

Topicsトピックス
【2025年最新】夏休み&お盆に人気の海外旅行先10選! おすすめのモデルプランも大公開
2025年のお盆休みは最大9連休! 夏休みを利用して「ヨーロッパ」「北米」「ビーチリゾート」へ海外旅行に出かけてみませんか?
ヨーロッパの歴史ある街並みや絶景スポットを巡ったり、北米・ロサンゼルスでテーマパークやメジャーリーグ観戦を満喫したり、そして、夏がベストシーズンのビーチでは極上のリゾートステイでのんびり過ごしたりと、選択肢はさまざまです。
今回の特集では、2025年、夏休み&お盆に人気の海外旅行先10カ所を厳選! さらに、現地を満喫できるおすすめのモデルコースも大公開します! 2025年の夏は、ご自分にぴったりの旅先を見つけて、忘れられない思い出を作りましょう。
※今回紹介するモデルコースは最短5日間~最大11日間のコースです。ご希望の予算や日数によりアレンジ可能ですので、お気軽にトラベルコンサルタントへご相談ください。



◆夏休み&お盆の海外旅行で人気のヨーロッパ6カ国
ヨーロッパの夏は、カラッとした過ごしやすい気候が魅力。日本のような蒸し暑さがなく、夜も遅くまで明るいので、観光や食事を存分に楽しめます。
歴史的な街並みを散策したり、美しいビーチでくつろいだり、本場のグルメを味わったりと、旅のスタイルは自由自在です。今年の夏休み&お盆の旅行は、ヨーロッパならではの魅力あふれる雰囲気の中で、優雅な夏のひとときを過ごしてみませんか?
●推奨する旅行日数:6泊8日~
1.イタリア

夏のイタリアは、太陽に照らされた歴史ある街並みと美しい海岸線が魅力。ローマではコロッセオやスペイン広場、トレビの泉を巡り、フィレンツェではルネサンスの芸術に触れ、ベネチアではゴンドラに乗って水の都ならではの風景を楽しめます。
さらに、南イタリアのアマルフィ海岸やカプリ島、シチリア島では、歴史的な街並みと透き通る海が広がり、リゾート気分を存分に満喫できるでしょう。夏のイタリアは、ジェラートや旬の夏野菜を使った料理、地中海の新鮮な魚介をたっぷり使ったシーフード料理など、美食も堪能できる季節です。



イタリア旅行のおすすめモデルプラン
<1日目>夜:日本の空港にてチェックイン
<2日目>深夜:日本発 → ドバイ乗り継ぎ → 午後:ベネチア着 到着後、フリータイム【ベネチア宿泊】
<3日目>終日:フリータイム【ベネチア宿泊】
<4日目>午前:列車にて、ベネチア発 → フィレンツェへ 到着後、フリータイム【フィレンツェ宿泊】
<5日目>終日:フリータイム【フィレンツェ宿泊】
<6日目>午前:列車にて、フィレンツェ発 → ローマへ 到着後、フリータイム【ローマ宿泊】
<7日目>終日:フリータイム【ローマ宿泊】
<8日目>出発までフリータイム 午後:ローマ発 →
<9日目>ドバイ乗り継ぎ → 夕刻:日本着
↓↓他にも「お客様の声」よりおすすめプランをピックアップしました!
イタリア旅行のおすすめホテル
イタリア旅行 その他のホテル イタリア旅行 お客様の声 イタリア旅行 視察ブログ2.スペイン

情熱的なスペインの夏は、牛追い祭りやトマト祭りなどの熱気あふれるイベントや、美しいビーチでのんびりと贅沢な時間が楽しめる最高のシーズンです。
バルセロナでは、ガウディ建築を巡りながら地中海の絶景を堪能。マドリードでは、美術館や博物館を巡って涼みつつ、緑豊かなレティーロ公園でピクニックを楽しむのもおすすめです。
南部のアンダルシア地方では、フラメンコ鑑賞や白い村々の散策で異国情緒を満喫。さらに、イビサ島やマヨルカ島といったリゾート地では、透き通る海とナイトライフを堪能して、夏のスペインを存分に味わいましょう。



