

SWITZERLAND REPORTスイス 視察ブログ
-
- スイス
【お客様の声】寝台列車でオーストリアからスイスへ&絶景の氷河特急に乗車! ヨーロッパ周遊ハネムーン10日間
-
- スイス
【お客様の声】パリ・レマン湖畔ジュネーブと憧れのニースをゆったり大人旅★ フランス&スイス記念旅行13日間
-
- スイス
【お客様の声】列車でスイス・オーストリア・ドイツ3カ国周遊! 家族でヨーロッパ旅行9日間
-
- スイス
【お客様の声】氷河特急「エクセレンスクラス」に乗車! スイス&イタリア2カ国周遊ハネムーン11日間
-
- スイス
【お客様の声】スイス・オーストリアを周遊! 大自然と中世の街並みを楽しむハネムーン10日間
-
- スイス
【お客様の声】ベルニナ特急&氷河特急に乗車! スイス&イタリア周遊女子旅9日間
-
- スイス
【お客様の声】絶景のコミノ島プライベートクルーズへ★ スイス・マルタ周遊ハネムーン10日間
-
- スイス
【お客様の声】念願のマッターホルンでハイキング&絶景ホテルに宿泊! スイス&フランス周遊ハネムーン11日間
-
- スイス
【お客様の声】スイスアルプスの絶景&イタリアの歴史的な街並みを堪能! ヨーロッパ2カ国周遊ハネムーン9日間
-
- スイス
【お客様の声】スイスを列車で大周遊! 雄大な自然+美しい街並みを楽しむ家族旅行10日間
-
- スイス
【視察レポート】ルフトナークルーズの情報満載! リバークルーズでヨーロッパを巡る旅 (スイス・バーゼル発/2024年9月視察)
-
- スイス
【ホテルレポート】ホテル チェサ サリスと小さな村ベーヴァ (スイス・サンモリッツ近郊[ベーヴァ]/2023年9月視察⑫)
-
- スイス
【ホテルレポート】グレース ラ マーニャ サンモリッツ (スイス・サンモリッツ/2023年9月視察⑪)
-
- スイス
【ホテルレポート】ヴァルトハウス シルス<後編> (スイス・サンモリッツ近郊[シルス]/2023年9月視察⑩)
-
- スイス
【ホテルレポート】ヴァルトハウス シルス<前編> (スイス・サンモリッツ近郊[シルス]/2023年9月視察⑨)
-
- スイス
【視察レポート】絶景が楽しめるベルニナ エクスプレス乗車体験★ バスと列車でルガーノからサンモリッツへ(スイス/2023年9月視察⑧)
-
- スイス
【視察レポート】ロマンティックな水辺の古都ルツェルンの街歩き観光(スイス/2023年9月視察⑥)
-
- スイス
【視察レポート】手軽にパノラマルートが楽しめる! ルツェルン インターラーケン エクスプレス乗車体験(スイス/2023年9月視察⑤)
-
- スイス
【ホテルレポート】グランド ホテル クローネンホフ<後編> (スイス・サンモリッツ近郊[ポントレジーナ]/2023年9月視察④)
-
- スイス
【ホテルレポート】グランド ホテル クローネンホフ<前編> (スイス・サンモリッツ近郊[ポントレジーナ]/2023年9月視察③)
-
- スイス
ラ レゼルヴ エデン オ ラック チューリッヒ(スイス・チューリッヒ)
-
- スイス
ホテル スプレンディド ロイヤル(スイス・ルガーノ)
-
- スイス
グランド ホテル ル トロワ ロア(スイス・バーゼル)
-
- スイス
カールトン ホテル サンモリッツ(スイス・サンモリッツ)
-
- スイス
ボー リバージュ ジュネーブ(スイス・ジュネーブ)
-
- スイス
ヴァルトホテル ヘルス&ウェルビーイング(スイス・ルツェルン)
-
- スイス
ホテル ベルヴェデーレ グリンデルワルト(スイス・グリンデルワルト)
-
- スイス
グレース ラ マーニャ サンモリッツ(スイス・サンモリッツ)
-
- スイス
ビュルゲンシュトック ホテル&アルパイン スパ(スイス・ルツェルン)
-
- スイス
ヴァルトハウス シルス(スイス・サンモリッツ近郊/シルス)
【ホテルレポート】山頂にある統合型リゾート・ビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルン(スイス・ルツェルン/2023年9月視察⑦)
2023年9月にスイスを視察してまいりました、トラベルコンサルタントの角です。今回は、9年間の歳月を経て、2017年にモダンかつコンテンポラリーなビュルゲンシュトック コレクションのひとつとして生まれ変わった「ビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルン Bürgenstock Resort Lake Luzern」をご紹介いたします!
ビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルンは、ビュルゲンベルクの山の上にある総合型リゾートです。全長1kmの敷地内に、5つ星ホテルのビュルゲンシュトック ホテル&アルパイン スパ(Bürgenstock Hotel & Alpine Spa)、4つ星ホテルのヴァルトホテル ヘルス&ウェルビーイング(Waldhotel Health&Wellbeing)、メディカルウェルネスセンター、レジデンス、ビジネス施設、レストラン、ブティックなどがあります。また、湖と街のすばらしい景色を望むハメットシュヴァント展望台へのハイキング コースもあり、宿泊しなくても楽しむことができる、ちょっとしたテーマパークのようなリゾートです (*^▽^*)

ビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルンの全景(Photo by:Bürgenstock Resort Lake Luzern)
中でも、5つ星ホテルのビュルゲンシュトック ホテル&アルパインスパの前身は、1873年にオープンした「パレス ホテル」。19世紀に“ルツェルンの街で1泊&ルツェルン近郊の山岳ホテルに1泊”という斬新な宿泊スタイルを生み出すようなホテル界のパイオニア的な存在でした。かつての顧客には、オードリー ヘプバーンやチャーリー チャップリン、ソフィア ローレンなどがおり、多くの著名人が訪れたホテルで、今年2023年でちょうど150周年を迎えました。
◆ワクワクが始まるのはリゾートへのアクセスから!
*専用クルーザーでビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルンへ
ビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルンへは、ルツェルンの街から専用クルーザーに乗って向かいます。ルツェルン中央駅から徒歩5分ほどの場所にある船着き場(3番乗り場)から、ビュルゲンシュトック行きの専用クルーザーが発着しています。ここから約30分ほどのルツェルン湖クルーズを楽しみながら、ビュルゲンベルクのふもとへ出発です!

専用クルーザーに乗船します

専用クルーザーからはルツェルンの街並みを眺めたり

ピラトゥス山を眺めたり

ビュルゲンベルグの山が近づいてくると、頂にはリゾート施設が見えてきました!
ふもとの駅、ケールシッテンに到着です! この日は日曜日ということもあり、かなりの日帰り客でにぎわっていました。クルーザーを降りると、目の前には山の斜面を上り下りする、真っ赤な専用ケーブルカーが待機しています(ホテル宿泊ゲストは無料です)。500mの急斜面を一気に登ります。5分ほどで山頂に到着~!

ケールシッテンに到着!

真っ赤な専用ケーブルカー

これまたワクワクするアプローチ
*ピアッツァの様子
「ピアッツァ(Piazza)」と呼ばれるエリアは、ケーブルカー発着駅、湖を望む絶景テラスやレストラン、ブティックなどが集まっていて、日帰り観光客も含めて最もにぎわいます。動画も少しですが撮影したので、ぜひご覧くださいね。
◆ビュルゲンシュトック ホテル&アルパイン スパ <5つ星ホテル>
ピアッツァをはさむように建っているのが、「ビュルゲンシュトック ホテル & アルパイン スパ」のコンテンポラリー棟とヘリテージ棟のふたつです。まずは、コンテンポラリー棟の様子からご案内いたします。
*コンテンポラリー棟
コンテンポラリー棟の客室は、大きく分けて「コンテンポラリーデラックスルーム」と「スイート」、「プレミアムスイート」などに分類されます。すべての客室がレイクビューで、モダンかつラグジュアリーな雰囲気たっぷりです。宿泊料金にはアルパイン スパへの無料アクセスと、スパイスキッチン&テラスでの朝食が含まれます。

ホテルのロビーエリアは贅沢な広さ。ラウンジからの景色もレイクビュー!

