

SPAIN REPORTスペイン 視察ブログ
-
- スペイン
【お客様の声】フィレンツェでウェディングフォト♪ スペイン&イタリア2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】母娘でポルトガル&スペインへ! リスボン・バルセロナ・グラナダゆったり巡る11日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・サンセバスチャン・ボルドー・パリでグルメ&観光を満喫! スペイン&フランス周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】ガウディ建築訪問&バルセロナ観光を大満喫! スペイン団体旅行7日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・トレド・マドリードの3都市周遊! スペインのハネムーン9日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ・タラゴナ・トレド・マドリード4都市周遊! スペイン満喫ハネムーン8日間
-
- スペイン
【お客様の声】スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間
-
- スペイン
【お客様の声】イタリア・スペイン・フランスをフリーで楽しむ! ヨーロッパ3カ国周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】美食の街サンセバスチャン・バルセロナ・マドリードを旅するスペイン周遊12日間
-
- スペイン
【お客様の声】アンダルシア地方・セビリア&バルセロナを周遊! スペイン旅行8日間
-
- スペイン
【視察レポート】マドリード&バルセロナのおすすめレストランガイド(スペイン/2024年11月視察⑤)
-
- スペイン
【ホテルレポート】オスペス プエルタ デ アルカラ(スペイン・マドリード/2024年11月視察④)
-
- スペイン
【ホテルレポート】トンプソン マドリード バイ ハイアット(スペイン・マドリード/2024年11月視察③)
-
- スペイン
【ホテルレポート】フォーシーズンズ ホテル マドリード(スペイン・マドリード/2024年11月視察②)
-
- スペイン
【ホテルレポート】ホテル マドリード プラザ デ エスパーニャ アフィリアテッド バイ メリア(スペイン・マドリード/2024年11月視察①)
-
- スペイン
【視察レポート】世界屈指の美食の街・サンセバスチャンにてバル巡り(スペイン/2024年10月視察③)
-
- スペイン
【視察レポート】美食とアートの街・ビルバオにてバル巡り(スペイン/2024年10月視察②)
-
- スペイン
【ホテルレポート】パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊[ゲチョ]/2024年10月視察①)
-
- スペイン
【視察レポート】ガウディ建築を巡るバルセロナ市内観光(スペイン/2024年3月視察⑤)
-
- スペイン
【視察レポート】バルセロナでサッカー観戦+スタジアムまでの行き方をご紹介(スペイン/2024年3月視察④)
-
- スペイン
URH パラシオ デ オリオール ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/サントゥルセ)
-
- スペイン
パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/ゲチョ)
-
- スペイン
ラサラ プラザ ホテル(スペイン・サンセバスチャン)
-
- スペイン
メリア ビルバオ(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ゴイエン ブティック ホテル(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ホテル ナファローラ(スペイン・バスク地方/ベルメオ)
-
- スペイン
フォーシーズンズ リゾート マヨルカ アット フォルメンター(スペイン・マヨルカ島)
-
- スペイン
キンプトン アイスラ マヨルカ(スペイン・マヨルカ島)
-
- スペイン
サー ビクトル(スペイン・バルセロナ)
-
- スペイン
ザ リッツ カールトン テネリフェ アバマ(スペイン・カナリア諸島/テネリフェ島)
【視察レポート】スペイン~各地おすすめ 美食編~(スペイン/2016年6月&9月視察)
こんにちは!ティースタイルの菅井です。
6月、9月とスペイン各地の視察に行ってまいりましたが、スペインはどの町もおいしいものがあふれています!
今回は、視察で訪れた各地のおすすめレストランをご紹介させていたきます!
旅行において『食』はとっても大事なポイントです! ぜひぜひ!!ご参考ください^^
*サン セバスチャン(SAN SEBASTIAN)*
まずは世界で一番おいしい街サンセバスチャンより。現地日本人ガイドもおすすめする隠れ家レストランをご紹介いたします!
サンセバスチャンと言えばバー巡りですが、少し落ち着いた雰囲気でステキなディナーがしたい!という方におすすめです。地元の食材を使ったシーフード料理が一番おいしいですが、お肉料理も美味!!
◆Lanziego (ランシエゴ)◆
ディナー料金:お1人様 約50ユーロ~
ランシエゴHP
海沿いの道から外れ小道を入ったところにひっそりと。。

地元の方も訪れるアットホームな雰囲気です

前菜:うにのタルタル

前菜:ホワイトアスパラガスのサラダ
どれも美味しかったですが、海辺の街サンセバスチャンならではのシーフード料理がおすすめです!
特にタラのムニエルは皮パリッ! 身が引き締まっているのに、ほわっほわっです!

