

SPAIN REPORTスペイン 視察ブログ
-
- スペイン
【お客様の声】母娘でバルセロナ・サンセバスチャンを巡る! スペイン美食の旅7日間
-
- スペイン
【お客様の声】スペインでグルメ旅&憧れのパラドール宿泊★ 4都市周遊ハネムーン9日間
-
- スペイン
【お客様の声】初めてのヨーロッパへ♪ フランス・イタリア・スペインの人気都市を巡るハネムーン13日間
-
- スペイン
【お客様の声】フィレンツェでウェディングフォト♪ スペイン&イタリア2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】母娘でポルトガル&スペインへ! リスボン・バルセロナ・グラナダゆったり巡る11日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・サンセバスチャン・ボルドー・パリでグルメ&観光を満喫! スペイン&フランス周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】ガウディ建築訪問&バルセロナ観光を大満喫! スペイン団体旅行7日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・トレド・マドリードの3都市周遊! スペインのハネムーン9日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・タラゴナ・トレド・マドリード4都市周遊! スペイン満喫ハネムーン8日間
-
- スペイン
【お客様の声】スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間
-
- スペイン
【ホテルレポート】キンプトン ヴィヴィドラ ホテル(スペイン・バルセロナ/2024年11月視察⑦)
-
- スペイン
【ホテルレポート】エル アベニーダ パレス(スペイン・バルセロナ/2024年11月視察⑥)
-
- スペイン
【視察レポート】マドリード&バルセロナのおすすめレストランガイド(スペイン/2024年11月視察⑤)
-
- スペイン
【ホテルレポート】オスペス プエルタ デ アルカラ(スペイン・マドリード/2024年11月視察④)
-
- スペイン
【ホテルレポート】トンプソン マドリード バイ ハイアット(スペイン・マドリード/2024年11月視察③)
-
- スペイン
【ホテルレポート】フォーシーズンズ ホテル マドリード(スペイン・マドリード/2024年11月視察②)
-
- スペイン
【ホテルレポート】ホテル マドリード プラザ デ エスパーニャ アフィリアテッド バイ メリア(スペイン・マドリード/2024年11月視察①)
-
- スペイン
【視察レポート】世界屈指の美食の街・サンセバスチャンにてバル巡り(スペイン/2024年10月視察③)
-
- スペイン
【視察レポート】美食とアートの街・ビルバオにてバル巡り(スペイン/2024年10月視察②)
-
- スペイン
【ホテルレポート】パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊[ゲチョ]/2024年10月視察①)
-
- スペイン
URH パラシオ デ オリオール ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/サントゥルセ)
-
- スペイン
パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/ゲチョ)
-
- スペイン
ラサラ プラザ ホテル(スペイン・サンセバスチャン)
-
- スペイン
メリア ビルバオ(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ゴイエン ブティック ホテル(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ホテル ナファローラ(スペイン・バスク地方/ベルメオ)
-
- スペイン
フォーシーズンズ リゾート マヨルカ アット フォルメンター(スペイン・マヨルカ島)
-
- スペイン
キンプトン アイスラ マヨルカ(スペイン・マヨルカ島)
-
- スペイン
サー ビクトル(スペイン・バルセロナ)
-
- スペイン
ザ リッツ カールトン テネリフェ アバマ(スペイン・カナリア諸島/テネリフェ島)
【ホテルレポート】パラドール デ カルモナ(スペイン・セビリア郊外[カルモナ]/2023年1月視察②)
こんにちは。トラベルコンサルタントの四宮です。アンダルシア地方の視察でセビリアからコルドバへ向かう日の朝、セビリアの出発時刻を7:30に繰り上げて、カルモナのパラドール(※1)に立ち寄ってもらうことになりました。1月のアンダルシアの日の出は8:30頃と遅く、凍える寒さの中、まだ夜明け前の静かな街を出発しました。グラナダからカルモナまで、専用車で約45分の道のりです。
(※1)パラドールとは、歴史的建造物(古城や宮殿、修道院など)を改修したスペインの国営ホテルのことです。

今回立ち寄ったパラドール デ カルモナ(サロンスペース)
今回訪れた「パラドール デ カルモナ Parador de Carmona」は、7世紀にムーア人の王が築いたイスラム宮殿の跡地に、14世紀になってカスティーリャ王ペドロ一世がムデハル様式のお城を建築し、その後、周りに砦を築いたりしたものの、2度の地震で壊滅的な被害を受けて荒廃。1976年になって、ヒスパニック・ムスリム様式で新しく造った建物をホテルとして開業したものです。
古城をそのまま再利用しているわけではありませんが、入り口には当時の砦の一部がそのまま残っていて、パラドールの建つ丘の上からは、見渡す限りの田園風景を眺められます。

パラドールが見えてきました!(車窓から)

のどかな田園風景の広がる田舎町の小高い丘の上にパラドールがあります
◆パラドール内の様子

パラドールの正面ゲート・マルチェナ門

城門をくぐるとパラドールの全景が!

エントランスの上部にカスティーリャとレオンの紋章を両脇から支える獅子
ホテル内の床や壁の幾何学模様のタイルが、イスラムらしい雰囲気を醸し出しています。

レセプション

レセプション横にはパティオ(中庭)

パティオを眺めながらくつろぐこともできます

イスラムのお城のようです

バーカウンター

レストランのアーチが印象的
◆お部屋のご紹介

パラドールのお部屋というと比較的質素なイメージだったのですが、ここは明るくかわいらしい雰囲気です。
「スーペリアルーム」の客室を見せていただいたので、ご紹介します。こちらのお部屋の広さは22㎡です。お部屋ごとに造りが異なるそうです。

客室番号のタイルもドアも素敵ですね

お部屋によってダブルベッド1台のこともあります

広々としています

デスクとコーヒーポット等

ダブルシンク

バスタブ付き

ドライヤー完備
窓の外には素晴らしい景色が広がっています。5月~6月のひまわりの季節には、土色の部分がすべて黄色の絨毯(じゅうたん)に!

バルコニーからの眺め
スタンダードルームの場合にはバルコニーに奥行きがなく、窓から手すり越しに景観を楽しんでいただく形になります。また、ベッドタイプはダブルベッド1台の場合もあります(要リクエスト)。

トラベルコンサルタント 四宮 靖子
パラドール デ カルモナの建物は全体的に新しく、昔のままの姿で残っている古城ホテルとは少し趣が異なるかもしれません。しかし、かつてはそこにカスティーリャ王の城が建っていたことに思いをはせながら、延々と続く田園風景を楽しめるのであれば、居心地の良い最高の滞在になることと思います。
個人ではなかなかアクセスの難しいカルモナ、ご興味のある方はぜひティースタイルにお問い合わせください!
トラベルコンサルタント 四宮 靖子のご紹介