◎都市ごとにホテルをお選びいただけます。ホテルの指名もOKですし、基本は4つ星クラスで、1か所だけゴージャスに!・・・などのご要望も承れます
◎必要な箇所のみ、日本語ガイドや現地ツアー、送迎を組み込むことができます
◎ハネムーンの思い出に残るようなレストランをご予約いたします
◎原則おふたりだけの行動となりますので、ハネムーンの思い出も印象深いものになります
◎ご不安な点は担当トラベルコンサルタントにとことんご相談いただけます
◎ご予算に応じてプランニングします
パッケージツアーでは叶えられないお客様のご希望をひとつずつ解決しますので、せひご相談ください!
*スペインハネムーンにおすすめの航空会社は?
ティースタイルのおすすめプランではエミレーツ航空を提案いたします。成田空港と関西空港から夜発なので、お勤め帰りにそのままご出発いただくことも可能です。
エミレーツ航空は中東のドバイを拠点に世界中に就航ルートを広げるトップクラスの航空会社。エアバスA380やボーイング777などの大型機材での運航や、機内エンターテイメント3,000チャンネル以上などの豪華な機内サービスで人気も高いです。
乗継地となるドバイ国際空港も世界最大規模の空港。レストランやカフェ、ショップなど施設も充実していて、乗り継ぎの待ち時間もあまり苦になりません。免税店でのショッピングも可能です。
ハネムーンなどの特別な旅行ならビジネスクラスやファーストクラスもおすすめいたします。行きだけ、帰りだけと片道だけアップグレードすることも可能です。
ヨーロッパ系航空会社がご希望の場合や、他国の都市との組み合わせる場合は、エール・フランスやKLMオランダ航空、ターキッシュエアラインズなどの手配も可能です。トラベルコンサルタントにご希望をお伝えください。最適な航空会社をご提案させていただきます。
*スペインハネムーンにおすすめのホテルは?
ティースタイルのおすすめプランでは、ハネムーンらしくドラマティックなロケーションのホテルを手配いたします。マドリードでは駅やミュージアムに近いホテル、グラナダでは世界遺産のアルハンブラ宮殿の敷地内にあるパラドール、そして、バルセロナではサグラダ・ファミリアビューをお楽しみいただけるホテルはいかがでしょうか。快適さだけでなく、とても印象に残る滞在になるに違いありません!

【ホテル パセオ デル アルテ(マドリード)】
マドリード最大のアトーチャ駅から徒歩10分圏内とたいへん便利なロケーションにある4つ星ホテル。ソフィア王妃芸術センターやプラド美術館に近く、美術館めぐりや観光の拠点にぴったり!

【パラドール デ グラナダ(グラナダ)】
イスラム建築最高傑作ともいわれるアルハンブラ宮殿の敷地内に位置する人気のパラドール。15世紀に建てられたサンフランシスコ修道院を改修したホテルです。スペイン郷土料理が味わえるレストランもおすすめ。

【セルコテル ロセリョン(バルセロナ)】
スペインで人気観光スポット、世界遺産サグラダ・ファミリア大聖堂まで徒歩約3分! 全105室ある客室は、モダンで居心地のよい空間が広がります。スーペリアやスイートのお部屋から、また屋上テラスからサグラダ・ファミリアの眺望をお楽しみいただけます。
(旧アイレ ホテル ロゼロン)
他にも立地やご予算に合わせて、手配を承ります。もちろん弊社WEBサイトでご紹介していないホテルの手配も可能です。
マドリードのホテル グラナダのホテル バルセロナのホテル*スペインハネムーンにおすすめの日本人街歩きガイド
「せっかくのハネムーンだからふたりの時間を楽しみたいけど、初めての土地でも不安なく、スムーズに過ごしたい!」とお考えの方は多いのではないでしょうか。そんなハネムーナーのみなさまにおすすめするのが、“街歩きガイド”のサービスです。現地に住む、その街の本当の魅力を知る日本人がお客様の必要な部分だけサポートします! メトロや列車の乗り方、カフェでの注文方法、自由時間の過ごし方など、街歩きのコツも教えてくれるから安心です。
※現在、マドリードとバルセロナにてサービスを提供中です。
※詳しくは以下のリンクからご確認ください。
ヨーロッパ現地ガイドサービス/スペイン*スペインハネムーンの思い出になる観光・体験は?
スペインを訪れたなら外せない観光スポットへとご案内します! ここでしかできない体験や足をのばして訪ねたい小さな街も合わせてご紹介します。
●バルセロナ
独自の歴史、言語、文化をもつカタルーニャ州の州都。点在する天才建築家ガウディの作品をめぐる街歩きや、新鮮なシーフードを使ったグルメをお楽しみください。

