

SWITZERLAND REPORTスイス 視察ブログ
-
- スイス
【お客様の声】寝台列車でオーストリアからスイスへ&絶景の氷河特急に乗車! ヨーロッパ周遊ハネムーン10日間
-
- スイス
【お客様の声】パリ・レマン湖畔ジュネーブと憧れのニースをゆったり大人旅★ フランス&スイス記念旅行13日間
-
- スイス
【お客様の声】列車でスイス・オーストリア・ドイツ3カ国周遊! 家族でヨーロッパ旅行9日間
-
- スイス
【お客様の声】氷河特急「エクセレンスクラス」に乗車! スイス&イタリア2カ国周遊ハネムーン11日間
-
- スイス
【お客様の声】スイス・オーストリアを周遊! 大自然と中世の街並みを楽しむハネムーン10日間
-
- スイス
【お客様の声】ベルニナ特急&氷河特急に乗車! スイス&イタリア周遊女子旅9日間
-
- スイス
【お客様の声】絶景のコミノ島プライベートクルーズへ★ スイス・マルタ周遊ハネムーン10日間
-
- スイス
【お客様の声】念願のマッターホルンでハイキング&絶景ホテルに宿泊! スイス&フランス周遊ハネムーン11日間
-
- スイス
【お客様の声】スイスアルプスの絶景&イタリアの歴史的な街並みを堪能! ヨーロッパ2カ国周遊ハネムーン9日間
-
- スイス
【お客様の声】スイスを列車で大周遊! 雄大な自然+美しい街並みを楽しむ家族旅行10日間
-
- スイス
【視察レポート】ルフトナークルーズの情報満載! リバークルーズでヨーロッパを巡る旅 (スイス・バーゼル発/2024年9月視察)
-
- スイス
【ホテルレポート】ホテル チェサ サリスと小さな村ベーヴァ (スイス・サンモリッツ近郊[ベーヴァ]/2023年9月視察⑫)
-
- スイス
【ホテルレポート】グレース ラ マーニャ サンモリッツ (スイス・サンモリッツ/2023年9月視察⑪)
-
- スイス
【ホテルレポート】ヴァルトハウス シルス<後編> (スイス・サンモリッツ近郊[シルス]/2023年9月視察⑩)
-
- スイス
【ホテルレポート】ヴァルトハウス シルス<前編> (スイス・サンモリッツ近郊[シルス]/2023年9月視察⑨)
-
- スイス
【視察レポート】絶景が楽しめるベルニナ エクスプレス乗車体験★ バスと列車でルガーノからサンモリッツへ(スイス/2023年9月視察⑧)
-
- スイス
【ホテルレポート】山頂にある統合型リゾート・ビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルン(スイス・ルツェルン/2023年9月視察⑦)
-
- スイス
【視察レポート】ロマンティックな水辺の古都ルツェルンの街歩き観光(スイス/2023年9月視察⑥)
-
- スイス
【視察レポート】手軽にパノラマルートが楽しめる! ルツェルン インターラーケン エクスプレス乗車体験(スイス/2023年9月視察⑤)
-
- スイス
【ホテルレポート】グランド ホテル クローネンホフ<後編> (スイス・サンモリッツ近郊[ポントレジーナ]/2023年9月視察④)
-
- スイス
ラ レゼルヴ エデン オ ラック チューリッヒ(スイス・チューリッヒ)
-
- スイス
ホテル スプレンディド ロイヤル(スイス・ルガーノ)
-
- スイス
グランド ホテル ル トロワ ロア(スイス・バーゼル)
-
- スイス
カールトン ホテル サンモリッツ(スイス・サンモリッツ)
-
- スイス
ボー リバージュ ジュネーブ(スイス・ジュネーブ)
-
- スイス
ヴァルトホテル ヘルス&ウェルビーイング(スイス・ルツェルン)
-
- スイス
ホテル ベルヴェデーレ グリンデルワルト(スイス・グリンデルワルト)
-
- スイス
グレース ラ マーニャ サンモリッツ(スイス・サンモリッツ)
-
- スイス
ビュルゲンシュトック ホテル&アルパイン スパ(スイス・ルツェルン)
-
- スイス
ヴァルトハウス シルス(スイス・サンモリッツ近郊/シルス)
【ホテルレポート】グランド ホテル クローネンホフ<前編> (スイス・サンモリッツ近郊[ポントレジーナ]/2023年9月視察③)
2023年9月にスイスを視察してまいりました、トラベルコンサルタントの角です。本日は、スイスらしい雄大な景色が広がるエンガディン地方の名門ホテル「グランド ホテル クローネンホフ Grand Hotel Kronenhof」を、前編と後編に分けてご紹介します。今回の前編では「ホテルの施設(パブリックスペース)」、後編では「お部屋の様子」を中心にお届けします。

グランド ホテル クローネンホフ
グランド ホテル クローネンホフは、スイスの高級アルペンリゾートで知られるサンモリッツの隣町、ポントレジーナ(標高1,805m)にある5つ星ホテルです。今年で創業175年とのことで、19世紀創業のグランドホテルの中でも、最も保存状態の良いホテルのひとつです。スイスの名門ホテルの多くは、19世紀頃から100年以上の歴史を持つホテルが多く、創業当初からの歴史的建築物、佇まい、サービススタイルなどを大切に継承しています。

