

COSTA RICA REPORTコスタリカ 視察ブログ
-
- コスタリカ
【現地レポート】最終目的地へ! パパガヨ湾の自然に囲まれた秘境リゾート・カシージャ滞在(コスタリカ・グアナカステ州/2020年3月視察⑧)
-
- コスタリカ
【現地レポート】洗練されたアンダーズ コスタリカ リゾート アット ペニンシュラ パパガヨ(コスタリカ・グアナカステ州[パパガヨ]/2020年3月視察⑦)
-
- コスタリカ
【現地レポート】森の中に天然温泉⁉ リオ ペルディード滞在&人気アクティビティ体験(コスタリカ・グアナカステ州[バガセス]/2020年3月視察⑥)
-
- コスタリカ
【現地レポート】旅の目的地となるラグジュアリーロッジ「オリジンズ ロッジ」(コスタリカ・アラフエラ州[ビハグア]/2020年3月視察⑤)
-
- コスタリカ
【現地レポート】レインフォレストに包まれたナヤラ リゾーツでアクティビティ体験(コスタリカ・アラフエラ州/2020年3月視察④)
-
- コスタリカ
【現地レポート】ロス アルトス リゾート滞在&マヌエル・アントニオ国立公園ツアー(コスタリカ・プンタレナス州/2020年3月視察②)
-
- コスタリカ
【現地レポート】優雅なホテル グラノ デ オロ滞在&サンホセ観光(コスタリカ・サンホセ/2020年3月視察①)
-
- コスタリカ
ナヤラ スプリングス(コスタリカ・アラフエラ州/アレナル火山国立公園周辺)
-
- コスタリカ
ホテル ナンティパ(コスタリカ・プンタレナス州/サンタテレサデコバノ)
-
- コスタリカ
アレナス デル マーレ(コスタリカ・プンタレナス州/マヌエル・アントニオ)
-
- コスタリカ
カシージャ パパガヨ(コスタリカ・グアナカステ州/パパガヨ)
-
- コスタリカ
オリジンズ ロッジ(コスタリカ・アラフエラ州/ビハグア)
-
- コスタリカ
リオ ペルディード ホテル(コスタリカ・グアナカステ州/バガセス)
-
- コスタリカ
ロス アルトス リゾート(コスタリカ・プンタレナス州/マヌエル・アントニオ)
-
- コスタリカ
ホテル グラノ デ オロ(コスタリカ・サンホセ)
-
- コスタリカ
ナヤラ ガーデンズ(コスタリカ・アラフエラ州/アレナル火山国立公園周辺)
-
- コスタリカ
ラパ リオス(コスタリカ・プンタレナス州/コルコバード国立公園)
【現地レポート】アレナル火山を望む、3つのホテルが集まるナヤラ リゾーツ(コスタリカ・アラフエラ州/2020年3月視察③)
Hola! ティースタイルの小泉です。代表の鈴木とコスタリカを視察しました。
太平洋側の街ケポスを後にし、次は3つ目の場所フォルトゥナ(La Fortuna)へ移動です。フォルトゥナのシンボルのようなアレナル火山を望む、まさに温泉街です。ここからのドライバーはホセさん。丁寧でゆっくりめの英語で話してくれる親切な人で、5時間のロングドライブも乗り切れました。途中、ワニの見える橋に立ち寄り、しっかりチップを取る観光客目当てのトイレ休憩をはさみ、サービスエリアのようなフードコートで昼食を取りました。そこではスペイン語しか通じず、ピザ一枚注文するのにもホセさんに助けてもらうという経験をしました。
◆ナヤラ リゾーツ
そしてようやく到着した「ナヤラリゾーツ Nayara Resorts」! 広大な敷地の中に3つのホテル「ナヤラ ガーデンズ Nayara Gardens」「ナヤラ スプリングス Nayara Springs」「ナヤラ テンティッド キャンプ Nayara Tented Camp」が隣接しています。そのうち前の2つが「ルレ・エ・シャトー」、3つ目が「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド」に加盟しています。
まずはこの雄姿をご覧ください! このようなうっすら雲をかぶっただけのアレナル火山を見ることができるのはラッキーだそうです。
アレナル火山。富士山のような優美な稜線
*ナヤラ ガーデンズ
私たちが泊まるナヤラ ガーデンズは、食と自然保全を誇る団体、ルレ・エ・シャトーに加盟しており、期待に胸が膨らみます。

長旅後、ロビーの華やかな雰囲気に押され、また元気が出てきました。
ロビーはいつもゲストでにぎわっています。
お部屋紹介
早速私たちの部屋へ移動。スタンダードなカテゴリーですが、充分な「カシータデラックス」です。
キングサイズのベッドルーム
鬱蒼(うっそう)と茂るトロピカルガーデンが鮮やかなテラス
ハンモックが置かれています
屋外のジャグジーバス
ダブルシンク、後ろがワードローブとミニバーになっています
珍しく歯ブラシやスリッパのアメニティグッズ付き
続いて、「レインフォレストヴィラ」を見学。ナヤラ ガーデンズのお部屋は2カテゴリーのみ。こちらはもっと広々していて、その名の通り熱帯雨林の中でシャワーをめいっぱい浴びる感覚というのでしょうか。みずみずしいグリーンが溢れています。
敷地内のグリーンのトンネル
ベッドルーム
広々としたバスルームのステンドグラスのビビッドカラーはコスタリカの生き物のよう?
部屋を取り囲むようなテラスと大きいジャグジーバス
テラスのハンモックも大きめ
2台取り付けられたアウトドアシャワー
スパ体験
ナヤラ ガーデンズのゲストためのスパやプールがあります。今回初めて、ホットストーンというメニューを選んでみました。お灸のように温められた火山岩で筋肉のこりをほぐし、リラックスできます。
担当してくださったスパスタッフ
緑に包まれたトリートメントルーム
*ナヤラ スプリングス
2つ目のホテルが、おすすめのナヤラ スプリングスです。