【サグラダ・ファミリア】
バルセロナ観光で必見の大聖堂。1882年に着工し、今なお建設が続くガウディの作品です。生誕のファサード、受難のファサード、エレベータで上れる鐘楼、地下博物館など見どころもたくさんあります。たいへん混雑するので、事前にチケットを予約するのがおすすめです。

【カサ・ミラ】
ガウディ後期の作品で、波打つような曲線の外観が特徴の集合住宅でした。現在はミュージアムとなっており、屋上や住居スペース、中庭などを見学できます。館内にはカフェレストランもあり、世界遺産の中で食事やお茶が楽しめます。

【カサ・バトリョ】
バトリョ家の依頼を受け、ガウディが改装を手掛けた住居建築。海底洞窟をイメージしたデザインが特徴で、天井や壁は曲線や波型で構成されています。カサ・ミラ同様に屋上や内部を見学することができます。

【グエル公園】
ガウディがイギリス風の田園都市を造ろうと設計しましたが、資金不足により中断。現在は公園として開放されています。有料エリアと無料エリアがあり、シーズンには待つこともあるので、チケットは事前購入がおすすめです。

【カタルーニャ音楽堂】
ガウディと同時代のモデルニスモを代表する建築家モンタネールの最高傑作。天井のステンドグラスのシャンデリアをはじめ、タイル、彫刻が美しく、現在もコンサートホールとして使用されています。見学はガイドツアーに参加。

【グラシア通り&ランブラス通り】
有名ブランド店が数多く軒を連ねるグラシア通り、土産物店やレストランが多いランブラス通りなどで、ショッピングを楽しんでみてはいかがですか?
●マドリード
スペインの首都マドリード。「セントロ」と呼ばれる旧市街の散策や、数多くの美術館や博物館でのアート鑑賞など、マドリードの歴史や文化に触れる旅をお楽しみください。

【王宮】
国王フェリペ5世が建てさせたフランス・イタリア風の王宮で、1764年に完成しました。ヴェルサイユ宮殿の鏡の間に倣った「玉座の間」など、2700を数える部屋があり、豪華絢爛!

【プラド美術館】
スペイン王室の美術コレクションを中心に、約3万点の絵画や彫刻を所蔵しています。常設展示作品は約1,400点あり、エル・グレコ、ベラスケス、ゴヤの3大巨匠の作品は見逃せません!

【ソフィア王妃芸術センター】
ピカソ、ダリ、ミロなど現代美術の巨匠の作品を収集・展示するミュージアム。なかでも、戦争の悲惨さと生命の尊重を訴えるピカソの『ゲルニカ』は必見です。

【マヨール広場】
旧市街の中心に位置するマヨール広場は、フェリペ3世の命により1619年に造られたもの。当時は闘牛や演劇など王家の華やかな催しが行われていましたが、現在はレストランやカフェが立ち並び、市民の憩いの場になっています。

【セゴビア】
世界遺産に登録されるセゴビアは、ローマ時代の巨大な水道橋が残る街。断崖の上には、白雪姫のお城のモデルになったアルカサルが建っています。
※マドリードのチャマルティン駅からAVEで約30分。

【トレド】
三方を川に囲まれ、世界遺産に登録される城塞都市トレド。中世の面影を残し、迷路のような街並みが続きます。トレドの街を一望する高台には、人気のパラドールもあります。
※マドリードのアトーチャ駅からAVEで約30分。
●グラナダ
スペイン南部のアンダルシアの中心都市・グラナダ。イベリア半島で最後のイスラム王朝が栄えた歴史をもち、今もイスラム文化の影響を残した素朴な雰囲気が感じられます。

【アルハンブラ宮殿】
世界遺産に登録され、広大な敷地内には宮殿、城塞、庭園などがあります。チケットがないと入場できないので、事前予約がおすすめです。なかでもナスル宮殿は時間が指定されるので要注意!

【カテドラル】
モスクの跡地に建てられた大聖堂で、ゴシック、ルネッサンス、バロックとさまざな様式が混在しています。ステンドグラスと黄金に彩られた主祭壇が美しいです。

【サン・ニコラス展望台】
イスラム教徒によって築かれた最古の街並みが残るアルバイシン地区。その高台にあるサン・ニコラス展望台は、アルハンブラ宮殿の全景を眺められることで知られています。夜にはライトアップされた宮殿も一望!