スペイン旅行のおすすめモデルプラン
<1日目>夜:日本の空港にてチェックイン 夜:日本発 →
<2日目>ドバイ乗り継ぎ → 午後:バルセロナ着 到着後、フリータイム【バルセロナ宿泊】
<3日目>終日:フリータイム ガウディ建築鑑賞やサッカー観戦など、バルセロナ観光をお楽しみください。【バルセロナ宿泊】
<4日目>朝:お客様自身で空港へ 午前:バルセロナ発 → イビサ島へ 到着後、フリータイム【イビサ島宿泊】
<5日目>終日:フリータイム 地中海の楽園でのんびりお過ごしください。【イビサ島宿泊】
<6日目>午前:お客様自身で空港へ 午後:イビサ島発 → マドリードへ 夕刻:サッカーのナイトゲームを観戦【マドリード宿泊】
<7日目>終日:フリータイム マドリード観光をお楽しみください。【マドリード宿泊】
<8日目>昼:専用車にて空港へご案内 午後:マドリード発 →
<9日目>ドバイ乗り継ぎ → 夕刻:日本着
↓↓他にも「おすすめモデルプラン」をピックアップしました!
スペインのおすすめホテル
スペイン その他のホテル スペイン お客様の声 スペイン 視察ブログ3.フランス

夏のフランスは、パリのカフェ文化やモンサンミッシェルの神秘的な風景、南仏のリゾート地など、多彩な魅力にあふれています。
パリでは、セーヌ川沿いを散歩しながら美しい街並みを楽しんだり、ルーヴル美術館で名作に触れたりするのがおすすめ。郊外へ足を伸ばせば、ヴェルサイユ宮殿の豪華絢爛な内装や庭園も見どころです。また南仏では、ニースやカンヌのビーチで優雅な時間を過ごしたり、プロヴァンス地方では、7月上旬が見ごろのラベンダーが一面に広がる絶景と心癒される香りを堪能できたりします。
さらに、アルザス地方・コルマールの、絵本の中のような可愛らしい村巡りや、ブルゴーニュ地方でのワイナリー訪問など、夏ならではの楽しみ方が盛りだくさんです。



フランス旅行のおすすめモデルプラン
<1日目>夜:日本の空港にてチェックイン 夜:日本発 →
<2日目>ドバイ乗り継ぎ → 午後:パリ着 夜:セーヌ川ディナークルーズ【パリ宿泊】
<3日目>終日:フリータイム パリ市内観光をお楽しみください。【パリ宿泊】
<4日目>終日:混載車にてモンサンミッシェル&ノルマンディ―地方ツアーへ【パリ宿泊】
<5日目>列車で、かわいらしい街並みが魅力のコルマールへ 到着後、フリータイム【コルマール宿泊】
<6日目>列車で、ワイン名産地ブルゴーニュ地方へ 到着後、フリータイム【ボーヌ宿泊】
<7日目>終日:ソムリエガイドとともにワイナリー巡り1日ツアーへ【パリ宿泊】
<8日目>午前:フリータイム 午後:お客様ご自身で空港へ 午後:パリ発 →
<9日目>ドバイ乗り継ぎ → 夕刻:日本着
フランスのおすすめホテル
フランス その他のホテル フランス お客様の声 フランス 視察ブログ4.スイス

夏のスイスは、アルプスの壮大な景色と澄んだ空気を存分に味わえるベストシーズンです。
ツェルマットでは、マッターホルンをはじめとする4,000m級の名峰に囲まれ、ロープウェイで展望台へ上がったり、ハイキングやパラグライディングなどのアクティビティを楽しんだりと、大自然を満喫可能。インターラーケンでは、ウォータースポーツも楽しめ、また、グリンデルワルトへ向かう登山列車の拠点としても便利な街です。
「水の都」ルツェルンでは、チャイコフスキーやワーグナーなどの音楽家たちに愛された美しい湖畔の風景が広がり、チューリッヒでは中世の趣が残る街並みを散策できます。さらに、スイスチョコレートやチーズなどのグルメも楽しみのひとつ! 夏のスイスならではの大自然と、歴史ある街の両方を巡ってみませんか?



