

Bora Bora REPORTボラボラ島 視察ブログ
【ホテルレポート】セントレジス ボラボラ リゾート(タヒチ・ボラボラ島/2019年2月視察⑤)
こんにちは。トラベルコンサルタントの藤原です。
今回は「セントレジス ボラボラ リゾート The St. Regis Bora Bora Resort」をご紹介をさせていただきます。
こちらのリゾートはどこを切り取っても絵になるシチュエーションがたくさんあり、安心感のある日本人スタッフのイワモトさんがきめ細かな気遣いで対応してくださいます。心からのリラックスがかなう場所。そんなイメージです。

セントレジスには2kmに渡る白砂のビーチが特徴的です。滞在中はビーチに寝ころびながら美しいオーシャンビューをお楽しみください
リゾートに到着すると、ティアレの香りがするおしぼりとウェルカムドリンクのマンゴージュースをいただきました。ティアレの香りをかぐとタヒチを想い出します。チェックイン手続きなどは、フロントデスクがあるのでそちらで行っていただきます。

ティアレの香りのおしぼりとウェルカムドリンク。看板をバックに

こちらがフロントデスクです
◆レストランのご紹介
セントレジスには、4つのレストランとバーが1つあります。
まずは、夕食のみのイタリアンレストラン「ファール ニエンテ リストランテ Far Niente Ristorante」です。
開放感のあるレストランで、テラス席もございます。レストラン内はとてもロマンティックな内装です。

ファール ニエンテ リストランテ。水曜のみお休みです

オープンエアのテラス席

こちらが屋内席です
こちらは朝食と夕食をビュッフェ形式で楽しめる「テパフ(Te Pahu)」です。水曜にポリネシアンダンスのショーが行われます。

テパフはビーチサイドに位置しています

晴れた日には太陽の下でお食事はいかがでしょうか

天気が良ければ、このような芝生でロマンティックディナーもできます
上の写真にある三角屋根の「カバナ」と呼ばれる場所が2つあり、そこでもロマンティックディナーを行うことができます。
続いて、「アパリマ(Aparima)」バーです。
サンドイッチやハンバーガー、ピザなどの軽食を一日中楽しめます。日曜のみタパスナイトが行われていますので、ぜひご到着時に予約をされてみてはいかがでしょうか。プールサイドにあるバーなので、プールサイドでゆっくりしながら、バーカウンターでくつろぎながら、さまざまなな楽しみ方ができます。

アパリマ バー

バーカウンター

プールバーなので水から上がらなくても飲み物をいただけます
最後は、「ラグーン レストラン(Lagoon Restrant)」です。
オテマヌ山をご覧いただきながら食事ができるレストランです。海上に建てられており、サンセットが見られるレストランとしても有名です。
ラグーンレストラン内は、ガラス床があり、ガラス張りなのでとても明るい雰囲気です。
バーカウンターもあり、海がすぐ目の前なので、飲み物を楽しみながらサンセットを望むこともできます♪

ラグーン レストラン

ガラス床のあるラグーンレストランの店内

バーカウンター。気さくなスタッフの方が明るい雰囲気を作ってくれます
ワインの種類もとても豊富でしたので、お食事とともにお楽しみくださいね。
また、レストランの外にはガラス床のバージンロードがあります。オテマヌ山に見守られながら行うロマンティックな挙式を行う会場となります。

オテマヌ山と美しいラグーンをを観ながらお食事を楽しめます

ガラス床のバージンロード。サンセットもこちらからご覧いただけます
◆施設のご紹介
こちらのリゾートにも、真珠のブランド「ロバートワン(Robert Wan)」が入っています。

ロバートワンはタヒチパールを扱っている人気店です

こちらはコンシェルジュデスク。ビリヤードをしたりテレビを見たりするスペースもあります
セントレジス ボラボラには、「ウェディングサロン」もございます。
事前にご予約をしていただく事をおすすめいたしますが、日にちが合えば現地にて打ち合わせも可能です。

ウェディングサロン

ウェディング衣装も販売しております
化粧品メーカーでも有名なクラランスを取り扱ったスパ「ミリ ミリ スバ by クラランス」がございます。
クラランスの化粧品はもちろん、セントレジス ボラボラのオリジナルグッズをお買い求めいただけます。

スパの入り口。日本語でも案内があります

スパのサロン内。スパ製品がたくさん!

オリジナルグッズです。お土産にいかがですか?
スパ内には、フットマッサージをするスペースやネイルサロンもあります。
そして、スパ施設の入り口を抜けていただくと、とてもステキなガーデンが広がっており、ガーデンウェディングを行うことも可能です。
目の前にオテマヌ山も見え、とても静かで絵になる風景です。目の前に広がるのは“ラグナリウム”と呼ばれるシュノーケリングスポットです。

フットマッサージのスペース

ウェディングの際に使用されるお着替え&メイクアップのお部屋

スパの入り口を抜けると緑あふれるガーデンと目の前はラグナリウム
◆リゾート内のおすすめスポット
さきほどスパ施設でも少しご紹介しました「.ラグナリウム」です。
ラグナリウムは、おすすめのシュノーケリングポイントです。かなり広い敷地に渡ってラグナリウムがありますので、長い時間泳ぎ続けても飽きません♪
敷地内にはラグナリウムマップ(大きな看板)があり、おすすめポイントやどこにどんな生物が集まっているか、わかりやすく確認することができます。

ラグナリウム

天然の海水です。かなり透明度が高いです!
こちらは10時から18時まで営業している「オアシスプール」です。
16歳以上の大人の方のみが利用できる施設のため、より落ち着いたプライベート感のあるお時間を過ごしいただけます。
オアシスプールには“カバナ”と呼ばれるテラス席のようなものも設置されております。各カバナに電話が付いていてルームサービスのようにメニューからお飲み物などのご注文が可能です。

オアシスプール

プール内にあるカバナ

カバナにはこのような電話が付いています
◆お部屋のご紹介
続いて、お部屋のご紹介です。
今回は、水上にあるお部屋「スーペリア水上ヴィラ(ラグーンビュー)」を見学させていただきました。

セントレジスの水上ヴィラ。桟橋に沿って建てられています
144㎡ございますので、かなり広々とご利用いただけます。
リビングルームの一部は、ガラス床になっているのが特徴です。また、ベッドの頭に当たる位置の扉がスライド式になっていてそこを開けると・・・

ソファーベッドのテーブルの下がガラス床♪

テレビの下の棚にミニバー。冷蔵庫の中身は有料です

ベッド側にある壁はスライド式で開きます
洗面ルームへつながっています!導線がシンプルです。

洗面ルームです。両サイドに扉もついています

写真の後ろ側にバスタブがあります

海を一望しながらお風呂が楽しめます

うれしいバスアメニティ付き♪
広々としたデッキも備わっています。目の前は海で、直接下りられる階段付きです。水深は3~4メートルです。

外のデッキにはサンベッド

こちらでカヌーブレックファーストをお召し上がりいただけます

海へと続く階段♪さびないように上がった状態になっています
いかがでしたか?
とても安心感のあるスタッフ方々の対応はもちろん、リゾート自体が大きく、プライベートな空間がいくつも用意されているので、ゆっくりと落ち着いた滞在をご希望の方にはとってもおすすめのリゾートです。

笑顔あふれるスタッフさんともお別れです
どこを切り取っても絵になるリゾート、セントレジス ボラボラ リゾートをはじめ、タヒチでのご滞在はティースタイルにお任せください!
お気軽にお問い合わせくださいませ(^ ^)