

Topicsトピックス
ホテルコレクション❹ 世界遺産を愛でるホテル
いつか泊まってほしい、あなたの旅を豊かにする極上ホテル&リゾート
ティースタイルがおすすめする「いつか泊まってほしい、あなたの旅を豊かにする極上ホテル&リゾート」は、9つのカテゴリーから構成されます。
ここでは「世界遺産を愛でるホテル」をテーマに、世界遺産登録の建物を利用したホテルのほか、世界遺産と同じ敷地内にあるホテル、間近に世界遺産を望むホテルなど幅広くご紹介していきます。旅へのきっかけともなる世界遺産巡り。せっかくなら世界遺産に泊まってみるというのはいかが?
他の8つのカテゴリーにも該当するホテルは、テキストの最後の《》の中に記載しています。
9つのカテゴリーは以下の通りです。
❶極上の楽園ホテル&リゾート
❷大自然・秘境系ホテル&リゾート
❸古城・宮殿・歴史的建造物のホテル
❹世界遺産を愛でるホテル
❺美食の歓びに満たされるホテル
❻アート・デザイン・進化系ホテル
❼ここでしか体験できないユニークなホテル
❽至福の絶景ホテル
❾究極の贅沢を体感する貸切できるリゾート&ホテル
世界遺産を愛でるホテル collected by Teestyle
ヨーロッパ

セクスタンチオ ル グロッタ デラ チビタ(イタリア)
南部にあるマテーラは、世界遺産「マテーラの洞窟住居」で有名な街。その旧市街サッシ地区にある洞窟住居を利用した4つ星ホテルです。歴史を感じさせる18の洞窟の客室とスイートから成り、貴重な体験をすることができます。朝は13世紀の岩窟教会を利用した会場で南イタリア伝統の朝食をお楽しみいただけます。
《❼》

パラッツォ マンフレディ(イタリア)
世界遺産「ローマの歴史地区」の構成資産のひとつ、コロッセオの前に立つ5つ星ホテル。敷地には、コロッセオで戦う剣闘士の養成所「ルダス・マグナス」もあります。ほとんどの客室から壮大なコロッセオやルダス・マグナスを一望。またミシュランの星を獲得したルーフトップレストラン「AROMA」では、絶景と美食の両方を満喫いただけます。
《❽》

パレス ジュディタ ヘリテージ ホテル(クロアチア)
古代ローマ帝国のディオクレティアヌス帝が残した宮殿の中に築かれたスプリット旧市街。世界遺産にも登録されるこの地で、16世紀に建てられた建物を活用した4つ星ホテルです。全11室と客室数が少ないので、早めのご予約をおすすめします。なかには石壁のお部屋もあり、歴史を感じさせます。
《❸》

フェノメン プリトヴィッツェ(クロアチア)
世界自然遺産「プリトヴィツェ湖群国立公園」内に位置するホテル。館内は、木を生かした落ち着いた造りです。国立公園の散策はもちろん、ノルディックウォーキングやトレッキング、サイクリング、電動自転車など、大自然を余すところなく満喫できる数々のアウトドアアクティビティを楽しめます。

アリアナ サステイナブル ラグジュアリー ロッジ(トルコ)
ウチヒサール渓谷の頂上に位置し、世界遺産カッパドキアを見下ろす壮大な景色を楽しむことができる高級ブティックホテル。「スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド」のメンバーでもあります。11タイプあるお部屋のなかには、ウチヒサール渓谷を一望できるものも。ご希望に合わせてお選びください。
《❽》

ミュージアム ホテル(トルコ)
奇岩群が見られる世界遺産カッパドキアにあり、ルレ・エ・シャトーにも加盟する高級ホテル。この地の地形を生かした洞窟ホテルで、隠れ家のような佇まいに魅了されます。そしてホテルの名前の通り、館内にはアンティークの調度品やトルコの伝統工芸品の数々が・・・。色とりどりの気球がカッパドキアの空に浮かぶ絶景も見逃せません。
《❻・❽》

フォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペスト(ハンガリー)
世界遺産に登録されるドナウ川両岸の歴史地区に建つ5つ星ホテル。くさり橋のたもとに位置する建物は、ハンガリーでのアール・ヌーヴォー様式の傑作といわれるグレシャム宮殿を改装したものです。館内には200万枚のモザイクタイル、華やかなチェコ製のシャンデリア、ドラマチックな階段が設えられ、華麗な雰囲気が漂います。

カーサ エリュール(マルタ)
地中海に浮かぶマルタ島のバレッタは、街ごと世界遺産に登録された要塞都市。その中に静かに佇むブティックホテルです。19世紀初頭のビクトリア朝時代に遡ることのできる邸宅をいかし、それぞれ意匠の異なる9室すべてがスイートルーム。「スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド」に加盟しています。

パレ ル ブラン(マルタ)
街全体が世界遺産に登録されているマルタの首都バレッタ。その中心部に建つ、17世紀のバロック様式の建物を利用したブティックホテルです。28室の客室とスイートを有し、屋上には美しい街と海の景色を望めるプールデッキもあります。聖ヨハネ大聖堂や騎士団長の宮殿へは徒歩10分以内でアクセス可能。
《❸》
アジア