ホテルの外観は175年前から変わらない姿

ホテルロビーの様子も変わりません
大切に受け継がれてきた、グランド ホテル クローネンホフのクラシカルでノスタルジーな雰囲気と、スイス流の心地よいおもてなしが、訪れるゲストを非日常の時間へと誘ってくれます。
ホテルの入り口からロビーまで、そしてホテルからの眺めを撮影しましたので、ぜひご覧ください。
◆施設のご紹介
*ホテルのロビー&クローネンホフ バー
ホテルに一歩足を踏み入れれば、広く明るい「ロビー」があります。ロビーのインテリアは、目の前に広がる自然との調和をコンセプトに、空の色のブルーと地元のパイン材を主に使用しています。

ホテルのロビー

まるでプリンセスになったかのような空間に囲まれます
この絶景こそがグランド ホテル クローネンホフに滞在する醍醐味です!

左手にはロゼック氷河(Roseg Glacier)が見えます
ロビーのとなりには「クローネンホフ バー(Kronenhof Bar)」があります。エレガントなブリティッシュスタイルのバーです。ロビーとクローネンホフ バーでは、毎日伝統的なアフタヌーンティーセットも提供しています。

クローネンホフ バー

店内の様子
*スモーカーズ ラウンジ
「スモーカーズ ラウンジ(Smokers Lounge)」では、最高級葉巻の豊富なコレクションが用意されています。

創業当時からの雰囲気を残すスモーカーズ ラウンジ

ビリヤードを楽しむこともできます
パブリックスペースを巡るだけで、19世紀のイギリス貴族たちの社交場としてにぎわっていた様子が目に浮かんできます。
*サロン ブルー
「サロン ブルー(Salon Bleu)」は、プライベートなパーティーやお食事会など、さまざまな用途に合わせてご利用いただけるスペースです

パステルブルーを基調としたロココ調のサロン ブルー。まるで映画『美女と野獣』のワンシーンのようなこちらのサロンでは、フォトウェディング撮影がおすすめとのことです。
*クローネンホフ スパ
「クローネンホフ スパ(Kronenhof Spa)」は、2,000㎡の広いスペースに、室内プール、サウナ、フィットネスジム、トリートメントルーム、サンテラスなど、充実した設備が備わっています。日中のハイキングなどでアクティブに過ごした身体を癒してくれますよ。宿泊ゲストは、無料でご利用いただけます(トリートメントメニューは有料)。

室内プールエリアには、20m程度のプールと子供用プール、ジャグジーが備わっています

水温(温水)は、常時適温に保たれています
サウナも3種類ほどあります(男女別もあり)!

サウナ

北欧式サウナ

サンテラス
◆レストランのご紹介
*グランド レストラン
メインダイニングの「グランド レストラン(Grand Restaurant)」は、1872年に建てられたネオ バロック様式の天井がすばらしいエレガントなスペースです。宿泊ゲスト専用のレストランで、朝食と夕食をお召し上がりいただけます。ディナータイムはドレスコードがありますので(男性はジャケット着用)、ドレスアップして楽しみましょう♪

グランド レストラン
■ディナーの様子
ディナーではコース料理がいただけます。スイス料理をベースとした創作料理です。

前菜(マグロのカルパッチョ)

メイン(羊肉のロースト)

ほぼこのグラウビュンデン州でしか出まわらないローカルワインに舌鼓♪
■朝食の様子
朝食はビュッフェスタイルです。スイスのパンはとてもおいしく、種類も豊富です♪

美味しいスイスのパン

もちろん、チーズの種類も豊富!

朝からもりもりいただきます!
宿泊料金はハーフボード(1泊2食付)で、グランド レストランでの朝食とディナーが含まれています。
*クローネンシュトゥーブリ
地元産カラマツ材で造られ、スイスらしい温もりを感じるグルメレストラン「クローネンシュトゥーブリ(kronenstübli)」。ゴ・エ・ミヨ(※)から16点を獲得し、宿泊客以外の利用も可能な人気のレストランです。こちらでは夕食が召し上がれます。
(※)ゴ・エ・ミヨとは、ミシュランと並ぶ強い影響力を持つフランス発祥のレストランガイドです。20点満点中0.5点刻みの点数とトック(コック帽)の数でランクを表しています。

メニューはイタリアン、地中海料理、フランス料理など

人気レストランですので、事前のご予約は必須とのこと
ホテル内にはこのほかにも、リクエストに応じて利用できる「プライベート ダイニング(Private Dining)」や「ワインセラー(Wine Cellar)」もあります。また、小グループでのご利用も可能で、フォンデュやラクレットなどチーズ料理を提供するお部屋などもあります。ちなみにこのお部屋は、創業当時に造られ現在も使用できるボーリングレーンが備わる、ユニークなスペースです。

ホテルからの絶景

トラベルコンサルタント 角 千春
今回は、グランドホテル クローネンホフのパブリックスペースなどを中心にご紹介しました。ホテル内のスペースは、どこをとっても素敵な雰囲気で「これぞヨーロッパのグランドホテル」という印象です! クラシカルなヨーロピアンスタイルがお好みの方には、ぜひぜひおすすめしたいホテルのひとつです。後編ではお部屋を中心にご紹介しておりますので、合わせてご参考になさってください。
スイス旅行にご興味のある方は、ぜひティースタイルにお問い合わせください。
トラベルコンサルタント 角 千春のご紹介