

Firenze REVIEWフィレンツェ お客様の声
-
- フィレンツェ
【お客様の声】観光とホテルステイを満喫! イタリア&ギリシャ周遊ハネムーン10日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】フィレンツェでウェディングフォト♪ スペイン&イタリア2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】観光とグルメを楽しむ! イタリア人気3都市&ドバイ周遊ハネムーン10日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】イタリア人気都市&フランスのパリを巡るヨーロッパハネムーン11日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】ベネチア・ヴェローナ・フィレンツェ・トスカーナ地方を周遊! イタリア観光&グルメ大満喫ハネムーン9日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】イタリア王道3都市+ナポリ&フランスのパリへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン10日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】ギリシャ・マルタ・イタリア大満足の3カ国周遊! ヨーロッパのハネムーン11日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】イタリア3都市巡りと麗しのフランス・パリへ行く! 2カ国周遊ハネムーン11日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】イタリア周遊★ 食を楽しむ&暮らすように旅するハネムーン13日間
-
- フィレンツェ
【視察レポート】夏のフィレンツェ1日観光★ 徒歩で巡るおすすめスケジュール(イタリア/2024年7月視察①)
-
- フィレンツェ
【視察レポート】イタリア三大人気都市の混雑状況は? ベネチア・フィレンツェ・ローマの街歩き(2023年10月視察①)
-
- フィレンツェ
【視察レポート】フィレンツェから日帰りで行くピサの斜塔とアウトレットモール(イタリア・フィレンツェ近郊/2022年12月視察⑦)
-
- フィレンツェ
【視察レポート】コロナ禍のイタリア・フィレンツェ観光スポットの最新情報(イタリア/2022年4月視察②)
-
- フィレンツェ
【視察レポート】イタリアの老舗ワイナリー「カステッロ ディ フォンテルトーリ」見学(イタリア・トスカーナ地方[キャンティ]/2019年4月視察)
-
- フィレンツェ
【ホテルレポート】J.K. プレイス フィレンツェ(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察⑭)
-
- フィレンツェ
【ホテルレポート】ギャラリー ホテル アート(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察⑬)
-
- フィレンツェ
【ホテルレポート】ポートレート フィレンツェ(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察⑫)
-
- フィレンツェ
【ホテルレポート】ホテル ルンガルノ(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察⑪)
-
- フィレンツェ
【ホテルレポート】コンチネンターレ(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察⑩)
-
- フィレンツェ
グランド ホテル カヴール(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
グランス ホテル イン フローレンス(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
ホテル サボイ(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
セントレジス フローレンス(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
J.K. プレイス フィレンツェ(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
グランド ホテル バリオーニ(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
ポートレート フィレンツェ(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
モンテベロ スプレンディド(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
ホテル ベルニーニ パレス(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
イル サルヴィアティーノ(イタリア・フィレンツェ)
【お客様の声】ディズニーシーのモデル・ポルトフィーノ&世界遺産チンクェ・テッレへ!景勝地巡りを楽しむイタリア家族旅行9日間
ご旅行先:イタリア
偶然ネット検索でティースタイルさんを知り、イタリア旅行は素晴らしい旅になりました。
初めてのイタリアで、定番とは随分と違う観光地を希望したにもかかわらず、旅行前から何度もメールでやり取りして、私のおかしな質問にもすぐに丁寧に答えて頂いたり、役立つアドバイス、提案なども沢山して頂いたり、旅行の不安、疑問はその都度解決、納得する事ができました。
団体ツアーは効率的で、自ら苦労しなくてもガイドも付いて安心して楽に観光できます。オーダーメイドツアーは下調べや打ち合わせが大変で、観光地でも地図片手に苦労して巡る事になります。でもその苦労が思い出深い旅行に繋がるとつくづく感じます。現地ガイドさん達にも今回の旅行日程を褒めて頂きました。

トレビの泉で願い事(ローマ)
☆★こだわりポイント★☆
◆ディズニーシーが好きなので、モデルとなっているポルトフィーノとチンクエ・テッレを実際に旅して、美しい海と風景を楽しみたい
◆ベネチアでムラーノ島ブラーノ島のカラフルな街並みが見てみたい
◆3名の旅行のため、各都市で大きめなトリプルルームを希望

