

GERMANY TOPICドイツ トピックス
-
- ドイツ
【お客様の声】本場ドイツのクリスマスマーケット巡り&観光を楽しむ! ドイツ周遊ハネムーン7日間
-
- ドイツ
【お客様の声】ドイツ&フランスでクリスマスマーケット巡り★ 冬のヨーロッパ家族旅行12日間
-
- ドイツ
【お客様の声】チェコ・オーストリア家族旅行&ドイツは一人旅♪ ヨーロッパ3カ国ゆったり周遊26日間
-
- ドイツ
【お客様の声】列車でスイス・オーストリア・ドイツ3カ国周遊! 家族でヨーロッパ旅行9日間
-
- ドイツ
【お客様の声】チェコ・オーストリア・ドイツ3カ国周遊! 夏のヨーロッパ旅行11日間
-
- ドイツ
【お客様の声】ベルギー・ドイツ・オーストリアのクリスマスマーケット巡り★ ヨーロッパ周遊ハネムーン12日間
-
- ドイツ
【お客様の声】クリスマスのドイツ&オランダで年越しを! 年末年始をヨーロッパで過ごすハネムーン13日間
-
- ドイツ
【お客様の声】ミュンヘンとロンドンのクリスマスマーケットを満喫! ドイツ&イギリス2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- ドイツ
【お客様の声】本場のクリスマスマーケット巡り&サッカー観戦を楽しむドイツ周遊記念旅行8日間
-
- ドイツ
【お客様の声】古城ホテルに宿泊! 古城巡り&ビール祭りを楽しむドイツ周遊ハネムーン10日間
-
- ドイツ
【ホテルレポート】ホリデイ イン ザ ニウ、ホップ フォルヒハイム(ドイツ・ニュルンベルク近郊/2024年10月視察⑤)
-
- ドイツ
【ホテルレポート】シュロスホテル シュタインブルク(ドイツ・ロマンティック街道[ヴュルツブルク]/2024年10月視察④)
-
- ドイツ
【視察レポート】フォルヒハイム・レーゲンスブルク・パッサウの観光スポットをご紹介(ドイツ/2024年10月視察③)
-
- ドイツ
【視察レポート】ヴュルツブルク・ローテンブルク・ニュルンベルク・バンベルクの観光スポットをご紹介(ドイツ/2024年10月視察②)
-
- ドイツ
【視察レポート】羽田発着・ルフトハンザドイツ航空で行く! ドイツ出入国+国内線の流れを解説(2024年10月視察①)
-
- ドイツ
【視察レポート】ドイツの空の玄関口フランクフルトと郊外のかわいい街クロンベルクのご紹介(2024年9~10月視察)
-
- ドイツ
【視察レポート】ルフトナークルーズの情報満載! リバークルーズでヨーロッパを巡る旅 (スイス・バーゼル発/2024年9月視察)
-
- ドイツ
【視察レポート】ドイツ北部の穴場エリア! ハンブルクの観光スポット&グルメ (2023年4月視察②)
-
- ドイツ
【視察レポート】流行の発信基地ベルリンの観光スポット・サウナ・グルメ情報(ドイツ/2023年4月視察①)
-
- ドイツ
【視察レポート】リバークルーズでヨーロッパ周遊! ルフトナークルーズ寄港地編<後半>(スイス・バーゼル発/2022年4月視察③)
-
- ドイツ
ウンゾールズ ファクトリー ホテル(ドイツ・ミュンヘン)
-
- ドイツ
ザ チャールズ ホテル(ドイツ・ミュンヘン)
-
- ドイツ
ホテル デ ローマ(ドイツ・ベルリン)
-
- ドイツ
ブレナーズ パーク ホテル&スパ(ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州/バーデンバーデン)
-
- ドイツ
ラディソン ブル ホテル ベルリン(ドイツ・ベルリン)
-
- ドイツ
インターコンチネンタル フランクフルト(ドイツ・フランクフルト)
-
- ドイツ
セントロ ホテル ナショナル(ドイツ・フランクフルト)
-
- ドイツ
ル メリディアン ミュンヘン(ドイツ・ミュンヘン)
-
- ドイツ
ブルク ホテル(ドイツ・ローテンブルク)
-
- ドイツ
ルーマーズ(ドイツ・フランクフルト)
本場ドイツのクリスマスマーケットをめぐる
11月末からクリスマスにかけて街の中心となる広場で開かれるクリスマスマーケット。ツリーにキャンドル、ガラスボール、くるみ割り人形などクリスマスに欠かせない飾り付けなどを中心に、可愛らしい雑貨や食べ物の屋台が並びます。日が暮れるとキラキラとイルミネーションがきらめき、なんともロマンティック! クリスマスマーケットの本場ドイツの街々をめぐり、クリスマスを直前に控えた、ワクワクする空気に包まれてみませんか?

