

New York REPORTニューヨーク 視察ブログ
-
- ニューヨーク
【お客様の声】ニューヨークとカンクンへ行く! アメリカ&メキシコ2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- ニューヨーク
【お客様の声】カンクンでリゾートステイ+ニューヨーク観光★ メキシコ&アメリカ周遊ハネムーン10日間
-
- ニューヨーク
【お客様の声】夏のニューヨーク・ロサンゼルス・ディズニーを満喫! アメリカ周遊ハネムーン7日間
-
- ニューヨーク
【お客様の声】フィラデルフィアとナイアガラフォールズへ! アメリカ&カナダ周遊9日間
-
- ニューヨーク
【お客様の声】大都会ニューヨークと神秘の泉セノーテへ! アメリカ&メキシコ周遊ハネムーン9日間
-
- ニューヨーク
【お客様の声】大都市ニューヨークとリゾート地カンクンを巡るアメリカ&メキシコ2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- ニューヨーク
【お客様の声】ナイアガラの滝&グランドサークルの絶景を巡るアメリカ&カナダ周遊ハネムーン9日間
-
- ニューヨーク
【お客様の声】クリスマスのニューヨーク&カンクンのオールインクルーシブリゾート満喫★ハネムーン8日間
-
- ニューヨーク
【お客様の声】ビジネスクラスで行くはじめてのニューヨーク5日間
-
- ニューヨーク
【お客様の声】カンクンとニューヨーク&アンテロープキャニオンへ行くセドナ周遊ハネムーン10日間
-
- ニューヨーク
アマン ニューヨーク(アメリカ・ニューヨーク)
-
- ニューヨーク
ザ ジェームズ ニューヨーク ノマド(アメリカ・ニューヨーク)
-
- ニューヨーク
ホテル ビーコン(アメリカ・ニューヨーク)
-
- ニューヨーク
ミレニアム ヒルトン ニューヨーク ワン UN プラザ(アメリカ・ニューヨーク)
-
- ニューヨーク
ザ カーライル ア ローズウッド ホテル(アメリカ・ニューヨーク)
-
- ニューヨーク
ザ スタンダード ハイ ライン(アメリカ・ニューヨーク)
-
- ニューヨーク
ザ マルマラ パーク アベニュー(アメリカ・ニューヨーク)
-
- ニューヨーク
ザ チャットワル ラグジュアリー コレクション ホテル ニューヨーク シティ(アメリカ・ニューヨーク)
-
- ニューヨーク
メイド ホテル(アメリカ・ニューヨーク)
-
- ニューヨーク
ザ ロジャー ニューヨーク(アメリカ・ニューヨーク)
【視察レポート】ヤンキースタジアムでヤンキース vs エンゼルスの試合を生観戦(アメリカ・ニューヨーク/2023年4月視察⑦)
アメリカ東海岸の視察に行ってきました、トラベルコンサルタントの渡邉です。アメリカの代表的スポーツのひとつ、野球。近年ではMLB(メジャーリーグ)に移籍する日本人選手も増えており、日本でも大注目のスポーツとなっています。特に、2023年3月に行われたワールドカップ以降、MLB人気は急上昇です! 今回は、そんなMLBの中でも人気の高いヤンキースの本拠地「ヤンキースタジアム(Yankee Stadium)」を視察してまいりましたのでご紹介いたします!

ヤンキースタジアムでヤンキース vs エンゼルスの試合を生観戦!
*ヤンキースタジアムまでの行き方
今回はマンハッタンからヤンキースタジアムまで、地下鉄での行き方もご案内いたします。試合前後は、スタジアム周辺はたいへん混み合うので、送迎車より電車での来場がおすすめです。マンハッタンからヤンキースタジアムへ行く地下鉄は、緑の4番ラインと、オレンジのBライン、Dラインの3路線があります。Bラインは、各駅停車で少し時間がかかりますので、急行の4番ラインか、Dラインのご利用がおすすめです。

路線図を確認

タイムズスクエア(今回は7th Ave. & 53rd St.駅を利用)から地下鉄B、Dラインでヤンキースタジアムまで、乗り換えなしで1本で行けます
なんと、2021年から「タッチ&Go」システムが導入され、クレジットカードをかざすだけで乗車可能になりました。もちろん、クレジットカードがない方は、券売機でも購入可能です。券売機でシングルライド(1回乗車券)を買うと3ドルのところ、タッチ&Goなら、2.75ドルと、若干割安にもなります。

改札はクレジットカードをかざすだけ

券売機での購入も可能です
地下鉄のホームは、昔は危険なイメージがありましたが、今は夕方でもホーム内は明るく、それほど危ない印象は受けません。

地下鉄のホーム

ヤンキースタジアム駅に着いたら、サインに従って出口に向かいます
*ヤンキーススタジアムで野球を生観戦!!
駅を出ると目の前にヤンキースタジアムがあります!! 内野席と外野席で入場ゲートが異なりますので、ご自身のチケットの入場ゲートを確認して入りましょう!

ヤンキースタジアム

ゲートを確認してからスタジアムに入りましょう!
スタジアムに隣接してギフトショップがあります。試合終了後は15分~30分程度で閉店となりますので、お土産を購入されたい方は、試合前に行かれることをおすすめします。

ギフトショップ

試合前のご購入を

ギフトショップ内。ヤンキースグッズがずらりと並びます
さぁ、試合開始です!! この日は夕方からの試合で、ヤンキース vs エンゼルス!! かなり熱い対戦カードです!

残念ながらエンゼルスの大谷翔平選手は出場していないとのこと…涙

この日の試合はヤンキースが圧勝でした!
7回あたりで勝利を確信したヤンキースファンはちらほら帰り始めていました。試合終了すると混み合いますからね…(^^;)!

勝利を確信したファンがちらほら帰り始めています

最後まで大谷選手の登場を心の片隅で期待していましたが叶わず…
対戦順、コンディションによっては当然お目当ての選手が出ない試合もありますので、皆さんも事前にご了承の上、チケットをご購入くださいね。試合終了後は、ヤンキースタジアムに別れを告げて、地下鉄に向かいます。この日はそれほど混雑もしませんでした。球場を出てすぐ、道路の向かいに地下鉄の駅がありますので、迷う心配はないかと思います。

ヤンキースタジアムと別れて

地下鉄の駅へ

アシスタント 渡邉 由佳理
これからますます人気が高まるMLB。せっかくアメリカに行くなら本場の球場で試合観戦をしたい!という皆さん、弊社を通して渡航される際は、ご希望の方には観戦チケットも含めてご手配をいたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
アシスタント 渡邉 由佳理のご紹介