

Topicsトピックス
ホテルコレクション❽ 至福の絶景ホテル
いつか泊まってほしい、あなたの旅を豊かにする極上ホテル&リゾート
ティースタイルがおすすめする「いつか泊まってほしい、あなたの旅を豊かにする極上ホテル&リゾート」は、9つのカテゴリーから構成されます。
ここでは「至福の絶景ホテル」をテーマに、よりいっそう鮮やかな旅の印象を残す絶景ホテルをご紹介します。窓辺から無心に眺める絶景も美しいでしょうし、またホテルで食事を楽しみながら、あるいはプールサイドで寛ぎながら眺める絶景も至福の時間へと導いてくれるはずです。
他の8つのカテゴリーにも該当するホテルは、テキストの最後の《》の中に記載しています。
9つのカテゴリーは以下の通りです。
❶極上の楽園ホテル&リゾート
❷大自然・秘境系ホテル&リゾート
❸古城・宮殿・歴史的建造物のホテル
❹世界遺産を愛でるホテル
❺美食の歓びに満たされるホテル
❻アート・デザイン・進化系ホテル
❼ここでしか体験できないユニークなホテル
❽至福の絶景ホテル
❾究極の贅沢を体感する貸切できるリゾート&ホテル
至福の絶景ホテル collected by Teestyle
ヨーロッパ

グランド ホテル トレメッツォ(イタリア)
イタリア随一の避暑地として人気のコモ湖の絶景を一望する5つ星ホテル。1910年建造のアールヌーボー様式のホテルは、壮大なホール、エレガントなダイニングルーム、大階段など優雅な雰囲気に包まれています。90室ある客室もエレガントなインテリアとアンティーク家具が備わります。

ホテル サンタ カテリーナ(イタリア)
紺碧の空と美しく雄大なサレルノ湾、鮮やかなブーゲンビリアなど、アマルフィの雄大な自然を感じられる絶景ホテル。エレベーターから岩場をくぐり抜ければ、広大な海水プールのあるプライベートビーチにも簡単にアクセス。ラグジュアリーホテルコレクション「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド ホテル」のメンバーです。

ホテル リストランテ グロッタ パラッツェーゼ(イタリア)
アドリア海を見下ろす風光明媚な崖の上にある絶景ホテル。世界的に有名なのが、夏季営業の洞窟レストランです。日中はテラス席からオーシャンフロントの絶景を、夜はライトアップされたロマンティックな雰囲気の中でお食事をお楽しみください。客室は15室のみ。レストランのみの利用も可能ですが、事前のご予約をおすすめします。

レ シレヌーセ ホテル(イタリア)
アマルフィ海岸有数のリゾート地、ポジターノにある5つ星ホテル。これまで数々のメディアに「絶景ホテル」として取り上げられてきただけあって、青い海と、海岸線を埋め尽くすカラフルな街並が織りなす印象的な景色を眺められます。またホテル内にはミシュラン1つ星のレストランもあり、絶景と美食の両方を満喫いただけるホテルです。

アート メゾン イア キャッスル ラグジュアリー スイーツ(ギリシャ)
夕日の絶景スポットとして知られるサントリーニ島のイアにあるホテルで、お部屋のバルコニーから白い建物を夕日が赤く染める美しい景色を眺めることができます。レストラン等の共用施設は、隣接する姉妹ホテル「アスパキ エクスクルーシブ ホテル」をご利用ください。

3100 クルムホテル ゴルナーグラート(スイス)
標高3,100mのゴルナーグラート展望台に位置する絶景山岳ホテル。ツェルマットから登山鉄道で約40分と好アクセスなのもうれしいです。マッターホルンをはじめ、4,000m級の山々に囲まれ、眼下には雄大なゴルナー氷河を一望します。ぜひ宿泊して満天の星や朝焼けの峰々をお楽しみください。
《❷》

リッフェルアルプ リゾート 2222m(スイス)
ノスタルジックなトロッコ列車でアクセスできるツェルマットの高原に建ち、名峰マッターホルンを一望する5つ星ホテル。なかでもスパ「St.-Trop Alp」は、マッターホルンの壮大な景色を一望する屋外温水プール、屋内プール、サウナ、滝のある塩水洞窟などを備えたヨーロッパ最高所にあるウェルネスセンターとして人気です。
《❷》

リッフェルハウス 1853(スイス)
1853年に登山者用の小さなゲストハウスとして歴史をスタートさせた4つ星の山岳ホテル。標高約2600m、ゴルナーグラート鉄道のリッフェルベルク駅近くに位置します。名峰マッターホルンを一望する眺めは抜群。お部屋はもちろんのこと、屋外ホットジャグジー、スパエリア、レストランなどから絶景をお楽しみください。
《❷》

カクシラウッタネン アークティック リゾート(フィンランド)
ラップランド最北の地に位置するリゾートでは、ガラスイグルーと呼ばれるガラス張りのドーム型の部屋からオーロラ観賞が楽しめます。一生に一度は見てみたいオーロラ観賞は8月下旬~4月末まで。ほかにも、サウナやハスキー犬による犬ぞり、サンタの家訪問など、この土地ならでのアクティビティもいろいろ揃っています。
アジア

