

Bangkok REPORTバンコク 視察ブログ
-
- バンコク
【ホテルレポート】コモ メトロポリタン バンコク(タイ・バンコク/2025年2月視察①)
-
- バンコク
【ホテルレポート】カペラ バンコク(タイ・バンコク/2023年12月視察③)
-
- バンコク
【ホテルレポート】シンドーン ケンピンスキー ホテル バンコク(タイ・バンコク/2023年12月視察②)
-
- バンコク
【視察レポート】アフターコロナの日本とタイの出入国+乗り継ぎの流れを解説!タイエアアジアX航空編(タイ/2023年3月視察①)
-
- バンコク
【滞在レポート】カペラ バンコク(タイ・バンコク/2022年9月視察)
-
- バンコク
【ホテルレポート】ザ サイアム(タイ・バンコク/2017年6~7月視察③)
-
- バンコク
【ホテルレポート】ザ サイアム(タイ・バンコク/2017年3月視察②)
-
- バンコク
【視察レポート】番外編 ~プライベートジェット体験~(タイ/2015年11月視察⑦)
-
- バンコク
【視察レポート】アクティビティ編~フラワーアレンジメント in バンコク~(タイ/2015年11月視察④)
-
- バンコク
アマン ナイラート バンコク(タイ・バンコク)
-
- バンコク
キンプトン マーライ バンコク(タイ・バンコク)
-
- バンコク
インターコンチネンタル バンコク スクンビット(タイ・バンコク)
-
- バンコク
コモ メトロポリタン バンコク(タイ・バンコク)
-
- バンコク
フォーシーズンズ ホテル バンコク アット チャオプラヤ リバー(タイ・バンコク)
-
- バンコク
シンドーン ケンピンスキー ホテル バンコク(タイ・バンコク)
-
- バンコク
ローズウッド バンコク(タイ・バンコク)
-
- バンコク
カペラ バンコク(タイ・バンコク)
-
- バンコク
パーク ハイアット バンコク(タイ・バンコク)
-
- バンコク
ザ スコータイ バンコク(タイ・バンコク)
【視察レポート】バンコク&ホアヒンのおすすめ観光スポットのご紹介(タイ/2025年2月視察④)
こんにちは。トラベルコンサルタントの宇津巻です。2025年2月20日から25日まで、タイへ視察に行ってきました。今回のレポートでは、バンコクとホアヒンの観光についてご紹介します。

バンコクの寺院、ワット パクナムの最上部にある、ガラスを積み上げてつくられた仏舎利奉安塔
◆バンコク観光
タイにはバンコクから日帰りで行けるアユタヤなどの世界遺産遺跡群や、「コムローイ祭り(※)」で有名なチェンマイ等の人気観光地がありますが、バンコク市内だけでも十分に楽しめる魅力的なデスティネーションです! 早速、バンコクでの観光の様子をお届けします。
※コムローイ祭りとは、毎年11月の満月の夜に開催される仏教の祭典で、タイ全土で開催されるものです。その中でもチェンマイは、願いを込めたコムローイ(和紙製のランタン)を夜空一面に飛ばす幻想的な美しさで知られ、世界中から観光客が集まります。
*人気の寺院巡り
まずは、タイの寺院の中でも最も格式の高い「ワット パクナム」をご紹介します。内部は5階建てになっており、最上部の5階にはガラスを積み上げてつくられた仏舎利奉安塔があります。特に最近は、映えスポットとして若い方を中心に絶大な人気を誇っています。

ワット パクナムの外観

映えスポットになるのも納得!
僧侶が法を学ぶために、ラーマ1世の命により建立された歴史ある王宮寺院が「ワット ポー」です。全長46mもある涅槃仏(ねはんぶつ)の前は、いつも多くの観光客でにぎわっています。

ワット ポーの入口

写真に納まりきらない巨大な涅槃仏
「ワット アルン」は、“暁の寺”という意味です。歴史ある、タイで最も有名なランドマークのひとつです。

壮麗なワット アルン

ちなみにタイではこのような塔をよく見かけますが、これら一つ一つがお墓になっています
*パッタイが美味しいレストランで昼食
チャオプラヤ川を挟んでワット アルンを一望できる、バンコクでも特にパッタイが美味しいと評判の「The Deck」で昼食をいただきました。パッタイが卵に包まれていて、その上には大きな海老が2本! とても美味しかったです! 要事前予約ですが、食べる価値ありです。

