

SOUTH AFRICA REPORT南アフリカ共和国 視察ブログ
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】南アフリカでサファリを満喫&モーリシャスでリゾートステイ★ 2カ国周遊ハネムーン13日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】チョベ国立公園のサファリとケープタウン観光!ボツワナ&南アフリカ周遊一人旅8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】観光・ワイン・サファリを楽しむ♪ 南アフリカ周遊旅行8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】年末に南部アフリカへ! ジンバブエ・ボツワナ・南アフリカ周遊ハネムーン9日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】サファリ・観光・ワインを満喫! 南アフリカ周遊ハネムーン9日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】サビ サビ アース ロッジに滞在 サビサンド私営動物保護区でゲームドライブを満喫! 南アフリカ旅行8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】世界一周航空券を利用★ カパマ私営動物保護区でゲームドライブ! 3カ国を巡る世界一周の旅16日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】カパマ私営動物保護区でサファリを満喫! 南部アフリカ家族旅行8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】南アフリカでサファリ&豪華列車ロボスレイルで巡るアフリカ周遊ハネムーン
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】南アフリカ・ジンバブエ・ボツワナを巡る南部アフリカ★年末年始の旅11日間
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ヘイゼンダール ワイン エステート(南アフリカ・ワインランド[ステレンボッシュ]/2024年4~5月視察②)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】レポゴ ロッジ(南アフリカ・リンポポ州[ラパララ自然保護区]/2024年4~5月視察①)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】マウント ネルソン ベルモンド ホテル(南アフリカ・ケープタウン/2024年3~4月視察)
-
- 南アフリカ共和国
【視察レポート】ケープ半島周遊! 見どころをおさえたケープポイントツアー(南アフリカ・ケープタウン/2023年5月視察㉔)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】スティーンバーグ ホテル&スパ(南アフリカ・ケープタウン郊外/2023年5月視察㉓)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ヴィンヤード ホテル(南アフリカ・ケープタウン/2023年5月視察㉒)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ワン&オンリー ケープタウン(南アフリカ・ケープタウン/2023年5月視察㉑)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ザ セラーズ ホーエノート(南アフリカ・ケープタウン郊外[コンスタンシア]/2023年5月視察⑳)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ラスト ワード フランシュフック(南アフリカ・ワインランド[フランシュフック]/2023年5月視察⑲)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ル カルティエ フランセ(南アフリカ・ワインランド[フランシュフック]/2023年5月視察⑱)
-
- 南アフリカ共和国
シンギタ ボルダーズ ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
シンギタ エボニー ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
マラマラ セイブル キャンプ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
サビ サビ アース ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
サビ サビ ブッシュ ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
ライオン サンズ アイボリー ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
キャンプ ジャブラニ(南アフリカ・カパマ私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
カパマ カルーラ(南アフリカ・カパマ私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
カパマ リバー ロッジ(南アフリカ・カパマ私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
ロイヤル マレワネ(南アフリカ・クルーガー国立公園)
【ホテルレポート】モン ロシェル(南アフリカ・ワインランド[フランシュフック]/2017年4~5月視察④)
南アフリカの美しいワイナリーホテル
こんにちは! ティースタイルの野口です。
こちらでは、海外視察にて訪れたホテルの中から特におすすめの場所をご紹介してまいります。
今回は、南アフリカのケープタウンから車で約1時間のフランシュフックにあるワイナリーホテル「モン ロシェル Mont Rochelle」のご案内です。
ホテルのご紹介のほか、フランシュフックについてもご案内しておりますので、そちらもよろしければご覧ください。

Photo by:Mont Rochelle
南アフリカにはステレンボッシュ、コンスタンシアなどと有名なワイナリーのエリアがございますが、こちらのフランシュフックはフランスの影響を受けた街と美しいワイナリーが集まる洗練されたエリアです。
ケープタウンの街から日帰りでワイナリーを訪れることもできますが、おすすめは2泊ほどのワイナリーホテルでのご滞在! 美しい景観と美味しいワイン、お料理を楽しむ最高の休日をお過ごしいただけます♪

フランシュフックは美しいヴィンヤード(ブドウ畑)の街です

エントランス

車で少しブドウ畑の中を走るとメインの建物が見えてきます
フランシュフックの街からほど近く、黄金色のブドウ畑に囲まれたホテルがモン ロシェルです。
ヴァージン(Virgin)グループのリチャード•ブランソンが買い取ったホテルで、こだわりが随所に感じられます。

