

FRANCE REPORTフランス 視察ブログ
-
- フランス
【お客様の声】パリでグルメ&街歩きを楽しむ! フランス一人旅7日間≪キャセイパシフィック航空・ビジネスクラス利用≫
-
- フランス
【お客様の声】美食の都パリと水の都ベネチアへ★ フランス&イタリア2カ国周遊ハネムーン9日間
-
- フランス
【お客様の声】ドイツ&フランスでクリスマスマーケット巡り★ 冬のヨーロッパ家族旅行12日間
-
- フランス
【お客様の声】バルセロナ・サンセバスチャン・ボルドー・パリでグルメ&観光を満喫! スペイン&フランス周遊ハネムーン10日間
-
- フランス
【お客様の声】憧れのパリでウェディングフォト♪ フランスのハネムーン8日間
-
- フランス
【お客様の声】パリ・レマン湖畔ジュネーブと憧れのニースをゆったり大人旅★ フランス&スイス記念旅行13日間
-
- フランス
【お客様の声】スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア人気都市&フランスのパリを巡るヨーロッパハネムーン11日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア・スペイン・フランスをフリーで楽しむ! ヨーロッパ3カ国周遊ハネムーン10日間
-
- フランス
【お客様の声】エミレーツ航空ビジネスクラスで行く! ニースを拠点におふたりで巡るフランスのハネムーン9日間
-
- フランス
【視察レポート】 パリ・リヨン駅発TGV乗車までの流れを解説!(2024年9~10月視察)
-
- フランス
【視察レポート】ルフトナークルーズの情報満載! リバークルーズでヨーロッパを巡る旅 (スイス・バーゼル発/2024年9月視察)
-
- フランス
【ホテルレポート】ルレ ベルナール ロワゾー(フランス・ブルゴーニュ地方[ソリュ]/2024年3月視察⑦)
-
- フランス
【視察レポート】パリから日帰りにおすすめ! ワインと美食の町・ディジョン(フランス・ブルゴーニュ地方/2024年3月視察⑥)
-
- フランス
【視察レポート】パリからの日帰りにおすすめの街・サン ジェルマン アン レイ(フランス・イル=ド=フランス/2024年3月視察⑤)
-
- フランス
【ホテルレポート】ホテル サン ポール リヴ ゴーシュ<パリ左岸エリアのプチホテル>(フランス・パリ/2024年3月視察④)
-
- フランス
【視察レポート】パリの左岸エリア・オルセー美術館での過ごし方(フランス・パリ/2024年3月視察③)
-
- フランス
【視察レポート】パリの左岸エリアでの過ごし方&おすすめスポット(フランス・パリ/2024年3月視察②)
-
- フランス
【ホテルレポート】シタディーン オペラ パリ <アパートスタイルのホテルで暮らすような滞在を>(フランス・パリ/2024年3月視察①)
-
- フランス
【視察レポート】2024年夏季オリンピック開催地パリの観光&グルメ最新情報!(フランス/2023年12月視察④)
【視察レポート】南仏の小さな村 ムージャンを散策~芸術と美食を楽しむ(フランス・カンヌ郊外/2017年11~12月視察②)
こんにちは! ティースタイルの渡邉です。
本日は、南仏の人気都市カンヌから、車でわずか20分ほどの丘の上に位置する村・ムージャン(Mougins)をご紹介いたします。
日本ではまだ知る人ぞ知る隠れた観光スポットですが、実は有名な画家ピカソがこよなく愛し、晩年を過ごした“芸術の街”です。
そして、ミシュラン星付きレストランが集まる“美食の街”でもあるのです!

滞在したホテル「ル マ カンディーユ」からなだらかな坂道を10分ほど登ると、村の入口が見えてきます!

古い石造りの建物がそのまま残されています

ムージャンは徒歩30分ほどで回れる小さな村で、渦巻き状に家々が並んでいます

“芸術の街”らしく、路地裏には多くの画廊があります

村の真ん中に立っている像は、下が部分が噴水になっています

ツーリストオフィスもあり、近くの名所を案内してもらえます

ツーリストオフィスの前には、街を見渡せる展望スポットが♪ 遠くには雪をかぶったアルプスの山々も望めます
美食の街 ムージャン
村の中には、数軒のミシュラン星付きレストランを含め、約30軒の伝統的なフレンチのグルメレストランがあるそうです。
その中でも1軒、気になるレストランに行ってみました♪

ツーリストオフィスの向かいに位置する蔦が茂る趣のあるレストラン

お昼前から多くのお客さんが次々とレストランへ入っていきます

のぞいてみると…ミシュランのビブグルマンにも選ばれる「L’Amandier ラマンディエ」でした!
「L’Amandier ラマンディエ」は、2010年春に改装オープンしたニース料理のレストランです。
実はこちらのレストラン、ムージャンを美食の街として一躍知らしめた3つ星レストラン「ル・ムーラン・ド・ムージャン Le Moulin de Mougins」のシェフ、ロジェ・ヴェルジェ氏が作ったもうひとつのお店。彼が亡くなる前シェフを務めていた頃は、2つ星レストランだったこともあるそうです。
現在は、コストパフォーマンスがよい、ミシュラン調査員おすすめのレストラン「ビブグルマン」に選ばれています。

入口には、12月の季節感あふれるエレガントなツリー

店内もシンプルかつエレガントな雰囲気です

この方がロジェ・ヴェルジェ氏

ランチはお得なセットメニューがあります。ワイン1杯と「本日のディッシュ」、それにエスプレッソとドルチェのプレートが付いて22ユーロ!(2018年1月時点:1ユーロ=約134円)

この日のディッシュは、仔牛のフィレの煮込み料理♪ ホロホロの柔らかいお肉がソースと絶妙にマッチし、ほっぺが落ちるおいしさです!

ドルチェのプレートには、シェフのセレクション5種類。濃いエスプレッソと一緒にいただきました(*^^*)
ミシュランのビブグルマンでこの値段は破格ですね!
その他アラカルトメニュー、ディナーコースなど、洗練されたフレンチを堪能していただけます。
もう1軒ご紹介するレストランは、カジュアルな雰囲気で伝統的なフレンチを楽しめるレストラン「Resto des Arts レスト デザルツ」です。
レストランが軒を連ねる路地の一角にある隠れ家のような趣のある小さなお店は、家にいるようなくつろいだ気持ちになります。

こちらはレストランが軒を連ねる路地の様子

店内には、フランス歴代の映画のポスターやムービースターたちの写真が飾られています

伝統的なフランス料理の数々。アラカルトもセットメニューもあります

ウサギのクリーム煮

ラムのソテー
地元の人でもにぎわう、ムージャンらしさを感じるステキなレストランでした。
高級なお店が立ち並ぶムージャンで、手頃な値段で本格的なフレンチをお試しいただきたい方にはおすすめです!
今回思いがけず立ち寄ったムージャンでしたが、自然の中でゆったりとした時間が流れ、非日常を感じられるステキな村でした♪
ぜひ南仏にご旅行の際は、足を運んでみるのはいかがでしょうか? 詳細は、お問い合わせください^^