ハンギング ガーデンズ オブ バリ(インドネシア)
バリ島のウブド中心地から車で約30分、ジャングルの中に佇む絶景が楽しめるホテル。急斜面の渓谷の中に建てられており、ホテル名の通り熱帯雨林の上に吊るされたヴィラ、天空に浮かぶ絶景プールが魅力です。お部屋は5タイプのヴィラが全44棟。すべてのヴィラにプライベートプール、天蓋付きのキングサイズベッド、屋外ガゼボ&サンベッドなどが備わっています。

アマンコラ パロ(ブータン)
秘境ブータンに点在するアマンコラの中でも、国際空港のあるパロにあるロッジ。ラウンジからは標高7,314mもの高さを誇る名峰チョモラリを一望する絶景が広がります。このロッジからは、ブータン観光のハイライト、タクツァン僧院(タイガーネスト)へのハイキングも楽しめます。
《❷》
アフリカ

アンガマ マラ(ケニア)
人気サファリエリアであるマサイマラ国立保護区に隣接する高級ロッジ。丘の上に位置するので、地平線まで広がるサバンナの平原を一望いただけます。客室はテントスイートが30室。客室はすべて独立したひとつのロッジとなっており、テントの概念を超えたゴージャスな造りです。
《❷》

シンギタ ササクワ ロッジ(タンザニア)
サファリを堪能できるセレンゲティ国立公園に隣接の私営保護区グルメティにあるゴージャスなロッジ。何よりの魅力はロッジから眺められる遮るもののない大平原。息をのむほどの雄大な景色に圧倒されること間違いありません。洗練された空間やオールインクルーシブのサービスで、非日常の時間をお過ごしいただけます。
《❷》

エシウェニ ラグジュアリー サファリ ロッジ(南アフリカ)
ナンビティ野生保護区の崖の上に建つ5つ星ホテル。お部屋はわずか5つ。すべてスイートで、ラウンジチェアが置かれた専用のテラスではベッドに寝ながらにして息をのむようなサバンナの景色を一望できます。最高レベルの食と滞在の両方を兼ね備えた会員組織「ルレ・エ・シャトー」のメンバーです。
《❷》
中近東
南太平洋・オセアニア

インターコンチネンタル ボラボラリゾート&タラソスパ(タヒチ)
ボラボラ島のシンボル・オテマヌ山を望む絶景リゾートホテル。タヒチらしく、ほとんどのお部屋が水上バンガローで、海と山に見守られているような感覚になります。海洋深層水を使ったタラソスパ体験や正面にオテマヌ山が見えるガラス床のチャペルも人気。

イーグルス ネスト(ニュージーランド)
ニュージーランド北島の北部、ベイ・オブ・アイランズの素晴らしい景観を見渡して建つスタイリッシュな隠れ家リゾート。広大な敷地にわずか5つのプライベートヴィラ(うち4つにはインフィニティプール付き)が点在し、プライベート感満載の空間で、海の大パノラマをご堪能いただけます。

レイク テカポ ロッジ(ニュージーランド)
世界一美しい星空が見られることで有名な絶景スポット・テカポ湖を望んで建つロッジ。世界一の星空に加えて、ミルキーブルーの美しいテカポ湖、周辺の山々の絶景も広がります。ダイニングルームでは美しい景色を眺めながら朝食やティータイムをお楽しみいただけます。
中南米・カリブ海

ラデラ リゾート セントルシア (カリブ海/セントルシア)
カリブ海に浮かぶセントルシア島にある5つ星ラグジュアリーホテル。37室あるスイートのお部屋すべてにプールが付き、ユネスコ世界遺産のピトン山とカリブ海の素晴らしい景色をご覧いただけるのが魅力の絶景リゾートです。宿泊できるのは18歳以上の大人限定で、静かでゆったりとした休暇をお過ごしいただけます。

ナヤラ ガーデンズ(コスタリカ)
コスタリカ北西部のアレナル火山の円錐形の美しいシルエットを望むホテル。広大な敷地を有する「ナヤラ リゾーツ」内には、他に2つのホテル「ナヤラ スプリングス」「ナヤラ テンティッド キャンプ」もあります。熱帯雨林に囲まれた大自然の中で楽しめるアクティビティも豊富。「ルレ・エ・シャトー」にも加盟しています。
《❷》
北米・ハワイ
関連ページ:
いつか泊まってほしい、あなたの旅を豊かにする極上ホテル&リゾート ホテルコレクション❶ 極上の楽園ホテル&リゾート ホテルコレクション❷ 大自然・秘境系ホテル&リゾート ホテルコレクション❸ 古城・宮殿・歴史的建造物のホテル ホテルコレクション❹ 世界遺産を愛でるホテル ホテルコレクション❺ 美食の歓びに満たされるホテル ホテルコレクション❻ アート・デザイン・進化系ホテル ホテルコレクション❼ ここでしか体験できないユニークなホテル ホテルコレクション❾ 究極の贅沢を体感する貸切ホテル&リゾート※上記掲載内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。