

SPAIN REPORTスペイン 視察ブログ
-
- スペイン
【お客様の声】フィレンツェでウェディングフォト♪ スペイン&イタリア2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】母娘でポルトガル&スペインへ! リスボン・バルセロナ・グラナダゆったり巡る11日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・サンセバスチャン・ボルドー・パリでグルメ&観光を満喫! スペイン&フランス周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】ガウディ建築訪問&バルセロナ観光を大満喫! スペイン団体旅行7日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・トレド・マドリードの3都市周遊! スペインのハネムーン9日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・タラゴナ・トレド・マドリード4都市周遊! スペイン満喫ハネムーン8日間
-
- スペイン
【お客様の声】スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間
-
- スペイン
【お客様の声】イタリア・スペイン・フランスをフリーで楽しむ! ヨーロッパ3カ国周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】美食の街サンセバスチャン・バルセロナ・マドリードを旅するスペイン周遊12日間
-
- スペイン
【お客様の声】アンダルシア地方・セビリア&バルセロナを周遊! スペイン旅行8日間
-
- スペイン
【視察レポート】マドリード&バルセロナのおすすめレストランガイド(スペイン/2024年11月視察⑤)
-
- スペイン
【ホテルレポート】オスペス プエルタ デ アルカラ(スペイン・マドリード/2024年11月視察④)
-
- スペイン
【ホテルレポート】トンプソン マドリード バイ ハイアット(スペイン・マドリード/2024年11月視察③)
-
- スペイン
【ホテルレポート】フォーシーズンズ ホテル マドリード(スペイン・マドリード/2024年11月視察②)
-
- スペイン
【ホテルレポート】ホテル マドリード プラザ デ エスパーニャ アフィリアテッド バイ メリア(スペイン・マドリード/2024年11月視察①)
-
- スペイン
【視察レポート】世界屈指の美食の街・サンセバスチャンにてバル巡り(スペイン/2024年10月視察③)
-
- スペイン
【視察レポート】美食とアートの街・ビルバオにてバル巡り(スペイン/2024年10月視察②)
-
- スペイン
【ホテルレポート】パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊[ゲチョ]/2024年10月視察①)
-
- スペイン
【視察レポート】ガウディ建築を巡るバルセロナ市内観光(スペイン/2024年3月視察⑤)
-
- スペイン
【視察レポート】バルセロナでサッカー観戦+スタジアムまでの行き方をご紹介(スペイン/2024年3月視察④)
-
- スペイン
URH パラシオ デ オリオール ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/サントゥルセ)
-
- スペイン
パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/ゲチョ)
-
- スペイン
ラサラ プラザ ホテル(スペイン・サンセバスチャン)
-
- スペイン
メリア ビルバオ(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ゴイエン ブティック ホテル(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ホテル ナファローラ(スペイン・バスク地方/ベルメオ)
-
- スペイン
フォーシーズンズ リゾート マヨルカ アット フォルメンター(スペイン・マヨルカ島)
-
- スペイン
キンプトン アイスラ マヨルカ(スペイン・マヨルカ島)
-
- スペイン
サー ビクトル(スペイン・バルセロナ)
-
- スペイン
ザ リッツ カールトン テネリフェ アバマ(スペイン・カナリア諸島/テネリフェ島)
【視察レポート】北スペイン~バスク地方(ビルバオ・サンセバスチャン)編~(2016年6月視察①)
HOLA(こんにちは)皆様! ティースタイルの菅井です。6月末から7月上旬にかけてスペインの良さをぜひ知っていただきたく北から南まで視察してまいりました!!!
第一回目の今回は北スペインのバスク地方の町をご紹介させていただきます。
日本の皆様に人気なスペインの町と言えばバルセロナですが、近年“世界一美味しいエリア”として旅行客が増え続けているエリアになります!
バスク地方はスペイン語とは異なり、バスク語を話すバスク人による独自の文化が広がっています! 日本人のキャラクターとも通じるきちんとした性格のバスクの人々は心優しい方々ばかりです^^
バスク地方ではビルバオとサンセバスチャンに行ってまいりました!
BILBAO(ビルバオ)
まずはビルバオ!! バスク州で最も大きな町であるビルバオのシンボルと言えばグッゲンハイム美術館! 街を取り囲むかように流れるネルビオン川沿いをいくとアートな外観の美術館が突然現れます。

正面玄関からよりもスペインの建築家サンティアゴ・カラトバによるスビスリ橋側から見ると美術館の全景を見ることができます!


また美術館だけではなくビルバオは街自体がアートな街としても知られています。グッゲンハイム美術館に向かう道や、街中を走るバス、川沿いのマンションなど情緒あふれる景色をご覧いただけます!


そして美食の街ビルバオ! 地元の人気店に行ってみました。
◆La Vina del Ensanche(ホセリートのイベリコにこだわる人気バル)
「世界で一番美味しいハム」といわれるホセリートのハムを使うようになったバルとしてはスペイン初です! 子供からお年寄りまで昼も夜も外まで人があふれている地元の方に愛されている超人気です! 1ピンチョス4€~とリーズナブルです。ビルバオに行った際には必ず立ち寄っていただきたいバル NO.1です!



SAN SEBASTIAN(サンセバスチャン)
そしてサンセバスチャン! 海沿いに位置するサンセバスチャンは「世界一美味しい街」とも言われています。海沿いを散策しながら旧市街に向かうとたくさんの美味しそうなバルが軒を連ねています!

週末だったのでビーチでは現地の方々がのんびり過ごされていて賑わっていました。。


海沿いの遊歩道を歩いて行くと大通りに出ます。大通りを旧市街に向かって歩いて行くとカテドラルが見えてきます。サンセバスチャンのカテドラルはシンプルでクラシックな様式です。

遊歩道から大通りへ! 道はとっても分かりやすいです

街の中心部のシンボル、カテドラルが見えてきました!

シンプルでも細かい装飾がなされているカテドラル

中も自由に入れます
いざ旧市街へ! 歴史を感じる街並みと共に美味しい匂いが通りから漂ってきます~(わくわく)!


1つ通りを変えると緑あふれるエリアに出ます!

ベンチがたくさんあるので散策に疲れたら一休みも・・・

美味しいジェラートも^^
サンセバスチャンのバル巡りはこの街の過ごし方の大きな魅力です!
その中でも気になったバーがこちら
◆BETI-TAI BERIA(スタイリッシュな最新バル)
バルの外まで人があふれる人気店。お洒落な店内には色とりどりのピンチョスが並びます! 気になるピンチョスを自分で取ることができるのでついつい食べすぎてしまいます! ぜひカウンター席をゲットしてください! ピンチョス1つ6€~です(ビルバオと比較するとサンセバスチャンのバルは少しお高めです)。

テラス席もあります!

ランチ時は戦場です!

種類が豊富すぎて選びきれません
サンセバスチャンは、有名な観光名所というのは特にないものの、街歩きにはぴったりの場所です! 街をぐるりと散策していただいても3~4時間程です。
バスク編はいかがでしたでしょうか?
「スペインの街歩きがしたい」「本場の美味しい物が食べたい」というお客様にぴったりの街です!
美味しいバーやレストランは他にもありましたので、またスペインお食事編でご紹介させていただきます。ぜひバスク地方へお出かけくださいませ~。
次回はスペインの人気都市バルセロナをご紹介させていただきます。
ヨーロッパのリゾート、スペインご旅行のことで少しでも質問があればお電話、お問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください♪