【視察レポート】南部アフリカで見られる動物写真集(ボツワナ&南アフリカ/2020年1月視察)

こんにちは。トラベルコンサルタントの永井です。
2020年1月下旬から2月初旬まで、ティースタイルではトラベルコンサルタントの藤原、蓬莱、関、永井の4名が参加して南部アフリカの視察旅行を実施しました。

今回、初めてアフリカ視察に行き、「望遠レンズ」付きのカメラを片手に多くの動物を撮影してきました。アフリカでのゲームドライブをより楽しむには、ぜひ望遠レンズをお持ちいただけたらと思います。愛らしい動物たちの生活をより身近に感じていただけます。

今回は、撮影したお気に入りの写真にコメントをつけて、一部ですがご紹介いたします。帰国後に、動物たちの写真をみながら旅の思い出を振り返るのも、とても楽しい時間になります。南部アフリカにいかれる際に、少しでも参考になればと思います。

ゲームサファリ中に、サンセットを撮影している姿

ゲームサファリ中に、サンセットを撮影している姿

持参したカメラはNikon(COOLPIX P900)。2000mm相当、光学83倍の超望遠ズームのレンズ付です

持参したカメラはNikon(COOLPIX P900)。2000mm相当、光学83倍の超望遠ズームのレンズ付です

まずは、チョベ国立公園のゲームドライブで撮影した動物たちからご紹介いたします!
チョベ国立公園は、約5~7万頭のゾウが生息しており、ゾウが多いことで有名な国立公園です。ゾウの群れに出会える確率も高く、その迫力に圧倒されます。インパラなどの草食動物、バブーンと呼ばれる猿や、ライオン、ヒョウなどの肉食獣も生息しております。ボートサファリでは、水浴びをするカバやバッファローなど愛らしい姿の野生動物をより身近に感じていただけると思います。

力強く歩く象の親子。自然と笑みがこぼれます

力強く歩く象の親子。自然と笑みがこぼれます

川辺にいた象。この段差を大きな体で一生懸命、乗り越える姿は圧巻!

川辺にいた象。この段差を大きな体で一生懸命、乗り越える姿は圧巻!

水浴びを楽しむ象の群れ。赤ちゃん象が一生懸命、短い鼻で水浴びする愛らしい姿

水浴びを楽しむ象の群れ。赤ちゃん象が一生懸命、短い鼻で水浴びする愛らしい姿

突然、顔を出したもう一匹のカバ。奇跡の一枚

突然、顔を出したもう一匹のカバ。奇跡の一枚

警戒心の薄いバブーン。いつも、おちゃめな姿で笑わせてくれます

警戒心の薄いバブーン。いつも、おちゃめな姿で笑わせてくれます

今にも噛みつきそうな大きな口を開けているワニ。でも、この姿はリラックスしているという意味だそうです。ガイドさんが教えてくれました

今にも噛みつきそうな大きな口を開けているワニ。でも、この姿はリラックスしているという意味だそうです。ガイドさんが教えてくれました

大草原の中で、のんびり食事をするシマウマ。とてものどかです

大草原の中で、のんびり食事をするシマウマ。とてものどかです

木々から覗かせる愛らしいキリンの家族。つぶらな瞳に見とれてしまう

木々から覗かせる愛らしいキリンの家族。つぶらな瞳に見とれてしまう

今回、視察で見ることができた動物

※時期やエリアによって異なります。
インパラ、クドゥ、キリン、象、バッファロー、カバ、バブーン、イボイノシシ、ワニ、ヒョウ、ライオン

次はオカバンゴデルタです。世界遺産にも登録された世界最大の内陸デルタ。今回の滞在ではBIG5(ライオン、ヒョウ、ゾウ、サイ、バッファロー)を制覇できただけでなく、遭遇することが極めて難しいチーターをみることもできました。雨季の時期になると、水が氾濫するエリアもあり、伝統的な木の船「モコロ」に乗ってのツアーも楽しめます。

お母さんの帰りを待つヒョウの子供。どこか不安そうに見つめる姿が愛らしい

お母さんの帰りを待つヒョウの子供。どこか不安そうに見つめる姿が愛らしい

オカバンゴでの最後のゲームドライブ、この迫力には誰もが大興奮!!

オカバンゴでの最後のゲームドライブ、この迫力には誰もが大興奮!!