シーフードスープ

メイン:牛フィレ肉とホタテのステーキ

メイン:タラのムニエル
*グラナダ (GRANADA)*
アンダルシア地方でも人気の観光都市。アルハンブラ宮殿が有名なグラナダからは、旧市街にあるかわいらしいレストランをご紹介いたします。地元の方に人気のレストランはランチ時もにぎわっています!
◆Restaurante Bar Leon (レストラン バー レオン)◆
ランチ料金:お1人様 約20ユーロ~
レストラン バー レオンHPシーフードパエリヤはジューシーでおいしい! ぜひお試しください~ ※オーダーは2名分からになります。

店内はイスラム調のタイルが貼られていてグラナダらしい雰囲気です

スペイン南部では夏によく食べられるガスパチョ(野菜とニンニクのスープ)

エビのアヒージョ(ガーリックオイル煮)

南部ならではのシーフードパエリヤ!
*バルセロナ(Barcelona)*
スペインの人気観光都市バルセロナからはおすすめのバー(BAR)2軒をご紹介いたします。
どちらも地元の方から観光客まで予約不可の行列覚悟のバーです!
◆Bar Boqueria (バル ボケリア)◆
サンジュセップ市場(ボケリア市場)内にあるバー。市場の一番奥にありますが、いつもにぎわっているバーへはふらりと立ち寄ってみてください。陽気な店員さんが「こんにちは!」と日本語でも迎えてくれます~
料金:一品 約7ユーロ~
どれも思いのほかサイズが大きいのでご注意を~

並ぶ列がないので席が空いたらグイグイ乗り込んでください!

食材はすべて市場で調達された新鮮な物ばかり!

スペインの定番料理ジャガイモのトルティージャ(オムレツ風)とパンコントマテ

ホタルイカのフリット
◆Vinitus Barcelona (ヴィニトゥス バルセロナ)◆
バルセロナの現地日本語ガイドいち押しのタパス バーです! エイシャンブル地区にあり。観光中に行っていただけるおすすめバー。日本人にも嬉しい1串からオーダーができ、いろいろなタパスをちょっとずつお楽しみいただけます! オーダーするのもカウンター席なら指さしでもOK!なのでぜひ押さえてください。人気店で予約ができないので、ディナーでご利用の際には混みあう前の18:00頃の入店がおすすめです。
料金:1串 約2ユーロ~

スタイリッシュでオシャレな店内です

カラフルで美味しそうなタパスがズラリ! 選ぶのが大変です。店員さんにお願いすると取ってくれます

帰るころには外まで行列ができていました!

生ハムとモッツァレラチーズのクロワッサン

珍しいズッキーニの花のフリットタパス

エビ、タラの鉄板焼き

フレッシュなイワシの酢漬け
*バレンシア(VALENCIA)*
美食の街バレンシアからはミシュランの星付きシェフがプロデュースするバーをご紹介いたします!
◆Central Bar(セントラル バル)◆
バレンシア出身のシェフ、リカルド・カマレナ(Ricardo Camarena)は、バレンシア市内にミシュラン星付きレストランを2店舗経営しています。バレンシア中央市場内にあるこちらのバーはそんなシェフの味をリーズナブルに楽しむことができます! 観光客はもちろんのこと、市場で働く人たちにも人気のバーなので、待ち時間を覚悟でぜひ訪れてみてください。
※平均価格:お1人様10ユーロ~

スタイリッシュな店内。美味しそうな匂いが漂っています~

こちら一番のおすすめ ウサギ肉のステーキ! バレンシア地方ではウサギはよく食べられます

隣の方のタコのガリシア風もおいしそう。。。!
その他にもクロケッタ(コロッケ)やボカディージョ(スペイン風バゲットサンド)などがおすすめです!
*マドリード(MADRID)*
スペインの首都マドリードからはマドリードらしいラグジュアリーでオシャレなグルメビルをご紹介いたします。
館内はまるでホテルのような空間。宝石のようなタパスがいっぱいあります!
◆PLATEA Madrid (プラテア マドリード)◆
6000㎡の広々としたスペースにミシュランの星付きレストランが6店、ソーレス・レプソール(スペイン版ミシュラン)の星付きレストランが12店も入っています。どのお店の商品を買ってきてもOK! お好きなタパスを購入し、お好きな場所で食べられるスタイリッシュすぎるフードコートです! プラテアでは高級食材がリーズナブルに楽しめます! 最高級イベリコ豚の生ハムも約2ユーロです。スペインのランチ時間は14時頃が平均ですが、プラテアは12時から夜中まで開いているので、日本時間のランチタイムに立ち寄れます。ドレスコードはないですが、これだけおしゃれだとドレスアップしてお出かけしたくなりますよ~
※平均価格:お1人様15ユーロ~(タパス1つは2ユーロ~です)

劇場のようなフードコートです!

かわいらしいタパスがいっぱい! なんだろう?と思いつつ色々オーダーしてみました

こちらは珍しいサングリアの専門のバー。いろいろな味のサングリアがあります! 試飲をしてお気に入りを見つけてください

3種類のタパスはどれも違うお店の物です。でも合計で10ユーロしません!
マドリードに滞在の際にはぜひ立ち寄ってみてください!
スペイン美食編いかがでしたでしょうか?
この他にもスペインには美味しいバーにレストランにスイーツ店がたくさんあります! 旅行後は、ぽっちゃりさんになって帰国してしまいますが・・・
日本人の口にも合うスペイン料理! 本場の味をぜひ現地でお楽しみくださいませ。
ヨーロッパのリゾート、スペインのご旅行のことで少しでも質問があればお電話、お問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください♪