

UNITED STATES REPORTアメリカ 視察ブログ
-
- アメリカ
【お客様の声】ニューヨークとカンクンへ行く! アメリカ&メキシコ2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- アメリカ
【お客様の声】カンクンでリゾートステイ+ニューヨーク観光★ メキシコ&アメリカ周遊ハネムーン10日間
-
- アメリカ
【お客様の声】ラスベガス・アナハイム・ロサンゼルスゆったり周遊! アメリカ西海岸ハネムーン11日間
-
- アメリカ
【お客様の声】ラスベガス・グランドサークル・ロサンゼルス周遊★ アメリカ西海岸満喫ハネムーン8日間
-
- アメリカ
【お客様の声】テーマパーク都市オーランドでディズニー&ユニバーサルを満喫♪ アメリカのハネムーン11日間
-
- アメリカ
【お客様の声】セドナ・グランドサークルをレンタカーでゆったり周遊+ラスベガスを満喫! アメリカ周遊ハネムーン14日間
-
- アメリカ
【お客様の声】夏のニューヨーク・ロサンゼルス・ディズニーを満喫! アメリカ周遊ハネムーン7日間
-
- アメリカ
【お客様の声】フィラデルフィアとナイアガラフォールズへ! アメリカ&カナダ周遊9日間
-
- アメリカ
【お客様の声】観光×ディズニー×大自然を満喫♪ ロサンゼルス&ラスベガスに泊まるアメリカ西海岸ハネムーン9日間
-
- アメリカ
【お客様の声】自動車・航空機関連の博物館巡りへ! アメリカ周遊一人旅8日間
-
- アメリカ
【視察レポート】野球観戦から展望台巡りまで! ニューヨークの最新観光スポット(アメリカ/2024年6月視察)
-
- アメリカ
【視察レポート】アフターコロナの日本とアメリカ出入国+乗り継ぎの流れを解説! アエロメヒコ航空編(アメリカ・マイアミ/2023年6月視察)
-
- アメリカ
【視察レポート】ヤンキースタジアムでヤンキース vs エンゼルスの試合を生観戦(アメリカ・ニューヨーク/2023年4月視察⑦)
-
- アメリカ
【視察レポート】アメリカ誕生の地! フィラデルフィアのおすすめ観光スポット(アメリカ・ペンシルベニア州/2023年4月視察⑥)
-
- アメリカ
【ホテルレポート】AKA ユニバーシティ シティ(アメリカ・ペンシルベニア州[フィラデルフィア]/2023年4月視察⑤)
-
- アメリカ
【視察レポート】フィラデルフィアから日帰りで行ける風光明媚なブランディワインバレー観光(アメリカ・ペンシルベニア州/2023年4月視察④)
-
- アメリカ
【ホテルレポート】ハイアット プレイス ワシントンDC / US キャピタル(アメリカ・ワシントンD.C./2023年4月視察③)
-
- アメリカ
【視察レポート】アメリカの首都ワシントンD.C.のおすすめ観光スポット(2023年4月視察②)
-
- アメリカ
【視察レポート】アフターコロナの日本とアメリカの出入国の流れを解説! ユナイテッド航空編(アメリカ/2023年4月視察①)
-
- アメリカ
【視察レポート】アフターコロナの日本とアメリカの出入国+乗り継ぎの流れを解説! エアカナダ編(アメリカ/2022年6月視察)
-
- アメリカ
アマンギリ(アメリカ・キャニオンポイント)
-
- アメリカ
アマンガニ(アメリカ・ワイオミング州/ジャクソンホール)
-
- アメリカ
アマン ニューヨーク(アメリカ・ニューヨーク)
-
- アメリカ
【開業予定】アマン ビバリーヒルズ(アメリカ・ロサンゼルス)
-
- アメリカ
ディズニー・オールスター・ミュージック・リゾート(アメリカ・オーランド)
-
- アメリカ
ザ ジェームズ ニューヨーク ノマド(アメリカ・ニューヨーク)
-
- アメリカ
アマラ リゾート&スパ(アメリカ・セドナ)
-
- アメリカ
ヒルトン アナハイム(アメリカ・ロサンゼルス/アナハイム)
-
- アメリカ
ベラージオ ラスベガス(アメリカ・ラスベガス)
-
- アメリカ
ディズニー・オールスター・ムービー・リゾート(アメリカ・オーランド)
【視察レポート】エプコット&ディズニー・ハリウッド・スタジオ(アメリカ・オーランド/2019年6月視察⑩)
トラベルコンサルタントの渡邉です。
2019年6月に視察で訪れたフロリダ州オーランドの「フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」から、いよいよ今回はテーマパークの中をご紹介していきたいと思います! 世界のディズニーリゾートの中でも最大規模を誇るこちらのウォルト・ディズニー・ワールドは、主に4つのテーマパークに分かれています。今回は2つのテーマパーク「エプコット」と「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」の中をご紹介していきたいと思います!
★エプコット
まず最初にご紹介するのは、近未来の理想都市をテーマにした「エプコット」です。近未来をテーマにした「フューチャー・ワールド」と、世界11か国の食事や文化を楽しめる「ワールド・ショーケース」の2つのエリアに分かれています。フューチャー・ワールドでは、宇宙旅行のバーチャル体験や、スポーツカーの性能テストなど実験型のアトラクションが楽しめます。