暑いせいか、気持ちよさそうに泥水を浴びるバッファロー

暑いせいか、気持ちよさそうに泥水を浴びるバッファロー

可愛らしいハイエナの親子。とても貴重な一枚

可愛らしいハイエナの親子。とても貴重な一枚

念願のチーターを発見!! 警戒心が強く、動きが早いのでなかなか撮影するのが大変でした

念願のチーターを発見!! 警戒心が強く、動きが早いのでなかなか撮影するのが大変でした

カバの群れに遭遇。カメラを向けると一斉に、こちらを向いた瞬間

カバの群れに遭遇。カメラを向けると一斉に、こちらを向いた瞬間

アフリカの大草原で、伸び伸びと暮らすキリンの親子

アフリカの大草原で、伸び伸びと暮らすキリンの親子

メスライオン。とても横顔が綺麗で見とれてしまいました

メスライオン。とても横顔が綺麗で見とれてしまいました

とても臆病で、私たちを見ると素早く逃げてしまうイボイノシシ。なかなか撮影が難しく、親子のツーショットはとても貴重な一枚

とても臆病で、私たちを見ると素早く逃げてしまうイボイノシシ。なかなか撮影が難しく、親子のツーショットはとても貴重な一枚

絶滅危惧種にも指定されているクロサイの撮影に成功。警戒しているのか、勢いよく私たちのサファリカーに向かって走ってくる様子です

絶滅危惧種にも指定されているクロサイの撮影に成功。警戒しているのか、勢いよく私たちのサファリカーに向かって走ってくる様子です

ロッジを出て、セスナの乗り場までの移動中に気持ちよさそうに昼寝をしている何頭ものライオンの群れに大興奮。最後までお見送りをしてくれたのかな(笑)

ロッジを出て、セスナの乗り場までの移動中に気持ちよさそうに昼寝をしている何頭ものライオンの群れに大興奮。最後までお見送りをしてくれたのかな(笑)

今回、視察で見ることができた動物

※時期やエリアによって異なります。
ライオン、ブラックライノ、シマウマ、キリン、カバ、バブーン、インパラ、クドゥ、レオパード、セサビー、ブッシュバック、イボイノシシ、スプーウィッシュグース、トニーイーグル、セサビ 、バンデットマングース、ライラック ブレステッド ローラ、ビーイーター、リードバック、ジェネット、チーター、イボイノシシ、ハイエナ、バッファロー

最後にご紹介するマディクウェ動物保護区は、赤土の大地で、他のサファリと異なる雰囲気をかもし出していました。ここでは絶滅危惧種となっているアフリカンワイルドドッグを見ることができ大興奮でした。

赤土の大地を堂々と歩く象の姿。ものすごいパワーを感じました

赤土の大地を堂々と歩く象の姿。ものすごいパワーを感じました

象の群れに、可愛い1匹の赤ちゃん象。とても興味深いのか、私たちが乗っているサファリカーの近くまで来て、何度も鼻をふり何か話しかけてくれているようでした

象の群れに、可愛い1匹の赤ちゃん象。とても興味深いのか、私たちが乗っているサファリカーの近くまで来て、何度も鼻をふり何か話しかけてくれているようでした

絶滅危惧種となっているアフリカンワイルドドッグ。とても可愛く見えますが、ライオンよりも獰猛さや執念深さがあるので、動物が捕らえられると数分で骨だけになってしまいます

絶滅危惧種となっているアフリカンワイルドドッグ。とても可愛く見えますが、ライオンよりも獰猛さや執念深さがあるので、動物が捕らえられると数分で骨だけになってしまいます

何かを見ているのか2本立ちが可愛らしいアラゲジリス

何かを見ているのか2本立ちが可愛らしいアラゲジリス

独特の雰囲気を放つワイルドビースト。とても存在感があります

独特の雰囲気を放つワイルドビースト。とても存在感があります

百獣の王ライオン。暑さをしのぐため昼間は木陰などで、ゴロゴロしていることが多く、太陽が沈むと動きだします

百獣の王ライオン。暑さをしのぐため昼間は木陰などで、ゴロゴロしていることが多く、太陽が沈むと動きだします

マディクウェ動物保護区で、ずっと見たかった絶滅危惧のシロサイ。最終日、ロッジに帰る途中に道端に現れくれました。最後の奇跡の一枚

マディクウェ動物保護区で、ずっと見たかった絶滅危惧のシロサイ。最終日、ロッジに帰る途中に道端に現れくれました。最後の奇跡の一枚

今回、視察で見ることができた動物

※時期やエリアによって異なります。
インパラ、インパラ、イボイノシシ、ウォーターバッグ、キリン、クドゥ、ライオン、シマウマ、ゾウ、バッドイアードフォックス、ブラックバックジャッカル、シロサイ、アラゲジリス、ワイルドドッグ、ワイルドビースト、カバ、グレイゴーアウェイバード、コーリーバステッド、スクラブヘアー、バブーン、クロサイ

永井 美香

トラベルコンサルタント 永井 美香

南部アフリカの動物たちの写真集はいかがでしたでしょうか?
動物たちに遭遇するたびに、動物たちがまさにこの土地で生きていることを強く感じることができました。普段の生活では経験することができないサファリでの貴重な体験。動物たちの生活の中に、お邪魔しているという気持ちを忘れずにいたいと強く思いました。


トラベルコンサルタント 永井 美香のご紹介

一生の思い出に残る南部アフリカ旅行をお考えのお客様がいらっしゃいましたら、ティースタイルまでお気軽にお問合せください。

ボツワナのページへ 南アフリカ共和国のページ

★南アフリカ旅行についての情報は、以下のサイトで詳しくご案内しております。サファリ情報や南アフリカの魅力、モデルプラン、旅行に役立つ基本情報、よくある質問など、盛りだくさんの内容です。南アフリカ旅行をご検討中の方は、ぜひ参考にご覧ください。

南アフリカ旅行に行く前に知りたいおすすめサファリ情報&4つの魅力