

Barcelonaバルセロナ
-
- バルセロナ
【お客様の声】フィレンツェでウェディングフォト♪ スペイン&イタリア2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】母娘でポルトガル&スペインへ! リスボン・バルセロナ・グラナダゆったり巡る11日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】バルセロナ・サンセバスチャン・ボルドー・パリでグルメ&観光を満喫! スペイン&フランス周遊ハネムーン10日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】ガウディ建築訪問&バルセロナ観光を大満喫! スペイン団体旅行7日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】バルセロナ・トレド・マドリードの3都市周遊! スペインのハネムーン9日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】バルセロナ・タラゴナ・トレド・マドリード4都市周遊! スペイン満喫ハネムーン8日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】イタリア・スペイン・フランスをフリーで楽しむ! ヨーロッパ3カ国周遊ハネムーン10日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】美食の街サンセバスチャン・バルセロナ・マドリードを旅するスペイン周遊12日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】アンダルシア地方・セビリア&バルセロナを周遊! スペイン旅行8日間
-
- バルセロナ
【視察レポート】マドリード&バルセロナのおすすめレストランガイド(スペイン/2024年11月視察⑤)
-
- バルセロナ
【視察レポート】ガウディ建築を巡るバルセロナ市内観光(スペイン/2024年3月視察⑤)
-
- バルセロナ
【視察レポート】バルセロナでサッカー観戦+スタジアムまでの行き方をご紹介(スペイン/2024年3月視察④)
-
- バルセロナ
【視察レポート】バルセロナからモンセラットへ日帰り観光&行き方も解説(スペイン・バルセロナ郊外/2024年3月視察③)
-
- バルセロナ
【ホテルレポート】キンプトン ヴィヴィドラ ホテル(スペイン・バルセロナ/2024年3月視察②)
-
- バルセロナ
【視察レポート】バルセロナ事情通ガイドが教える! バル巡りにおすすめなお店(スペイン・バルセロナ/2024年3月視察①)
-
- バルセロナ
【視察レポート】アフターコロナに行く! バルセロナの観光スポット&近郊のワイナリー訪問(スペイン・バルセロナ/2022年5月視察⑤)
-
- バルセロナ
【ホテルレポート】マジェスティック ホテル&スパ(スペイン・バルセロナ/2022年5月視察④)
-
- バルセロナ
【視察レポート】アフターコロナの日本とスペインの出入国を解説! トルコ航空編(スペイン/2022年5月視察①)
-
- バルセロナ
【視察レポート】バルセロナグルメを満喫!おすすめバー&カフェ(スペイン/2018年11月視察⑥)
-
- バルセロナ
サー ビクトル(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
アルマ バルセロナ(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
キンプトン ヴィヴィドラ ホテル(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
マジェスティック ホテル&スパ(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
ホテル カサ フステル(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
コットン ハウス ホテル オートグラフ コレクション(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
フェアモント レイ フアン カルロスⅠ(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
モニュメント ホテル(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
ザ バルセロナ エディション(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
クールルームズ マルダー(スペイン・バルセロナ)
サグラダ・ファミリア Sagrada Familia(スペイン・バルセロナ)
アントニオ・ガウディによる未完の傑作
「サグラダ・ファミリア Sagrada Familia」はカタルーニャ語で「聖家族教会」という意味を持ち、イエス・キリスト、養父ヨセフ、聖母マリアに捧げられたキリスト教の聖堂です。正式名称は「Temple Expiatori de la Sagrada Familia」といいます。
当初は建築家のフランシスコ・デ・パウラ・デル・ビリャールが設計を引き受けたのですが、建築主のカトリック団体、サン・ホセ協会と意見が対立し辞任、その後アントニオ・ガウディが引き継ぎ、1926年に亡くなるまで生涯をかけて設計に携わりました。

このサグラダ・ファミリアは、ガウディがキリストの世界観と教えを3次元の構造によって表現しています。カタロニア・モダニズム建築を踏襲し、放物線状のアーチを利用した斬新な形状や、神話に基づいた象徴的な表現が用いられ、他に例をみない壮大で幻想的な聖堂建築です。2005年に「生誕のファサード」が世界遺産に登録され、バルセロナとカタルーニャ地方のシンボルとして世界中の人々から親しまれています。


現在も聖堂は建設中で完成までに300年はかかるであろうと言われていましたが、3Dプリンターやコンピューター数値制御の石材加工機といった先端情報技術の活用により、約144年の工期を経て2026年の完成が見込まれています(2020年3月時点)。
なお、サグラダ・ファミリアへの入場は完全時間指定です。たいへん人気の観光スポットのため、早めの事前予約が必須です(公式サイトや日本語予約サイトより予約可能)。内部には尖塔(タワー)に上がるエレベーターがございます。
教会内部の入場+尖塔の入場(エレベーター付き)+オーディオガイド(日本語対応)がセットになったチケットがおすすめです。
※上記内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
※写真はイメージです。