

Agra REPORTアグラ 視察ブログ
【視察レポート】アグラで行くべきおすすめ観光スポットをご紹介(インド/2024年11月視察②)
トラベルコンサルタントの蓬莱です。2024年11月に、インドのゴールデントライアングルと呼ばれる、ジャイプール、アグラ、デリーの視察に行ってまいりましたので、3本立てでご紹介いたします。第2弾は、世界遺産タージ・マハルで知られるアグラ! ジャイプールからアグラへの道中観光と、アグラ観光のおもな見どころをお届けいたします。
※第1弾ジャイプール、第3弾デリーのレポートは最下部のリンクよりご覧いただけます。ぜひあわせてご覧くださいね。

アグラを代表する世界的にも有名な「タージ マハル」
◆ジャイプールからアグラへ! おすすめの立ち寄りスポット
ジャイプールからアグラまでは、のんびり観光や休憩を楽しみながら、車で約8時間半の道のりとなりました。途中、有名な「ラッシーワラー」で濃厚なラッシーを飲んだり、インド最大の階段井戸「チャンド バオリ」で、幾何学に造られた階段がびっしり並んだ建築も楽しみました。どちらも、移動途中のおすすめの立ち寄りスポットです!
*新鮮でクリーミー「ラッシーワラー」
ラッシーはヨーグルトを使ったインドのドリンクで、特にここ「ラッシーワラー(Lassiwala)」のラッシーは新鮮でクリーミー! 夜に、すごい火力で煮詰めていたのを見る機会があったので、この濃厚さも納得! アグラから近いので、アグラ観光の際には、ぜひ寄ってみてくださいね。

早朝からラッシーを求めて集まる人だかりが!

素焼きの器に入れて飲みます
*インド最大の階段井戸「チャンド バオリ」
ジャイプールとアグラのちょうど間にある、階段が幾何学模様のように並ぶこの建物「チャンド バオリ」は、正面から見ると対称的で、少し奇妙な感じもしました。また、宗教上の関係で並べられている仏像の顔がつぶされていたりと、歴史も感じました。昔の人々が、水をくむために造った場所で、こんな場所があるんだ!と驚かされました。

正面から見ると目の錯覚

顔のつぶされた仏像たち
◆アグラに行ったら絶対行ってほしいおすすめスポット
*タージ・マハル
大理石で作られた真っ白でピカピカの「タージ・マハル」は、世界遺産にも登録されている超有名な建物ですが、こちらは、ムガル帝国の皇帝、シャー ジャハーンが奥さんのために造ったお墓です。

ミナレット(塔)が映らない場所で撮るタージ・マハルが、ガイドさんのおすすめ写真ポイントだそうですよ

これぞタージ・マハル!という美しい1枚

近づくと細部まで彫刻が施されておりました
入口の門をくぐりながらタージ・マハルを見ると、距離的には近づいていくはずなのに、なぜだか離れていくように感じるという不思議な現象は、まるで人間の心模様にも感じられますので、こちらにも行った際は、注目してみてくださいね!(笑)
*アグラ城塞
「アグラ城塞」は、タージ・マハルの近くにある赤砂岩の城塞で、ムガル帝国時代の歴史を感じることができます。広大な敷地内には、宮殿や庭園があり、歴史好きの方には特におすすめです。

ムガル帝国の威厳を感じる壮大なアグラ城塞

赤砂岩で作られたアグラ宮殿内部
*ファテープル・シークリー
「ファテープル・シークリー」は、アグラ近郊に位置する廃墟の都市で、赤砂岩を使って造られたムガル建築とヒンドゥー教、イスラム教、ジャイナ教の要素を融合した、ユニークなデザインが特徴! また、モスクや宮殿も残っております。

異文化の融合を象徴する、ジョド バーイー殿

風通しの良い5階建ての建物、パンチマハル

建物の柱は1本1本彫刻が施されています!
*イティマード・ウッダウラ廟
“ベイビー・タージ”とも呼ばれる「イティマード・ウッダウラ廟」は、タージマハルに先駆けて造られた白大理石の建築物。繊細な装飾が印象的で、タージマハルとの比較も楽しめます。

宝石を散りばめたような細工が美しく、近くで見るとその精巧さに驚かされます

天井には美しい幾何学模様が描かれていました
タージマハルの原型になったのがこちら!

イティマード・ウッダウラ廟の外観

トラベルコンサルタント 蓬莱 大輔
ジャイプールからアグラまでの移動は、長距離移動となりますが、インドらしい景色やスポットを楽しみながら移動できるのが良いところ! アグラでは、歴史と建築のすごさにびっくりしながら、いろいろな場所を見てまわるのがおすすめです。
特に、タージ・マハルはやはり圧巻でした。機会があれば、日の出や夕焼けがタージ・マハルを照らす光景も見てみたいなと思いました! アグラ観光も、1~2日の日数でまわることができるので、インド旅行の際にはぜひ入れてみてくださいね!
インド旅行のご計画は、ぜひティースタイルにご相談ください。
トラベルコンサルタント 蓬莱 大輔のご紹介
■関連ページ:
第1弾ジャイプール、第3弾デリーのレポートです。ぜひあわせてご覧ください。
【視察レポート】ジャイプールで行くべきおすすめ観光スポットをご紹介(インド/2024年11月視察①) 【視察レポート】デリーで行くべきおすすめ観光スポットをご紹介(インド/2024年11月視察③)