

Bora Bora REPORTボラボラ島 視察ブログ
-
- ボラボラ島
【ホテルレポート】インターコンチネンタル ボラボラ リゾート タラソスパ(タヒチ・ボラボラ島/2024年3月視察①)
-
- ボラボラ島
【視察レポート】タヒチの島々を巡る豪華客船★ポール・ゴーギャン・クルーズに乗船[寄港地編 Part1](タヒチ/2020年2月視察②)
-
- ボラボラ島
【視察レポート】タヒチの島々を巡る豪華客船★ポール・ゴーギャン・クルーズに乗船[船内編](タヒチ/2020年2月視察①)
-
- ボラボラ島
【ホテルレポート】セントレジス ボラボラ リゾート(タヒチ・ボラボラ島/2019年2月視察⑤)
-
- ボラボラ島
【ホテルレポート】ソフィテル ボラボラ プライベート アイランド(タヒチ・ボラボラ島/2019年2月視察④)
-
- ボラボラ島
【ホテルレポート】インターコンチネンタル ボラボラ リゾート&タラソスパ(タヒチ・ボラボラ島/2019年2月視察③)
-
- ボラボラ島
【ホテルレポート】コンラッド ボラボラ ヌイ(タヒチ・ボラボラ島/2019年2月視察②)
-
- ボラボラ島
【視察レポート】チャペル模擬挙式★インターコンチネンタル ボラボラリゾート&タラソスパ(タヒチ・ボラボラ島/2016年4月視察)
-
- ボラボラ島
【視察レポート】タヒチの大人気アクティビティ・モツピクニック体験(2015年6月視察①)
-
- ボラボラ島
【ホテルレポート】セントレジス ボラボラリゾート(タヒチ・ボラボラ島/2012年2月視察)
-
- ボラボラ島
ル ボラボラ バイ パール リゾーツ(タヒチ・ボラボラ島)
-
- ボラボラ島
インターコンチネンタル ボラボラ リゾート&タラソスパ(タヒチ・ボラボラ島)
-
- ボラボラ島
インターコンチネンタル ボラボラ ル モアナ リゾート(タヒチ・ボラボラ島)
-
- ボラボラ島
ウェスティン ボラボラ リゾート&スパ(タヒチ・ボラボラ島)
-
- ボラボラ島
コンラッド ボラボラ ヌイ(タヒチ・ボラボラ島)
-
- ボラボラ島
ソフィテル ボラボラ プライベート アイランド(タヒチ・ボラボラ島)
-
- ボラボラ島
セントレジス ボラボラ リゾート(タヒチ・ボラボラ島)
-
- ボラボラ島
フォーシーズンズ リゾート ボラボラ(タヒチ・ボラボラ島)
【ホテルレポート】フォーシーズンズ リゾートボラボラ(タヒチ・ボラボラ島/2012年2月視察)
皆様、こんにちは!ティースタイルの小泉です。
今回は2008年オープン以来、フレンチポリネシアの雰囲気を保ちつつ、モダンな空間で美しい海を眺めながらのサンセットタイム、山を眺めながらバスタイムが楽しめるリゾート、フォーシーズンズリゾートボラボラのホテルをご紹介します♪

抜けるような青さの
ボラボラ・ラグーン

水上バンガローが見えてきました

トロピカルガーデンのフォーシーズンズ
フォーシーズンズリゾートボラボラってどんなところ?
【ロケーション】
ターコイズブルーのラグーンに囲まれたボラボラ島にある小さなプライベートアイランド。
ボラボラのシンボル、オテマヌ山を臨むロケーションが美しい。
【アクセス】
ボラボラ本島のバイタペ港から定期シャトルボート便でホテルへ。
各リゾートの専用ボートがひしめく船着場で一際ゴージャスな船が目立ちます。
→空港で女性ホテルスタッフに迎えられ、これからキャプテンとともに乗船します!



お部屋タイプ
・プランジプール付き水上バンガロー (オテマヌビューの部屋もあります)
・水上バンガローラグーンビュー (夕日が良く見える5、6月がおすすめ)
・水上バンガローマウンテンビュー (見せてもらった部屋はこちらです♪)
冷たい水とエスプレッソコーヒーが毎日補充されるのは嬉しいです。
日本人向けに歯ブラシセットとシェービングセットを備え付けしてくれるのも助かります!
※お部屋のカテゴリーは出来る限り対応いたします。歩行困難な方には近くのバンガローおすすめ。

水上バンガロー
白砂でお魚はいません

水上バンガロー/マウンテンビュー

客室内の様子。白を基調としてナチュラルな雰囲気です。

これが圧巻
山を眺めながらお風呂

ゆったりと広いテラス

マスクとライフジャケットは常備
フィンはサイズの合うもの貸し出し
・プライベートプール付きヴィラ(2or3ベッドルーム)
オテマヌビュー/ビーチフロントビュー

2ベッドルームビーチフロントヴィラ

3ベッドルーム
オテマヌビーチフロントヴィラ

プール付き
レストラン
ビーチに隣接するカジュアルなレストラン『Tere Nui』で食べたスモーキーなマヒマヒバーガーとルートチップスが美味しかったです。
ローカルの人々が大好きな味だそうです。
その他にもプールサイドにも―バーがあり、スイムアップバーにもなります。
夕日を見ながらロマンティックなテラス席で一杯。アジアンテイストのタパスをおつまみにいかが?お寿司もありました!






その他のアクティビティなど

プールは賑わっていました

日除けのカバナ

中はこんな感じでゆったり/こまめに水分補給のサービスあり

ライトアップしてポリネシアンショーを開催

キッズクラブのウォーターパーク

キッズクラブにはスタッフが常駐

ティーンズアイランドの海が一番!珊瑚を移殖しているので魚の宝庫、タコも出現

シニアも自由にくつろいでいます

ティーンズアイランドにスタッフはいません/チビッコもご自由に

毎日ここの内海で餌付けとシュノーケリングが出来ます

海洋生物学者から海の生き物を学べるツアー

スパレセプション右は外海からのトンネルになっており、ここから魚が自由に出入りします
【スパ】
オーシャンフロントでエネルギーを全身に浴びて最高のリラクゼーション。
トリートメント前後に使えるリラクゼーションルームはどなたでも使えます。ドライフルーツや日替わりジュースをご自由に。
無料のヨガは週2回ありました。

スパレセプションスタッフ

屋外のジャグジー

カップルルーム


モノイやタマヌ、カハイア、バニラなどローカル素材を使用したトリートメント

リラクゼーションルームで体を休めます

飲み物、ドライフルーツなど備え付け

夕日の中でヨガ
ホテルについて詳しくは下記ページをご覧ください♪
ホテル 詳細ページへ ホテル公式HP2014.4.25 updated