スイス旅行のおすすめモデルプラン
<1日目>午前:日本の空港にてチェックイン 午前:日本発 → 夜:チューリッヒ着【チューリッヒ宿泊】
<2日目>午前:列車でチューリッヒ空港駅発 → 乗り換え → サンモリッツ駅へ 到着後、フリータイム【サンモリッツ宿泊】
<3日目>午前:氷河特急でサンモリッツ発 → 夕刻:ツェルマットへ【ツェルマット宿泊】
<4日目>終日:フリータイム マッターホルンの絶景をお楽しみください。【ツェルマット宿泊】
<5日目>朝:スネガ展望台へ 午後:列車でツェルマット発 → 乗り換え →夕刻:ルツェルンへ 到着後、フリータイム【ルツェルン宿泊】
<6日目>終日:フリータイム【ルツェルン宿泊】
<7日目>朝:列車でルツェルン → チューリッヒ空港へ 午後:チューリッヒ発 →
<8日目>午前:日本着
↓↓「お客様の声」よりおすすめプランを2つピックアップしました!
スイスのおすすめホテル
スイス その他のホテル スイス お客様の声 スイス 視察ブログ5.マルタ

マルタは、ヨーロッパ屈指のビーチリゾートとして人気の高い島国です。透明度抜群の地中海では、シュノーケリングやダイビングを存分に楽しめます。観光地としても魅力的で、活気あふれる首都バレッタや、「静寂の街」と呼ばれる古都イムディーナでは、歴史を感じる街並みを散策するのもおすすめ!
また、コミノ島のブルーラグーンでは、エメラルドグリーンに輝く澄んだ海が広がり、まるで船が宙に浮いているかのような透明度の高さに驚かされるでしょう。さらに、映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』では、ヴァレッタの街並みやコミノ島がCGで再現されたことでも話題になりました。



マルタ旅行のおすすめモデルプラン
<1日目>夜:日本の空港にてチェックイン 夜:日本発 →
<2日目>ドバイ乗り継ぎ → 午後:マルタへ【スリーマ宿泊】
<3日目>終日:フリータイム バレッタ観光をお楽しみください。【スリーマ宿泊】
<4日目>終日:ブルーラグーンのあるコミノ島へ日帰り観光【スリーマ宿泊】
<5日目>終日:マルタ第二の島、ゴゾ島へ日帰り観光【スリーマ宿泊】
<6日目>午前:専用車で空港へご案内(途中、マルタ最大の漁港「マルサシュロック」へ) 午後:マルタ発→
<7日目>ドバイ乗り継ぎ → 夕刻または夜:日本着
マルタのおすすめホテル
マルタ その他のホテル マルタ お客様の声 マルタ 視察ブログ6.ギリシャ

夏のギリシャは、エーゲ海の絶景と古代遺跡巡りを満喫できる絶好のシーズンです。
サントリーニ島では、断崖に建ち並ぶ白い建物と、青い海や屋根が織りなすコントラストが息をのむ美しさ。特に、太陽が沈むにつれて白い街並みがオレンジ色に染まるサンセットは、見る者を魅了します。また、ミコノス島は「エーゲ海に浮かぶ宝石」と呼ばれ、花々が彩る白壁の街並みや、シンボルの風車が印象的です。日中はビーチでのんびり過ごし、夜には活気あふれるナイトライフも楽しめます。
アテネでは、アクロポリスで代表的なパルテノン神殿をはじめとする遺跡を巡り、2,500年以上の歴史を体感。さらに、伝統的なギリシャ料理であるムサカや、新鮮な海の幸、そして5,000年以上の歴史を誇るワインも味わえます。島々を巡るクルーズも人気で、夏のギリシャでは贅沢なひとときを過ごせるでしょう。



ギリシャ旅行のおすすめモデルプラン
<1日目>深夜:日本発【機中泊】
<2日目>早朝:ドーハ乗り継ぎ → 昼:ミコノス島へ【ミコノス島宿泊】
<3日目>終日:フリータイム ミコノスタウン散策やビーチでのんびりお過ごしください。【ミコノス島宿泊】
<4日目>午前:専用車にて港へご案内 午前:ミコノス島発 → フェリーにてサントリーニ島へ【サントリーニ島宿泊】
<5〜6日目>終日:フリータイム ホテル滞在や街歩きをお楽しみください。【サントリーニ島宿泊】
<7日目>午後:専用車にて空港へご案内 夕刻:サントリーニ島発 → アテネ乗り継ぎ → 夜:ザキントス島へ【ザキントス島宿泊】
<8日目>終日:フリータイム ビーチや島内ツアーをお楽しみください。【ザキントス島宿泊】
<9日目>午前:専用車にて空港へご案内 夕刻:ザキントス島発 → アテネへ【アテネ宿泊】
<10日目>出発までフリータイム 夕刻:専用車にて空港へご案内 夜:アテネ発→
<11日目>ドーハ乗り継ぎ → 夜:日本着
ギリシャのおすすめホテル
ギリシャ その他のホテル ギリシャ お客様の声 ギリシャ 視察ブログ ギリシャの魅力ある島々を巡るエーゲ海クルーズ◆北米で楽しむビーチ&野球観戦&テーマパーク
北米には、夏を満喫できる魅力的な都市がたくさんあります。その中でも、まさに夏の旅行にぴったりの都市が、エンターテインメントの本場・ロサンゼルスです!
美しいビーチでのんびり過ごしたり、メジャーリーグの熱戦を観戦したり、世界的に有名なテーマパークで童心に帰ったりと、楽しみ方は無限大! ロサンゼルスならではの特別な夏を体験してみませんか?
●推奨する旅行日数:3泊5日~
7.アメリカ(ロサンゼルス)