ディズニーシーのモデルの地ポルトフィーノ。納得!念願のブラウン城からの眺め(ポルトフィーノ)
(2019年9月14日出発)山梨県 A様ファミリー
初めてのイタリア旅行。トレビの泉、スペイン広場、ピサの斜塔はイタリアですよね?程度で、何も分からずにポルトフィーノに行きたい…の相談から始まった旅行でしたが、本当に行って来たんだ!と日常に戻り、つくづく感じています。
宿泊したホテルは、どの町も立地が非常に良い事が分かり感動しました。本当に立地条件は大切。何も分からずお任せで、こんなに良い立地のホテルを手配していただき、ティースタイル岡本さんの気配りに感動しました。
ローマ(1~2日目)
最初のローマ観光は、日本語ガイドさんに地下鉄、バスで連れて行ってもらい、サン・ピエトロ寺院も混雑前に観光終了。素晴らしかったです。思いがけずローマで地下鉄、バス体験ができて楽しかったです。お昼のレストランもお薦めの所を教えて頂き助かりました。日本語ガイドさんは皆さん地元の方なので、ガイドブックやネットに無い情報、観光のコツなどを教えて頂けて、観光地ではガイドを付けるのが良いと実感しました。
ローマのホテルではテレビや映画で見るような鉄骨丸出しの手動ドアのエレベーターを使ったりして、全て初体験で面白かったです。

真実の口にて

思いがけず地下鉄に乗れました

ローマのホテルは手動ドアのエレベーター。ヨーロッパを実感!
ポルトヴェネーレ&チンクエ・テッレ(3日目)
【3日目のスケジュール】
フィレンツェ発→ポルトヴェネーレ→ラ スペツィアへ→2つの村の訪問(チンクエ・テッレのヴェルナッツァとリオマッジョーレ)→ラ スペツィアへ戻る→ポルトフィーノのホテル着
(※詳細は下記スケジュール表をご覧ください)

ポルトヴェネーレのカラフルな家並み

ポルトヴェネーレの城塞と教会です
専用車のドライバーさんが大変親切で、説明もゆっくり確認を取りながら話してくれました。ラ スペツィア駅でも切符の買い方教えましょうか?と私達について来て、切符を一緒に買ってくれて、切符の改札機の通し方まで教えてくれたので、とても心強かったです。
チンクエ・テッレもとても良いお天気で、観光客の多さに驚きました。
幸い海も穏やかで、船でリオマッジョーレにも行けて、時間通りに列車でラ スペッツァに戻って来られました。岡本さんの丁寧な事前アドバイスのお陰です。チンクエ・テッレ観光は、あまり情報が集められないので、ガイド無しで行けるのか?少し不安でしたので。

船でリオ・マッジョーレへ

リオ・マッジョーレの家並み
ポルトフィーノ(3~4日目)
一番の目的だったポルトフィーノは、こんなに行きにくい所?という程、遠くに感じられましたが、逆にのどかで無理を言って日程に加えて頂いて良かった!と思える美しい風景に出会えました。ディズニーシーは細かな所まで参考にして作られているのが分かり、面白かったです。超セレブが集うリゾート地なのですね。豪華なクルーズ船が沢山停泊していました。
泊まったピッコロホテルは部屋からの眺めが素晴らしかったです。

ポルトフィーノの素敵な街並み

ポルトフィーノで宿泊したピッコロホテル
予約してもらったお店のスキャンピは、旅行中で一番美味しかった料理となりました。
旅慣れない私が、個人では到底行けなかった場所でしたので、手配をしてくれた岡本さんに感謝です。

予約していたレストラン「Ristorante Da O Batti 」

スキャンピ(手長海老)が評判のお店。絶品でした
ピサ(5日目)
ピサ観光は、ガイドさんと一緒にフィレンツェ駅までは歩いて、ピサ到着後は、行きはタクシー、帰りは駅まで徒歩で。銀行でキャッシングの手伝いもしてもらい助かりました。街中のATMは使うと危険などのアドバイスも、勉強になりました。ローカル列車にも乗れて、車内でイタリアの国民事情やお土産情報など教えてもらって、とても興味深かったです。

フィレンツェ(4~6日目)
ピサから戻った後は、アドバイス通り、中央市場でお土産の買物とパニーニをランチに。
そしてドォーモのクーポラに登りました。この後、ジョットの鐘楼も登る予定でしたが、ピサの斜塔の疲れと暑さで残念ながら体力限界…。ここは娘だけが登って、クーポラの入ったフィレンツェの町の写真を撮ってきました。

フィレンツェの中央市場でお買い物

ドゥオーモ(大聖堂)のクーポラ(ドーム部分)にも登りました。クーポラからの眺め

隣のジョットの塔にも登りました。ドゥオーモが綺麗に見えました
フィレンツェのホテル(ホテル・デッリ・オラフィ)は、この旅で一番。設備ももちろんですが、ウエルカムドリンクや、毎晩ベッドサイドにTシャツやお菓子のプレゼントと翌日のお天気、気温情報メモのメッセージとともに置いてあり、おもてなしの気配りに感動しました。何よりベッキオ橋の近く、美術館の隣で、朝夕夜と様変わりする橋の様子が外出の度に見られて最高でした。