コンテンポラリーデラックスルーム(Photo by:Bürgenstock Resort Lake Luzern)

スパイスキッチン&テラス
スパイスキッチン&テラスでの朝食は、天気が良ければルツェルン湖やリギ山などのすばらしい眺めとともにお楽しみいただけます。
*ヘリテージ棟
旧パレスホテルのヘリテージ棟の客室は、大きく分けて「ヘリテージデラックスルーム」と「スイート」、「プレミアムスイート」などに分類されます。コンテンポラリー棟とはまったく異なる趣で、館内にはヴュルゲンシュトックの歴史をたどるコーナーや、かつて使用していたエレベーターなどが展示されています。
ヘリテージ棟の客室は、旧パレスホテルの面影を感じられるインテリアを残しつつ、シックな雰囲気になっています。また、客室によって眺めはレイクビュー(湖側)またはアルパインビュー(牧場側)があります。

ヘリテージ棟(旧パレスホテル)の外観

ヘリテージレイクビュースイート

クラシカルなリビングエリア
*アルパイン スパ
ヨーロッパ最大規模の「アルパイン スパ」により、ビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルンが再び注目されることとなりました。このスパは、ビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルンの代名詞的な存在です。インフィニティエッジプールや屋外プール、フィットネスエリアやスパトリートメント施設が充実しており、ルツェルン湖やリギ山、ピラトゥス山を望む、山頂からの絶景の中で、贅沢なウェルネス体験を楽しめます。

インフィニティ エッジ プール(Photo by:Bürgenstock Resort Lake Luzern)
無料で利用できるのは、コンテンポラリー棟とヘリテージ棟のレイクビューに宿泊のゲストのみ。ヘリテージ棟のアルパインビューのゲストは50%割引、ヴァルトホテル ヘルス&ウェルビーイングに宿泊のゲストは完全有料です。料金は1日パスで、210~280スイスフラン(約35,000円~46,000円/2023年9月時点)。メニューにより料金は異なります。なお、エリア内での撮影や、携帯電話の利用は厳禁です。
◆ヴァルトホテル ヘルス&ウェルビーイング<4つ星ホテル>
ビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルン内の「ヴァルトホテル ヘルス&ウェルビーイング」は、ケーブルカーの駅から500m程度離れた場所にあり、湖とは逆側のビュルゲンベルクのアルプ(牧場)に囲まれたホテルです。スイス流ウェルネスをコンセプトに、のどかな自然の中で贅沢なリトリート時間を過ごせます。ホテルの建築はモダンな造りですが、柔らかい色合いや木材を使用した内装で、スイスらしさが感じられます。

今回は、こちらのヴァルトホテル ヘルス&ウェルビーイングに宿泊させていただきました! ビュルゲンシュトック ホテル&アルパイン スパのコンテンポラリー棟から送迎車で約3分、歩いても5分ほどの距離にあります。写真はエントランスの様子です。
*お部屋のご紹介
今回は宿泊させてもらったのは「アルパインデラックスルーム バルコニー付き」です。バスルームにはバスタブとは別に、独立したシャワーブースもあります。

アルパインデラックスルーム バルコニー付き

広々としたバスルーム

眺めはアルパインビュー。まるでハイジの世界です~♪

お部屋から望む夕焼け
ハイジ好きな私としては、お部屋の目の前に広がるアルプ(牧場)と山並みの景色がとにかくサイコーでした♪
*ヴァルトホテル スパ
ヴァルトホテル ヘルス&ウェルビーイングの宿泊ゲストが無料でアクセスできるスパ施設が「ヴァルトホテル スパ」です。メディカルプログラムやトリートメントもあり、心と体の健康をコンセプトにしたスパです。スパのエリア内には、インドアとアウトドアのプール、サウナやテラス、リラックスエリア、フィットネスジムなど、施設が充実しています。

インドアとアウトドアのプール

お部屋に用意されているバスローブとサンダルでアクセスOK!
◆ハメットシュヴァント展望台
ビュルゲンベルク山には、1905年に完成した高さ152.8mの「ハメットシュヴァント リフト」という、ヨーロッパ一高い場所にある屋外エレベーターがあります。ホテルの北側から湖を見下ろす岩肌に沿った登山道、フェルゼンヴェークを30分ほど歩くとリフトの乗場があり、「ハメットシュヴァント展望台」に上がれます。120年以上前に造られたガラス張りのエレベーターは、かなりスリリングな体験です(;^ω^)。

フェルゼンヴェーク

リフト乗場
360度の景色を望める展望台からは、ルツェルン湖(正式名称はフィアヴァルトシュテッテ湖)や、ピラトゥス山、ルツェルンの街、リギ山などを眺めることができます。

展望台からの眺め

トラベルコンサルタント 角 千春
ビュルゲンシュトック リゾート レイク ルツェルンはいかがでしたか? ここでは、ラグジュアリーな滞在はもちろんですが、ルツェルンからのデイトリップで、食事や眺望、ハイキングを楽しみにくるのもおすすめです! ご興味のある方は、ぜひティースタイルにお問い合わせください。
トラベルコンサルタント 角 千春のご紹介