

SPAIN REPORTスペイン 視察ブログ
-
- スペイン
【お客様の声】フィレンツェでウェディングフォト♪ スペイン&イタリア2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】母娘でポルトガル&スペインへ! リスボン・バルセロナ・グラナダゆったり巡る11日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・サンセバスチャン・ボルドー・パリでグルメ&観光を満喫! スペイン&フランス周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】ガウディ建築訪問&バルセロナ観光を大満喫! スペイン団体旅行7日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・トレド・マドリードの3都市周遊! スペインのハネムーン9日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・タラゴナ・トレド・マドリード4都市周遊! スペイン満喫ハネムーン8日間
-
- スペイン
【お客様の声】スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間
-
- スペイン
【お客様の声】イタリア・スペイン・フランスをフリーで楽しむ! ヨーロッパ3カ国周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】美食の街サンセバスチャン・バルセロナ・マドリードを旅するスペイン周遊12日間
-
- スペイン
【お客様の声】アンダルシア地方・セビリア&バルセロナを周遊! スペイン旅行8日間
-
- スペイン
【視察レポート】マドリード&バルセロナのおすすめレストランガイド(スペイン/2024年11月視察⑤)
-
- スペイン
【ホテルレポート】オスペス プエルタ デ アルカラ(スペイン・マドリード/2024年11月視察④)
-
- スペイン
【ホテルレポート】トンプソン マドリード バイ ハイアット(スペイン・マドリード/2024年11月視察③)
-
- スペイン
【ホテルレポート】フォーシーズンズ ホテル マドリード(スペイン・マドリード/2024年11月視察②)
-
- スペイン
【ホテルレポート】ホテル マドリード プラザ デ エスパーニャ アフィリアテッド バイ メリア(スペイン・マドリード/2024年11月視察①)
-
- スペイン
【視察レポート】世界屈指の美食の街・サンセバスチャンにてバル巡り(スペイン/2024年10月視察③)
-
- スペイン
【ホテルレポート】パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊[ゲチョ]/2024年10月視察①)
-
- スペイン
【視察レポート】ガウディ建築を巡るバルセロナ市内観光(スペイン/2024年3月視察⑤)
-
- スペイン
【視察レポート】バルセロナでサッカー観戦+スタジアムまでの行き方をご紹介(スペイン/2024年3月視察④)
-
- スペイン
【視察レポート】バルセロナからモンセラットへ日帰り観光&行き方も解説(スペイン・バルセロナ郊外/2024年3月視察③)
-
- スペイン
URH パラシオ デ オリオール ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/サントゥルセ)
-
- スペイン
パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/ゲチョ)
-
- スペイン
ラサラ プラザ ホテル(スペイン・サンセバスチャン)
-
- スペイン
メリア ビルバオ(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ゴイエン ブティック ホテル(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ホテル ナファローラ(スペイン・バスク地方/ベルメオ)
-
- スペイン
フォーシーズンズ リゾート マヨルカ アット フォルメンター(スペイン・マヨルカ島)
-
- スペイン
キンプトン アイスラ マヨルカ(スペイン・マヨルカ島)
-
- スペイン
サー ビクトル(スペイン・バルセロナ)
-
- スペイン
ザ リッツ カールトン テネリフェ アバマ(スペイン・カナリア諸島/テネリフェ島)
【視察レポート】美食とアートの街・ビルバオにてバル巡り(スペイン/2024年10月視察②)
こんにちは! トラベルコンサルタントの宮本です。今回は、スペイン・バスク地方のビルバオを視察してまいりました。その際にバル巡りをしてきましたので、ビルバオのバル巡りの魅力をたっぷりこちらのレポートでお伝えさせていただきます!
バル巡りとしては、日本人観光客からはサンセバスチャンが有名かもしれないですが、最近は、サンセバスチャンは“観光客向けバル”のイメージが付いてきたそうで、価格設定も値上がる傾向にあり、ビルバオの方が、“ローカル感を楽しむバル”が残っていると言われているそうです。
ビルバオ市内には、いくつかのバル街があるので、旧市街のバルを楽しんだり、オフィス街のバルを楽しんだりもできちゃいます。ビルバオ自体が、歴史と近代的な建物がミックスした街並みなので、歴史的な背景もあり、とても柔軟な街だなというイメージを持ちました!