【セビーリャ】
アンダルシアの州都。大航海時代には新世界との貿易によって繁栄しました。カテドラル、ヒラルダの塔、アルカサル、インディアス古文書館など、歴史的な遺産が数多く残っています。
※グラナダから鉄道やバスで約3時間

【コルドバ】
イスラム教の文化が花開いた古都コルドバ。イスラム教とキリスト教が共存するメスキータやユダヤ人街、ムハデル様式の城跡・アルカサルなど、街歩きを楽しむことができます。
※グラナダから鉄道やバスで約2時間30分

【ミハス】
マラガ周辺の地中海沿岸はコスタ・デル・ソル(太陽海岸)と呼ばれるところ。海岸を見下ろす高台にはいくつもの“白い村”があり、なかでも有名なのがミハスです。白い家が続き、とても絵になります。
※マラガからバスで約1時間。オプショナルツアーやタクシーのチャーターで行くのがおすすめです♪
*スペインハネムーンのおすすめのレストランやバルは?
パエリアやハモン・セラーノ、ガスパチョなど日本でも知られるスペイン料理の数々。カジュアルな雰囲気から星付きまでたくさんあるレストランのなかから、マドリード、グラナダ、バルセロナのティースタイルおすすめレストランやバルなどをご紹介します。
※お店によっては予約が必要です。ティースタイルにご依頼いただくことも可能です。

【Meson Del Champinon(マドリード)】
1964年創業のマッシュルームのピンチョスが有名なお店です。ガーリックや生ハム、ハーブなどで味を付けたマッシュルームの鉄板焼がワインやビールにぴったり! 揚げたシシトウや自家製コロッケなども。目安は1人約15ユーロ。

【Parador de Granada(グラナダ)】
アルハンブラ宮殿の庭園内にあるパラドールのレストランは、宿泊者でなくとも利用可能です。15世紀の修道院を活用した独特の空間で、ランチ(13時~)やディナー(20時~)をお楽しみください。ご料金の目安はディナーコースは約40ユーロ~。

【Disfrutar(バルセロナ)】
独創的な調理法やアイデアを駆使した多彩なメニュー構成で人気を博した名店「エル・ブジ」。そこで修行したシェフたちが開いたモダンスパニッシュのレストランです。2015年にはミシュラン1つ星を獲得し、話題となりました。メニューはコースのみ。
ほかにもおすすめのレストラン
【PLATEA MADRID(マドリード)】・・・6,000㎡の広々としたスペースにミシュランの星付きレストランが6店、ソーレス・レプソール(スペイン版ミシュラン)の星付きレストランが12店も入っているスタイリッシュなフードコート。正午から夜中までオープンしているのもうれしい! タパス1つ2ユーロ~。
【Restaurante Bar Leon(グラナダ)】・・・旧市街に位置し、地元の人々で賑わうカジュアルな雰囲気のレストラン。パエリアやガスパチョ、アヒージョなどお楽しみください。料金の目安はランチ1人約20ユーロ。
【Cafè de la Pedrera(バルセロナ)】・・・ガウディのカサ・ミラ内にあるカフェレストラン。少しカジュアルな感じかもしれませんが、ガウディ建築の空間の中でお食事はロマンティックです。
【EL CANGREJO LOCO(バルセロナ)】・・・地中海を一望するビーチ沿いのレストラン。日本語メニューもあるので注文しやすいのもうれしい!
【L'Arrosseria Xativa(バルセロナ)】・・・本場のおいしいパエリアが食べられる専門店。タパスなどのメニューも充実しています。
【Bar Boqueria(バルセロナ)】・・・サンジュセップ市場(ボケリア市場)内にあるバー。ティースタイルのスタッフが味を確認済です。一品約7ユーロ~。
*スペインハネムーンにおすすめのウェディングフォトを!
一生に1度のハネムーンだから、ロマンティックなウェディングフォトを残してみませんか? スペインを象徴する大聖堂を背景にお二人の大切な時間を写真に残します。
サグラダ・ファミリアのほか、ゴシック地区やグエル公園、凱旋門、シウダデリャ公園、また、FCバルセロナのホームスタジアム「カンプ・ノウ」などでの撮影も可能です。
※撮影内容は撮影場所などによって異なりますので、事前にトラベルコンサルタントにご相談ください。
※実際に体験されたお客様の声は下記のリンクからご確認ください。