エプコットのシンボル。球体の中は「スペースシップ・アース」というアトラクションになっています

夜になるとライトアップされて幻想的な雰囲気です
今回エプコットではアトラクションをあまり体験できなかったのですが、フューチャーワールドのテーマダイニング・レストランを1軒ご紹介いたします。
Sea Lifeというエリアの奥にあり、ニモ&フレンズ館にも近く、かわいいモニュメントがお出迎えしてくれるシーフードレストラン「コーラル・リーフ・レストラン」です。こちらの目玉は何といっても、店内一面に広がる珊瑚礁の海です♪ 店内はひな壇のようになっていて、どこの席からでも水槽を眺めることができます。

かわいいモニュメントがお出迎え

コーラル・リーフ・レストランのエントランス

水槽を眺めることができる店内

各テーブルの仕切りは海の波を思わせるデザイン

水槽の窓越しの席に案内してもらえました♪

各テーブルには水槽内の魚たちの紹介がメニューと一緒に用意されています
すぐ目の前までサメや大きなエイがやってきました!
水槽の壁は厚さ8インチのガラスで構成されていて、安心して水槽の景色を眺めることができます(^^)

近くで見ると迫力満点!

大きなエイも発見!!

メニューはシーフードが中心
★ディズニー・ハリウッド・スタジオ
続いて「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」へ移動しましょう。
こちらは名前のとおり、映画をテーマにしたパークで、2018年には「トイストーリー・ランド」がオープン、2019年8月には「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」がオープン予定です(2019年6月視察時点)!
エントランスを入ると正面には、「クロスロード・オブ・ザ・ワールド」のキオスクショップやインフォメーションセンターとなっています。そして、本場ハリウッドのハリウッド・ブルバードを再現したエリアがあります。

エントランスを入ると、クロスロード・オブ・ザ・ワールド

ハリウッド・ブルバード。チャイニーズシアターは本物そっくり!

映画のパークらしいフォトスポットもたくさんあります♪

エントランス周辺にはキャラクター達も登場してお客さん達にご挨拶
インディ・ジョーンズ・エピック・スタント・スペクタキュラーは、インディ・ジョーンズシリーズの映画撮影の裏側を解説してくれるショーです。

インディ・ジョーンズ・エピック・スタント・スペクタキュラー

爆発や銃撃戦などが目の前で繰り広げられ迫力のあるステージです!
8月29日の「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」のオープンを前に、スターツアーズは点検中でクローズでしたが、その前のステージでは「ジェダイ・トレーニング:トライアル・オブ・ザ・テンプル」が開催されていました(2019年6月視察時点)!

ジェダイ・トレーニング:トライアル・オブ・ザ・テンプル

ダース・ベイダーやカイロ・レンとヤングリングに扮した子供たちが対決するわくわくドキドキのステージでした(^^)
日本には未上陸のアトラクションも多く、今後もさまざまなアトラクションが登場する予定の2つのパーク「エプコット」と「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」。今後も目が離せませんね! ディズニーファンはもちろん、スターウォーズファンにも外せないおすすめスポットです♪
アメリカやディズニーへのご旅行をご検討中の方は、ぜひティースタイルにご相談ください。ご要望に合わせたプランを提案いたします!
関連記事:
ディズニー関連のレポートも公開中です! あわせてご覧くださいね♪
オーランド(アメリカ)視察ブログ一覧へ