魅力いっぱいのドイツのクリスマスマーケットへとご案内します♪

Photo:©Rothenburg Tourismus Service, W. Pfitzinger
クリスマス前の4週間は、アドヴェント(Advent)と呼ばれ、クリスマスを迎える準備期間。それぞれの街の中央にはたくさんの屋台が立ち並び、クリスマスマーケットがオープンします。かわいい雑貨やクリスマスならではのグルメやスイーツが勢ぞろい! 夜にはイルミネーションもきらめき、たとえクリスチャンでなくともワクワクしてきます。この季節だけにしか体験できない、ドイツのクリスマスマーケットめぐりにでかけましょう!

【ニュルンベルク】
ドイツ3大クリスマスマーケットのひとつで、世界で一番有名なニュルンベルク。その歴史は古く、17世紀にはすでにクリスマスの市が立っていたそうです。小さな子どものためのメリーゴーラウンドや観覧車などのクリスマス遊園地が登場したり、赤と白のストライプ模様の屋台が並ぶなど、ヨーロッパらしい風景に心がはずみます。
*アクセス:(鉄道)ミュンヘンからICEで約1時間10分。

【ローテンブルク】
ロマンティック街道に位置する、中世の面影を残した小さな街のクリスマスマーケットは、ドイツで一番美しいと称えられています。会場となるマルクト広場の街並みにイルミネーションが点灯すると、とても幻想的に! また1年中クリスマスグッズを取り扱うショップもあります。
*アクセス:(鉄道)フランクフルトからICEで約1時間10分でヴュルツブルクへ。そこからシュタイナッハ乗り換え、RBで約1時間。
Photo:©Rothenburg Tourismus Service, W. Pfitzinger

【シュトゥットガルト】
ドイツ3大クリスマーケットの中でも、約280もの屋台が並び、ヨーロッパ最大級の規模を誇ります。屋台の上には趣向を凝らした屋根飾りで彩られ、これを見ようと多くの人で賑わいます。また、市庁舎の階段や旧宮殿の内庭ではクリスマス・コンサートも行われます。
*アクセス:(飛行機)フランクフルトから約45分。(鉄道)フランクフルトからICEで約1時間20分。
Photo:©Stuttgart-Marketing GmbH

【ドレスデン】
15世紀からという古い歴史をもつ、ドレスデンのクリスマスマーケット。こちらもドイツ3大マーケットのひとつです。ドライフルーツやナッツがたっぷり入った、クリスマスの定番の伝統菓子シュトーレンもドレスデンが発祥! 巨大なシュトーレンが作られ、広場で披露されます。
*アクセス:(飛行機)フランクフルトから約1時間。(鉄道)ベルリンからからIC、ECで約2時間20分。

【フランクフルト】
ドイツの玄関口となるフランクフルトだけに、毎年世界中からたくさんの人々が訪れます。レーマーベルク(レーマー広場)やパウルス広場、マインカイ(マイン河岸)に華やかな屋台が200軒以上並びます。
そのほかにもブレーメン、ミュンヘン、ウルム、バーデン・バーデンなど、数多くの街でクリスマスマーケットは開催されています。
ドイツのほかに、フランスのストラスブールやコルマール、オーストリアのザルツブルクやウィーンなどのクリスマスマーケットも人気です。
クリスマスマーケットの旅を体験された「お客様の声」をご紹介します!
フランクフルト、ニュルンベルク、ローテンブルクの3つのドイツのクリスマスマーケットをめぐられたS様ご夫妻。
【お客様の声】クリスマスマーケット ドイツ&バルセロナ ハネムーン9日間現地滞在は3日間という旅でミュンヘン、ウルム、ホーエンツォレルン城、テュービンゲン、ニュルンベルク、ローテンブルク、フランクフルト、リューデスハイム、ケルンをめぐられたF様ご夫妻。
【お客様の声】本場ドイツのクリスマスマーケットを巡る5日間


ノイシュバンシュタイン城など、ドイツの観光スポットを一緒に組み合わたプランのご案内も可能です。あなただけのオリジナルのツアープランをご提案させていただきます♪ クリスマスマーケットが気になった方はお気軽にティースタイルまでお問い合わせください。
(※写真はイメージです。)