●スペインハネムーンでこんな手配もできます!
オーダーメイドプランだから、サッカー観戦やオペラ鑑賞など、お客様のご希望を何でもお伝えください。お客様の願いを叶えることが私たちの喜びですから、ご希望に沿えるようにできる限り力を尽くします。ぜひご相談ください。
*リーガ・エスパニョーラのサッカー観戦
レアル・マドリードのホーム「サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアム」や、FCバルセロナのホーム「カンプ・ノウ」をはじめ、スペイン各地で開催されるゲームのチケットを手配いたします。
<観戦シーズン>
8月下旬~5月下旬



*特色あるスペインの地方を巡りたい
ビルバオやサン・セバスチャンを中心に美食で名高いバスク地方、島ごと世界遺産に登録され、夏はクラブパーティーなどバカンスを満喫できるイビサ島、数多くの巡礼者が集まるキリスト教3大聖地のひとつ、サンティアゴ・デ・コンポステーラなど、多様な自然と風土、歴史、文化、グルメとスペインの奥深さを感じることができます。ご希望に応じて組み合わせ可能です。

バスク地方
(ビルバオ・サンセバスチャン)

イビサ島・フォルメンテーラ島

サンティアゴ・デ・コンポステーラ

マヨルカ島
*スペインならではのお祭りに参加!
春を告げる「バレンシアの火祭り」や華やかな民俗衣装をまとった人々が集う「セビーリャの春祭り」、牛を闘牛場まで追い込む「パンプローナの牛追い祭り」、熟したトマトを投げ合う「ブニョールのトマト祭り」、巨大人形の行進など演劇祭や音楽祭が開催される「バルセロナのメルセ祭」などなど、世界的に知られるお祭りがスペインにはたくさんあります。お祭りの日程はその年によって変動します。周辺のホテルもたいへん混雑するので、参加してみたい方はお早めにお問い合わせください。

バレンシアの火祭り(3月)

セビーリャの春祭り(4月)

プニョールのトマト祭り(トマティーナ)(8月)
*ほかの国と周遊旅行もアレンジできます
フランスやイタリア、ポルトガルなど他のヨーロッパの国との周遊旅行も可能です。