ビルバオの旧市街
遅めのランチがてらだったので、平日の14時から16時頃にバルを巡りました。ちょうど時間がずれていたせいか、人気のバルも空いている穴場の時間でした! 週末の夜は、非常に混雑するので、初バルはお昼から始めてみるのも良いかもしれません^^
◆生ハムがおいしい「ラ ビーニャ デル エンサンチェ」
弊社のスペイン通のコンサルタントから教えてもらった、生ハム食べるならここっ!!というバル「ラ ビーニャ デル エンサンチェ(La Viña del Ensanche)」です! ホセリート社のべジョータ(どんぐりだけで育った豚さん^‥^)の生ハムが食べられます! バケット×軽く焼いたトマトソース×ベジョータとチャコリ(バスク地方の名産ワイン)を注文しました。文句なしの最高でした♪

外観

チャコリと生ハム

カウンター
◆カニのピンチョが絶品「エル グロボ」
「エル グロボ(El Globo)」で注文したピンチョ(複数になるとピンチョス)は、クモガニのふわふわのグラタンみたいなものが、カリカリのバケットにのっていました! これは、カニのうま味爆発です! 違う味も試してみたくなるほど、たくさん種類がありました!

注文したピンチョ

カウンターのピンチョス

たくさん種類があります
◆スパイスがクセになる「エル ピンチト」
こちらは「エル ピンチト(El Pintxito)」です。モストと言われる発酵前のぶどうジュースと一緒に、ピンチョモルーノ(子羊の串焼きでスパイスがきいていました)と大きなマッシュルームを! スパイスがクセになりそうです! スパイスだけも販売しているそうです!

カウンターのピンチョス

ピンチョモルーノ

マッシュルーム
◆ステーキなら「ゴイゼコ イザーラ」
「ゴイゼコ イザーラ(Goizeko Izarra)」では、バスクの名物チャコリとLボーンステーキを!! みんなでシェアしたのでお肉が大きいですが、1〜2名サイズでも提供してくださるそうです! こんなに赤くて大丈夫なの?と思うくらいでしたが、噛んでみると、生感はなくお肉の味がしっかり! 振りかけられた岩塩もおいしかったです。

白菜のサラダ

Lボーンステーキ

店内の雰囲気
◆おすすめチーズケーキ「グレ トキ」
ビルバオ在住15年のガイドさんに、一番おいしいと思うチーズケーキを教えてもらいました。「グレ トキ(Gure Toki)」は、旧市街側のバルが立ち並ぶエリアにあり、店員さんもにこにこで優しかったです。濃厚でとろける系のチーズケーキで、とてもおいしかったです。

グレ トキの外観

店内の様子

チーズケーキ

トラベルコンサルタント 宮本 佳織
美食とアートの街、ビルバオでのバル巡りはいかがでしたか? エリアによっておしゃれカフェのようなバルもあったり、旧市街側に行くと老舗のバルがあったりと、ひとつの町でさまざまな雰囲気を楽しむことができるのがビルバオの良さに感じました! そして何より、何を食べてもおいしいということに一番驚きました!
ビルバオの空港を利用しても、ビルバオをスルーしてサンセバスチャンへ向かう方も多いかもしれませんが、ぜひビルバオにも滞在し、観光やバル巡りを楽しんでいただきたいです! スペイン旅行が気になった方は、ぜひティースタイルまでお気軽にお問い合わせください!
トラベルコンサルタント 宮本 佳織のご紹介