ホテルを出るとすぐにベッキオ橋。最高の立地です

夜のレピュブリック広場にて

翌日、列車でベネチアへ移動
ベネチア(7~8日目)
ベネチアの駅に着いて、外に出た途端の眺めが驚きでした。海と共存している街で、他と違う。とても新鮮な風景でした。町全体が迷路で、小さな運河にあちこち橋がかかっていて、ゴンドラが行き交っている。団体ツアーでは、観光は広場とゴンドラ乗りだけで終わっているみたいですが、ゆっくり散策できて良かったです。有名なカフェフローリアンでお昼を頂きました。鐘楼の上からの眺めも最高。鐘楼もサン・マルコ寺院も優先入場予約をしておいて正解でした。

水の都の風景はまるで異空間のように新鮮でした

カフェ・フローリアンに入りました

ベネチア最古の歴史あるカフェです
★ベネチアの離島 ブラーノ島&ムラーノ島
ブラーノ、ムラーノ島観光も、公共の水上バスで移動、ガイドさんが島内を効率良く案内してくれて、島の様子を細かく説明してくれたり、買い物を手伝って下さったりと大変助かりました。ブラーノ島は老人が沢山いる島だとか、治安がとても良い島であるとか、ガイド無しでは分からないお話が興味深く、観光客も少な目でのんびり回れて気持ち良かったです。

カラフルなブラーノ島

レースの島で、とても可愛くてのどかな島でした

ムラーノ島ではベネチアングラスのお店が沢山ありました
ベネチアのホテルは、やたらに広くて2ベットルーム仕様には、入った時に驚きました。バスルームも2つ。リビングダイニングルーム、キチネットまでありました。3人でストレス知らず。これで初日もちゃんとお湯が出たら良かったのですが・・・。

夜のベネチア

迷路のような小径と運河が素敵でした

鐘楼に登りました

ベネチアは美しい水の都でした
その他
アドバイス頂いたフィレンツェ、ベネチアのレストランは、値段も手頃でとても美味しかったです。予約もして頂きとても助かりました。店の外には行列があるのも納得のお店。評判のお店に並ばずに入れて優越感でした。イタリアは美味しいお料理が沢山味わえるのですね。ジェラテリア(ジェラート専門店)の多さにも驚きました。

トラットリア デイ13 ゴッビで夕食(フィレンツェ)

トラットリア デイ13 ゴッビで夕食(フィレンツェ)

トラットリア アッラ マドンナで夕食。魚介類が美味しかったです(べネチア)
スリが多い!騙された!など、旅行前は不安でしたが、列車内でスーツケースの上げ下げを相席の男性に手伝って貰ったり、チンクエ・テッレの駅で帰りの切符を券売機で買おうと並んでいたら、行きずりの旅行者に、あちらの窓口で直接買えるよ!と声かけて貰ったり、色々助けられた方が多かったです。
今後も機会あれば、また手配をお願いしたいと思っています。
大満足のイタリア旅行を作って頂き、本当にありがとうございました。
スケジュール
日程 | 内容 | 滞在地 / ホテル |
---|---|---|
1日目 |
ローマ / ホテル モルガナ |
|
2日目 |
フィレンツェ / ホテル・デッリ・オラフィ |
|
3日目 |
ポルトフィーノ / ホテル ピッコロ ポルトフィーノ |
|
4日目 |
フィレンツェ / ホテル・デッリ・オラフィ |
|
5日目 |
同上 |
|
6日目 |
ベネチア / サン マルコ パレス |
|
7日目 |
同上 |
|
8日目 |
機中泊 |
|
9日目 |
※日本発着の国際線はプレミアムエコノミークラスを利用!
※上記フライトスケジュールは、ご旅行出発時点の内容です
ティースタイルより
A様
お天気にも恵まれて、各地で本当に美しい景色をお楽しみいただけたのですね!
素敵なお写真の数々と、旅のご様子をお知らせいただき有難うございます。
初めてお電話でお話をさせていただいた時から、今回のイタリア旅行を楽しみにしていらっしゃる様子がとても感じられたもので、頑張ってプラン作りをさせていただきました。「行程がちょっと忙しすぎるかも・・・」と思った事もあったのですが、朝早い観光からちょっと遅めの移動まで、ご家族の皆様でしっかり楽しまれ、元気にご帰国!お写真の皆様の笑顔を拝見して、私もとっても嬉しくなりました。
ベネチアのホテルでお湯が出ないトラブルでは、ご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
でも、そういう事も含めて個人旅行を満喫いただけましたご様子に、ほっといたしました。
この度はご利用をいただきまして、誠にありがとうございました。さて、次はどこに行きましょうか?
またA様のご旅行のお手伝いをするのを楽しみにしていますね。
ティースタイル
岡本 貴子