アマンジウォ(インドネシア)
世界遺産「ボロブドゥール遺跡」の近くに佇む極上のリゾート。ボロブドゥールの建築様式を取り入れた建物で、まるで遺跡とひと続きの場所にいるかのような錯覚に陥ります。まだ暗いうちからホテルを出発し、遺跡を訪問するサンライズツアーがおすすめ。ストゥーパ(仏塔)の上から見る、朝日に照らされる遺跡は幻想的です。

アマンガラ(スリランカ)
世界遺産の要塞都市ゴールの中に建つ、17世紀の植民地時代に建てられたコロニアルな白亜の建物のホテル。19世紀にはアジア最古のホテル「ニューオリエンタルホテル」として再生されたものを、アマンが引き継ぎました。ホテルから眺める、煉瓦屋根をオレンジ色に染めるゴールの夕焼けはとても美しいです。

ウォーター ガーデン シギリヤ(スリランカ)
世界遺産の「シギリヤロック」を敷地内から一望するラグジュアリーホテル。世界有数の遺跡群が集中するエリア“文化三角地帯”へも近く、スリランカ観光に最適なロケーションです。お部屋は広大な敷地にヴィラが30棟のみ。田園風景に囲まれて、リラックスしてお過ごしいただけます。
アフリカ

マリオット メナ ハウス(エジプト)
世界遺産に登録されるギザのピラミッドまでわずか約0.5kmの距離。ホテル内の客室、レストラン、庭園からとさまざまな場所からピラミッドを一望できるのが魅力です。326の客室と5つスイートがありますが、お部屋から眺めたい場合は、ピラミッドビューのカテゴリーをご指定ください。
《❽》

ラ マムーニア(モロッコ)
世界遺産のマラケシュのメディナ(旧市街)にある1923年創業の5つ星ホテル。モロッコの雰囲気を感じられる豪華な宮殿風の造りで、マラケシュを代表する高級ホテルです。メディナ(旧市街)の中心地、ジャマ・エル・フナ広場へも徒歩圏内で、マラケシュ観光にもおすすめ。

リヤド フェズ(モロッコ)
世界遺産の町フェズの中心に位置し、メディナ(旧市街)とアトラス山脈の素晴らしい景色を望むリヤド。リヤドとは中庭をもつ、古い邸宅を宿泊施設にしたもので、モロッコらしい体験を楽しめます。なかでもこちらのリヤドは100年前の宮殿を改築したもので、内装やインテリアも上質。「ルレ・エ・シャトー」のメンバーにもなっています。
《❸》

ロイヤル マンスール マラケシュ(モロッコ)
世界遺産に登録されるマラケシュの旧市街に位置する豪華なホテル。敷地内は旧市街が再現されたような造りになっており、客室すべてがリヤドと呼ばれる、一軒家のようなモロッコの邸宅スタイル。「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド」のメンバーホテルとして高い評価を受けています。
南太平洋・オセアニア
中南米・カリブ海

ベルモンド ホテル ダス カタラタス(ブラジル)
ブラジルとアルゼンチン両国にまたがる世界遺産「イグアスの滝」のそばに建つホテル。イグアス国立公園内に位置するので、公園が閉鎖されている夜や早朝にも壮大な滝の景色をご覧いただけます。おコロニアルスタイルの建物に187室あり、なかには滝を望むお部屋も。またレストランでも食事やドリンクとともに迫力ある滝の眺めを楽しめます。
《❷・❽》

J.W. マリオット クスコ(ペルー)
インカ帝国の首都として栄え、現在は世界遺産に登録される「クスコ市街」の中にあるホテル。16世紀の修道院を修復したもので、コロニアル様式のコートヤード(中庭)、歴史的な装飾に彩られた素晴らしいデザインの建築や家具など、クラシックな雰囲気に包まれます。地下にはインカ時代の石垣や出土品などが展示されるホールも見られます。
《❸》

ベルモンド サンクチュアリ ロッジ(ペルー)
世界遺産「マチュピチュ」の遺跡入口前にある唯一のホテル。美しい庭園からはマチュピチュの素晴らしい景色を望むことができます。誰もまだ入場していない早朝の遺跡を眺められるのはゲストだけの特権。遺跡ツアーはもちろん、トレッキング、シャーマンによる古代の儀式、ヨガや瞑想などのアクテビティも充実しています。
《❽》
関連ページ:
いつか泊まってほしい、あなたの旅を豊かにする極上ホテル&リゾート ホテルコレクション❶ 極上の楽園ホテル&リゾート ホテルコレクション❷ 大自然・秘境系ホテル&リゾート ホテルコレクション❸ 古城・宮殿・歴史的建造物のホテル ホテルコレクション❺ 美食の歓びに満たされるホテル ホテルコレクション❻ アート・デザイン・進化系ホテル ホテルコレクション❼ ここでしか体験できないユニークなホテル ホテルコレクション❽ 至福の絶景ホテル ホテルコレクション❾ 究極の贅沢を体感する貸切ホテル&リゾート※上記掲載内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。