こちらもルレ・エ・シャトー加盟のホテルになり、ゲストは17歳以上のアダルトオンリーのこだわり。雰囲気もぐっと落ち着き、ハネムーナーや世界のリゾートを経験された大人のカップルにいかがでしょうか。アルコール以外のミニバーが無料で使えるのと、ランドリーが無料なのもうれしいです。
アダルトオンリーの入り口はこの橋から。
お部屋紹介
お部屋は1カテゴリーのみ。「スプリングヴィラ」の見学です。
アフリカンテイストのベッドルーム
リビングエリア
室内のバスルームとアウトドアシャワーもあります
ゆったりしたデイベッドがあるテラス
プランジプールは天然温泉を入れています!
プール
ナヤラ スプリングスのゲスト専用プール
*ナヤラ テンティッド キャンプ
実は一番気に入ったのがこちら、3つ目のホテル、ナヤラ テンティッド キャンプです。ここだけはザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドというグループに加盟しています。2019年秋にオープンしたての新しいホテルで、ラグジュアリーでありながら自然環境に配慮され、周りに溶け込んでいます。

熱帯林の丘に点在する18のテント、壮大な眺めも最高! テント素材は南アフリカから取り寄せたもので、防水もしっかりしており、一瞬テントであることを忘れそうな室内空間です。
見晴らし最高!!
お部屋紹介
それでは、テント型のお部屋を見学します。
エレガントなベッドルーム
ベッドルームの前に広がるプランジプールはもちろん天然温泉
インフィニティプールになっています
開放的なバスルーム
室内のシャワーブース
アルコールを除くミニバーが無料で使えます
温泉ゾーン
ジャングルの中に熱帯林が溢れ、生き物や水を大事にしながら保全もしています。

テントエリアの中には、このような温泉ゾーンがたくさんあり、眺めを楽しみながら温泉に浸かるという楽しみがあります。
このライトアップ、青や緑のところもあって、夜はなかなかの光景。このカラフルな感覚はコスタリカだから?
◆ナヤラ リゾーツでのお食事
ホテル滞在の楽しみのひとつ、食事です。3つのリゾートにはそれぞれレストランがありますが、どのレストランも利用できます(年齢制限のあるレストラン除く)。
ルレ・エ・シャトーのレストラン
とくに今回のルレ・エ・シャトーの食事はどうでしょう。全体的にヘルシーで見た目も色鮮やかな美しいシーフード料理を堪能しました。
◆La Terraza
ナヤラ ガーデンのエリアにある無料の朝食ブッフェを提供する「La Terraza」には毎度お世話になりました。ゆ~ったりコスタリカ時間を過ごしました。ハイシーズンで宿泊客が多く、給仕の人も忙しく、それでも丁寧に対応してくれましたよ。
すっきり晴れた朝のアレナル火山
屋内の様子
朝のブッフェ、卵コーナーで注文
どこでもグリーンを感じるブッフェ台
ここからは夕食のアラカルトメニュー、エビのセビーチェをいただきます
鮮やかな色のアスバラガスリゾット
スペイン風シーフードシチュー
マグロのタルタル
カプレーゼサラダ
こうして見ると、メインディッシュの前に前菜だけでも充分楽しんだ感じですね。
◆Mis Amores
一押しなのが、こちらの「Mis Amores」という窯焼きピザのレストラン。アダルトオンリーのナヤラ スプリングスのエリアにあるので、年齢ご注意。
白がさわやかな店内
プールバーの隣にあります
スイムバーもおしゃれ
コスタリカらしいトストーネ(バナナフライ)と豆のディップ
ガスパチョ(冷製スープ)
色鮮やかなタコス
ビーフバーガー
窯焼きシェフのスマイル
オーソドックスなマルゲリータ、絶品でした!
この他、スパニッシュタパスレストラン、エキゾチックなファインダイニング、そしてアジアンレストランがあります。このうち入ったアジアンレストランでは、握り寿司2貫の注文のつもりが、2皿16貫がどーんと出てくるというこちらの注文ミスを見逃してくれ、せっせとサーモン握りを食べつくしたり、かなり濃い味の照り焼きチキン&うどんというびっくりメニューに完食不能でした。これもまた、海外和食あるある。おもしろい経験でした。
皆様は、どのタイプのお部屋、食事が気になりましたか?
次回の現地レポートでは、メインイベントとなるナラヤリゾーツでのアクティビティをご紹介します。
コスタリカ旅行をご検討中の方は、ぜひティースタイルまでお問い合わせください。