ロサンゼルスは、映画の都ハリウッドや、セレブが集うビバリーヒルズ、太陽の光が降り注ぐビーチなど、魅力あふれるスポットが点在する街です。
サンタモニカの桟橋で夕日を眺めたり、ベニスビーチで波の音を聞きながらのんびり過ごしたりと、開放的な夏を満喫できます。テーマパーク好きなら、アナハイムのディズニーランド・リゾートは外せません。華やかなショーやパレードも開催され、大人も子どもも夢の世界へ引き込まれるでしょう! 映画の世界を体感できるユニバーサル・スタジオ・ハリウッドも大人気ですよ。
さらに、スポーツファンならドジャー・スタジアムでのメジャーリーグ観戦がおすすめ! 熱気あふれるスタジアムで、本場の野球の迫力を体感できます。ショッピングやグルメスポットも充実し、思い思いの楽しみ方ができるロサンゼルス。この夏、ロサンゼルスで贅沢な旅を過ごしてみてはいかがでしょう。



アメリカ(ロサンゼルス)旅行のおすすめモデルプラン
<1日目>午前:日本の空港にてチェックイン 午前:日本発 → 早朝:ロサンゼルス着 到着後、フリータイム【ロサンゼルス宿泊】
※日付変更線をまたぐため、出発日と到着日は同日です。
<2~3日目>終日:フリータイム ロサンゼルス観光やショッピングなど思い思いにお過ごしください。【ロサンゼルス宿泊】
<4日目>朝:専用車にて空港へ 午前:ロサンゼルス発 →
<5日目>午後:日本着
※上記5日間のモデルコースに、メキシコを組み合わせたプランをご紹介します!
アメリカ(ロサンゼルス)のおすすめホテル
アメリカ(ロサンゼルス) その他のホテル アメリカ(ロサンゼルス) お客様の声◆7月・8月・9月がベストシーズンの穴場ビーチリゾート
夏休みやお盆の休暇に、海外の美しいビーチでリフレッシュしませんか? 7月〜9月は、乾季を迎える南の楽園が狙い目。透明度抜群の海や穏やかな気候、美しい自然に囲まれながら贅沢なひとときを楽しめます。
今回は、定番のリゾート地とは一味違う、ベストシーズンの穴場ビーチリゾートを3カ所厳選したので、ぜひチェックしてみてください!
●推奨する旅行日数:3泊5日~
8.フィジー

南太平洋に浮かぶ楽園フィジーは、夏休みの7月から9月は乾季にあたり、最も過ごしやすい気候となるベストシーズン。日本の暑い夏とは異なり、この時期の平均気温は23度と快適な気候が続くのが特徴です。
シュノーケリングやダイビングでは、透明度抜群の海でカラフルなサンゴ礁や熱帯魚との出会いが待っています。また、リゾート内では、温かいホスピタリティにあふれたフィジーの人々との交流も楽しめるでしょう。
島内に点在する高級リゾートは、特にカップルやハネムーナーに人気! ママヌザ諸島は1島1リゾートが基本で部屋数も限られているため、プライベートビーチで2人だけの贅沢な時間を過ごせますよ! 日本から直行便も出ているため、海外初心者でも安心! アットホームな雰囲気に触れ、帰国時には「BULA(ブラ)!」の挨拶が口癖になっているかもしれません。