敷地内は風が抜けて、明るく気持ちの良い空間

こちらがチェックインを行うロビー

インテリアもかわいらしいです
客室は、ガーデンとワインランドと呼ばれる2つのウィングと、マナーハウスと呼ばれるヴィラ1棟よって構成されています。
ガーデンウィングはクラシックでロマンティックなインテリア、ワインウィングはモダンでシックなインテリアと、テイストが異なります。
マナーハウスは、5ベッドルームで大人8人と子供6人まで泊まることができる、とても大きなヴィラになります。
SHIRAZ ROOM
ガーデン・ウイングにあるスタンダードな客室です。
温かみがあり、かわいらしい雰囲気で、リビングスペースもとっても落ち着く空間になっています。
バスアメニティはすべてアフリカの高級ホテルのスパなどで利用されるオーガニックブランド。贅沢にボディスクラブまで用意されています♪ バスタイムが楽しみになりますね!




CABINET ROOM
ワインランド・ウイングにある客室で、ヴィンヤードに面しています。

こちら側のお部屋はよりスタイリッシュなインテリアです

ベッドがヴィンヤードに向かっています

美しい眺め
CAP CLASSIQUE SUITES
こちらもワインランド・ウイングの客室で、ヴィンヤードに面した建物にあるプール付きのスイートです。

温かみのある室内

バルコニーにプライベートプール

お風呂も広々です!
PINOTAGE SUITE
こちらはホテルの客室の中では1番広いタイプのスイートで、ガーデン・ウイングにあります。

CABERNETやCAP CLASSIQUE SUITEとは反対側の建物にあります

こちらのお部屋にはリビングルームも!
MANOR HOUSE
そして、最後に大きなヴィラ1棟のMANOR HOUSEです。

こちらは5ベッドルームがあるヴィラ

広々としたリビングスペース
こちらのヴィラは1棟貸切になるので、ご家族や身近な方とのスモールウェディングなども可能です。
とーってもお洒落なパーティーになりそうです!

キッチンとダイニングエリア

中庭にはプールとデッキが!

外で食べられるダイニングエリアもあり、BBQも可能!

MANOR HOUSEのお部屋の1つ

眺めがなんとも美しいです

こちらもお部屋のひとつ

インテリアがとてもかわいいです

屋根裏のようなベッドルームも!

2階からはヴィンヤードを一望
ご宿泊の際にはワインティスティングが無料でついており、自家製のワインのティスティングを楽しむことができます。事前に予約をすれば、実際にワインを作っているワインメーカーと一緒に畑を歩き、説明を聞きながらワインティスティングを楽しむことも可能です。

実際にワインが作られている様子を見学することができます

ワインテイスティングだけに日帰りで訪れることも可能。宿泊者は無料

敷地内のガーデンがとてもキレイです

ガーデンは本当に気持ちが良く、お散歩にぴったり

メインプールの様子

モン ロシェルが描かれたサイ

ぽかぽか陽気の中でチェスも楽しめます!
メインレストランは、落ち着いていておしゃれな雰囲気。料理も絶品でした!
メニューはアラカルトで幅広いチョイスがあります。今回私は、白身魚のソテーをいただきました♪ 本当においしかったです! フランシュフックの街のレストランで食べることもできますが、1日はこちらのレストランも体験してみていただきたいです^^
朝食は、レストランのテラスでヴィンヤードを眺めながらいただきます。

メインレストラン

アラカルトメニュー

白身魚のソテー

レストランのテラス
フランシュフックの街へ! アクセスも便利★
フランシュフックの街までは、ホテルからお昼と夜に無料のシャトルサービスがあります。ランチやディナーを街で楽しんでみるのもおすすめです。
フランシュフックの街には、小さなギャラリーやアンティークショップ、ブティックやカフェなどが立ち並んでいます。ホテル内にあったモン ロシェルが描かれたサイを作ったアーティストのギャラリーもあります。


要所にアートピースがあってお散歩も楽しい

じっくり散策すると掘り出し物が見つかる予感

気持ちの良い春や秋の時期は、オープンカフェでゆったりと過ごすのがおすすめ

おしゃれなアンティークショップ

路地裏にもステキなお店がありますよ!

お気に入りのお店を探して見てください♪

Photo by:Mont Rochelle
いかがでしたでしょうか? 喧騒を離れ、ゆったりと過ごすワイナリーでの休日をぜひ体験してみてください^ ^ ラグジュアリーなサファリロッジやビーチとのコンビネーションなど、ご希望に合わせてお客様ぴったりのオリジナルツアーをご紹介させていただきます。ティースタイルまで、お気軽にご相談くださいませ!
モン ロシェル 紹介ページ 南アフリカ旅行・観光情報の詳細をチェックする