フランス・パリ

イタリア・ローマ

ポルトガル・リスボン
●アフターコロナのスペインハネムーン モデルコースとご予算の目安
ティースタイルでは、コロナ以前、スペインの新婚旅行・ハネムーンを手配した場合、おひとり様のご予算の目安を約250,000円~とご案内しておりました。しかしながら2022年6月現在、航空機の座席の需要・供給の関係で航空券の代金は以前より値上がりしております。ホテルや現地のサービスも同様です。またロシアによるウクライナ侵攻の影響も重なり、燃油サーチャージも高騰。さらに円安も進んでいるため、以前のようなご予算ではスペイン旅行をご案内できない状況です。アフターコロナにご旅行をご検討の方は以下を目安にお願いいたします。
【スペインツアー例】
*マドリード&バルセロナをめぐるスペイン2都市周遊7日間 おひとり様 約350,000円~。
*マドリード・グラナダ・バルセロナをめぐるスペイン3都市周遊8日間 おひとり様 約400,000円~。
*マドリード・コルドバ・セビーリャ・グラナダ・バルセロナ 情熱のアンダルシアをめぐるスペイン10日間 おひとり様 約470,000円~。
*イビサ島&バルセロナ スペインでバカンス8日間 おひとり様 約450,000円~。
*ビルバオ・サンセバスチャン・バルセロナ バスク地方満喫8日間 おひとり様 約470,000円~。
*ローマ・ベネチア・バルセロナ イタリア&スペイン人気の3都市をめぐる8日間 おひとり様 約460,000円~。
※ご旅行の時期、航空会社、ホテル、観光などの手配内容によって変わります。
おふたりで70万円~90万円以内
バルセロナ、マドリードの2都市を起点に、周辺の都市へのツアーをご案内します。おふたりだけでフリータイムを楽しむほか、街歩きガイドを手配したり、オプショナルツアーを付けたりと滞在プランのご相談も承ります。
おふたりで90万円~120万円以内
バルセロナとマドリードに加えて、アンダルシア地方やバスク地方、他のヨーロッパの国の都市との周遊も可能です。行きたい街だけをめぐるおふたりだけのオリジナルツアーをアレンジします。まずはトラベルコンサルタントに行きたい街・やりたいことをお伝えください。
おふたりで150万円以上~
飛行機はビジネスクラスにアップグレードしたり、5つ星クラスのホテルをアレンジしたり、街角でウェディングフォトを撮影したりと、夢いっぱいのハネムーンを叶えます。
●スペイン旅行のよくある質問
スペインの治安は大丈夫ですか?
スペインの治安は悪くはありませんが、スリや置き引き、ひったくりなど、観光客を狙った犯罪は数多く報告されています。必要以上に怖がることはありませんが、ちょっとした注意で防ぐことができるので、現地での行動に気を付けてみてください。
・現金はたくさん持ち歩かないこと(ホテルのセイフティボックスに預けたり、小分けにして使わない分は肌に密着したポーチに入れたりしましょう。バルセロナやマドリードなら少額でもクレジットカードで支払えるお店は多いです)
・ハンドバックやリュックサックなどは前で抱えるように持つこと
・知らない人が話かけてきても相手にしないこと(地図を広げて道を聞いてきたり、土産ものを売りつけてきたりと気を引いて、その間に別の人が盗むという手口が横行しています)
・レストランやカフェなどで席を取るためにカバンは置かないこと(戻ってきたらなくなっていたという事例もあります)
・高額なアクセサリーや時計を身につけないこと
・上着やズボンのポケットに貴重品を入れないこと
・カメラやスマートフォンなども必要な時にだけ出して使うようにすること
スペイン旅行のベストシーズンはいつですか?
一般的に4月~10月は旅行に適したシーズンですが、地方によって気候は異なります。また、夏(7月~8月)は気温が40℃前後に上昇することもあるうえ、夏休みで国内外の観光客でたいへん混み合います。服装は、日本の同時期と同じ準備で基本的には大丈夫です。
<地方別>
・北部は夏は涼しく、冬は温暖な気候です。夏でも朝晩は冷え込むことがあるので、カーディガンやパーカーなど羽織るものをお持ちいただいた方がいいでしょう。
・マドリードなどの中央部は夏は暑く冬は寒い大陸性気候です。さらに昼夜で気温の差が大きいです。
・東部や南部などの地中海沿岸地域は、年間を通して温暖で乾燥しています。
スペイン旅行に持っていった方がいいものはありますか?
<シャンプー&コンディショナー>
ホテルによってはシャンプーしか置いていないことがあり、たとえシャンプー&コンディショナーが揃っていても日本人の髪質に合わないことがよくあります。ただでさえ、ヨーロッパの硬水が日本人の肌や髪に馴染みませんので、日本からご持参いただいた方がよいでしょう。
<パジャマや歯ブラシ>
パジャマや歯ブラシも基本的にホテルにございませんので、日本からお持ちください。
<足用冷却ジェルシート>
ヨーロッパは石畳の道のうえ、毎日、観光でとても歩くので、必ず履きなれた歩きやすい靴をご用意くださいね。それでも思っている以上に足が疲れます。足用冷却ジェルシートを夜貼って眠ると、翌日も頑張れますよ。
<エコバッグ>
小さなお土産が増えた際にも使えますし、スーパーでも袋をくれないこともあるのでバッグに入れておくと便利です。
<各都市地図のコピー>
街中でガイドブックを広げていると観光客であるというアピールとなり、ガイドブックに集中しているうちにスリに狙われやすくなります。現地でパッと確認用に地図を見られるように、折りたためるような地図をお持ちいただくととても便利です。もちろんガイドブックに付属の地図でもよいですし、ガイドブックをコピーされた地図でもよいです。
スペインでサッカー観戦したいのですが、チケットは購入できますか?
サッカーの試合の日程が決まるのは、おおよそ1ヶ月前となります。キックオフの時間は約1週間前の発表となります。
試合は通常金曜日から月曜日の設定が多く、1ヶ月前に日程が発表されれば、チケットを購入いただくことができます。チケットのご予約をいただきましたら、いかなる理由でも変更・キャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
スペインの新婚旅行・ハネムーンは冬でも楽しめますか?
他のヨーロッパ諸国と比較すると、南に位置するため日中は暖かく、寒いのが苦手というハネムーナーの方におすすめです。(朝夜は冷え込むので注意が必要です。)
イビサ島やマヨルカ島をはじめとしたビーチエリアに関しては、冬季休業するお店も少なくなく、海に入ることができないため、おすすめではありません。
冬にスペイン旅行であれば、バルセロナ・マドリード・グラナダといった都市エリアを選びましょう。
魅力いっぱいのスペイン。行きたい都市、やりたいこと、滞在してみたいホテルをセレクトして、自分だけのオリジナルツアーをプランニングしましょう。スペイン以外の国との組み合わせも可能です。トラベルコンサルタントがお手伝いさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
スペイン オーダーメイド特集の詳細※内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
※文中の目安のご料金は記事作成時、2022年6月のものです。
ヨーロッパのハネムーンをご検討中の方はこちらもチェック!
2025.2.12 updated