フィジー旅行のおすすめモデルプラン
<1日目>夕刻:日本の空港にてチェックイン 夜:日本発 →
<2日目>午前:ナンディ着 送迎車で港へ向かい、高速船でリゾートへ 到着後、フリータイム【ママヌザ諸島(キャスタウェイ島)宿泊】
<3日目>終日:フリータイム アクティビティやトレッキングなどをお楽しみください。【ママヌザ諸島(キャスタウェイ島)宿泊】
<4日目>チェックアウト後、高速船で次の離島リゾートへ 到着後、フリータイム【ママヌザ諸島(トコリキ島)】
<5~6日目>終日:フリータイム ゆっくりとリゾートライフをお過ごしください。【ママヌザ諸島(トコリキ島)】
<7日目>チェックアウト後、高速船で本島へ渡り、送迎車にてリゾートへ 到着後、フリータイム
<8日目>午前:専用車にて空港へご案内 午後ナンディ発 → 夜:日本着
フィジーのおすすめホテル

キャスタウェイ アイランド フィジー(離島リゾート/キャスタウェイ島)

シェラトン リゾート&スパ トコリキ アイランド(離島リゾート/トコリキ島)

ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(ビチレブ島/デナラウビーチ)
9.インドネシア(バリ島)

バリ島は、7月〜9月に乾季のピークを迎え、爽やかな青空が広がるベストシーズン。晴天が続くため、ビーチアクティビティをはじめ、透明度の高い海ではダイビングやシュノーケリングを存分に楽しめます。
ウルワツでは、断崖絶壁に建つウルワツ寺院から美しい夕日を眺めたり、バリ島屈指のサーフスポットで波を楽しんだりと魅力が満載。ヌサドゥアやスミニャックには高級リゾートが立ち並び、ビーチやマリンスポーツを楽しめます。
また、ウブドでは、一面に広がるライステラスや緑豊かな森の中で、静かにリラックスできる隠れ家リゾートがおすすめ! 「スパ天国」のバリ島ならではの、 癒やしのスパトリートメントも堪能できます。
さらに、寺院巡りや伝統舞踊鑑賞など、バリならではの文化体験も充実! 美しいビーチとエキゾチックな雰囲気が融合したバリ島で、特別な夏の思い出を作りましょう。



インドネシア(バリ島)旅行のおすすめモデルプラン
<1日目>朝:日本の空港にてチェックイン 午前:日本発 → 夕刻:バリ着 到着後、フリータイム【バリ島(スミニャック)宿泊】
<2~3日目>終日:フリータイム ご自由にお過ごしください。【バリ島(スミニャック)宿泊】
<4日目>出発までフリータイム 夜:専用車にて空港へご案内
<5日目>深夜:バリ発 → 日本着
↓↓「お客様の声」よりおすすめプランをピックアップしました!
インドネシア(バリ島)のおすすめホテル
インドネシア(バリ島) その他のホテル インドネシア(バリ島) お客様の声 インドネシア(バリ島) 視察ブログ10.モルディブ

モルディブの7月〜9月は雨季ですが、スコールは短時間で終わり、その後に晴れ間が見えることも少なくありません。この時期はマンタが集まるピークシーズンで、特にバア環礁の「ハニファルベイ」では、大群のマンタが優雅に舞う幻想的な光景が見られます。
また、南アリ環礁はジンベイザメの遭遇率が高いことで有名で、一緒に泳げるチャンスも! シュノーケリングツアーも開催されているので、ダイビングが苦手な方にもおすすめです。
さらに、雨季のモルディブは風がよく吹くため、サーフィンやウィンドサーフィンにも最適。オフシーズン料金でラグジュアリーな水上ヴィラに滞在できるのも大きな魅力です。波の音に包まれながら、贅沢な夏のひとときを過ごしてみませんか?



モルディブ旅行のおすすめモデルプラン
<1日目>夜:日本の空港にてチェックイン 夜:日本発 →
<2日目>クアラルンプール乗り継ぎ → 午後:マーレ着 水上飛行機でリゾートへ リゾートにチェックイン後、フリータイム【モルディブ(バア環礁)宿泊】
<3~4日目>終日:フリータイム リゾートでのんびりお過ごしください。【モルディブ(バア環礁)宿泊】
<5日目>午前:水上飛行機で空港へ 午後:マーレ発 → クアラルンプール乗り継ぎ →
<6日目>朝:日本着
↓↓「お客様の声」よりおすすめプランをピックアップしました!
モルディブのおすすめホテル
モルディブ その他のホテル モルディブ お客様の声 モルディブ 視察ブログ※内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
2025. 03.25 updated
お見積り・お問い合わせはこちら