The Deckの外観

The Deckでいただいた昼食
*ユニークなマーケット「メークローン鉄道市場」
バンコク観光では定番の「メークローン鉄道市場」にも行ってきました。なんと、現役の線路沿いにマーケットがひしめき合っており、電車が通過する直前に一斉に店のテント等を片づける様子がとてもユニークな市場です。バンコクから電車を乗り継いでくることもできますが、ツアーバスなどで参加されると電車の時間に合わせて組んでもらえますのでおすすめです。

メークローン駅

活気があります!
◆ホアヒン観光
*ロングビーチ&歴史あるゴルフ場
続きまして、バンコクからマレー半島を車で南下すること3時間のリゾート地「ホアヒン」をご紹介いたします。王室の保養地として古くから発展したビーチリゾートであるホアヒンは、数十kmにも及ぶビーチが魅力。バンコクの喧騒から離れて、静かでのんびりとした滞在をお楽しみいただけます。
ホアヒンには、タイで最初にオープンした100年の歴史を誇るゴルフ場「ロイヤル ホアヒン ゴルフ コース」があります。創業当時は王室のみがプレーを許されていた由緒あるコースです。他にも変化に富んだコースがたくさんありますので、ゴルフを楽しみたい方はぜひ!

優美なビーチ

ロイヤル ホアヒン ゴルフ コース
*タイで最も美しい駅と称される「ホアヒン駅」
ラーマ6世の時に建てられた「ホアヒン駅」はタイで最も古い鉄道駅であり、“タイ国内で最も美しい駅”と称されています。ラーマ6世時代に実際に稼働していた蒸気機関車も展示されていました。

ホアヒン駅

蒸気機関車の展示
*海沿いのナイトマーケット「タマリンド マーケット」
ホアヒンの夜は、ナイトマーケットも楽しめます! 毎晩開催されている「タマリンド マーケット」に行ってきました。たくさんの人でにぎわっていましたよ。海沿いの街らしく、特産のイカやカニの他、新鮮なシーフードのお店があり、食べたいものを選んでその場で調理してもらえます。

タマリンド マーケット

新鮮な魚介類!
*ワイン好き必見! ワイナリーの見学
タイでワインを造っていることを知らなかったのですが、ホアヒンにワイナリーがあるということで見学させていただきました。ホアヒンから山の方へ車で1時間程のところに「モンスーンバレー ヴィンヤード」があります。タイにもこんなに涼しい所があるのかと驚きでした!

モンスーンバレー ヴィンヤード

爽やかな景色が広がります
併設のレストランでは、ワイナリーで醸造されたワインを楽しめます。お料理もとても美味しかったです! また、こちらのワイナリーではブドウ摘みなどのさまざまな体験をすることができます。お好みでブレンドして試飲することもできますので、ワイン好きな方はぜひお試しください♪

ワインのラインナップ

ブドウ摘み体験

足踏みも体験できます!

ブレンド試飲も楽しい
*洞窟内の寺院「カオ ルアン洞窟」
「カオ ルアン洞窟」は洞窟内の寺院で、時間帯によって岩の裂け目から漏れ射す光が仏像を照らし、とても幻想的な雰囲気です。神秘的なパワースポットとなっています。

岩の裂け目から漏れる光が美しい

トラベルコンサルタント 宇津巻 泰治
バンコクとホアヒンの魅力が少しでも伝わりましたでしょうか。ホアヒンには野生のゾウが320頭ほど生息するクイブリ国立公園もあり、ジャッカル、アジアオオハシ、運がよければタイガーなどをご覧いただけるサファリツアーもあります。
オーダーメードでご希望に合わせたプランをご案内いたしますので、タイ旅行のお問合せはぜひティースタイルへ! お待ちしております。
トラベルコンサルタント 宇津巻 泰治のご紹介