

Al-Shamal REPORTアッシャマール 視察ブログ
【ホテルレポート】ズラル ウェルネス リゾート バイ チバソム[施設&アクティビティ編](カタール・アッシャマール[アルルワイス]/2025年2月視察②)
トラベルコンサルタントの蓬莱です。2025年2月にトラベルコンサルタントの関と共に、カタールに視察に行ってまいりました。こちらのレポートでは、首都ドーハの中心部から車で1時間半ほどの距離にあるウェルネスリゾート「ズラル ウェルネス リゾート バイ チバソム Zulal Wellness Resort by Chiva-Som」での到着時の様子、リゾートでの過ごし方、施設やアクティビティについてご紹介させていただきます。
※お部屋や食事(レストラン)などの詳細につきましては、前回のレポートにてご紹介していますので、最下部のリンクよりあわせてご覧ください。

ズラル ウェルネス リゾート バイ チバソム
◆リゾートに到着したら…
*荷物検査
リゾート到着後は、まず荷物検査があります。

SDGsに力を入れているため、ペットボトルや缶の持ち込みは不可。もし持ち込みがある場合には、チェックアウト後に返却となります。また、“デジタルデトックス”もテーマとしており、電子機器はできる限り使用しない滞在が推奨となっております。
なお、リゾート内で、一眼レフカメラを使用しての撮影は禁止されておりますのでご注意ください。
*チェックイン
ズラル ウェルネス リゾート バイ チバソムには、大人専用の「ズラル セレニティ」と、家族向けの「ズラル ディスカバリー」の2つのエリアがあります。それぞれのエリアによって、チェックインの場所が異なっております。

ズラル ディスカバリーでのチェックイン。隣が写真映えするライブラリーです

ズラル セレニティでのチェックイン
*カウンセリング
お部屋に荷物を置き、早速滞在中のスケジュールを調整していきます。アドバイザールームというものがあり、1人ずつデイリーアクティビティを確認しながら、滞在中にやりたいアクティビティやマッサージ、食事制限のある場合はお食事の調整など、コンディションに合わせて、担当のスタッフがスケジュールを調整してくれます。

アドバイザールーム。こちらでカウンセリングを受け、一緒にプランを作成します

デイリーアクティビティ。スケジュールに入れたい内容をお話しながら調整します
◆フリータイムの過ごし方
スケジュールの調整後、予定がなければフリータイムです。 男女に分かれたウェルネスセンターにあるプールやサウナなどでゆっくりとくつろぐことができます。フリータイムに利用するのがおすすめです!
屋内プールエリアには温水と冷水のプール、ジェットバスのあるプールと分かれているので、さまざまな用途にあわせて楽しめます! 外の空気を吸いながらゆっくりとくつろぎたい方は、屋外プールエリアもあるので、そちらもおすすめです!

ウェルネスセンターへの看板

屋内プールエリア

屋外プールエリア
そして、特に珍しいなと思ったのが、サウナコーナーです! 高温サウナとミストサウナがあり、そのほかに、アークティックケイブ(Arctic Cave)という雪のエリアがありました! サウナに入ったあとは水風呂へ!という感覚だったのですが、まさかの、雪のエリアで体のほてりを冷まします。

アークティックケイブ。“北極の洞窟”という名前が付けられているのも新鮮でした!

中はとーーっても冷えた雪エリア。一気に汗が引き、体が引き締まります
そのほか、フリータイムには以下のような楽しみ方もできます。

ジム。スタッフが使い方も教えてくれるので、普段慣れていない方も安心です

自転車が無料で使えるのでリゾート内をサイクリング

パドルテニスコートで運動

また、「ティーハウス」で、気分に合わせた紅茶を飲みながらゆっくりとお過ごしいただくことも。ティーマスターがおり、朝、昼、夕、夜の時間や、気分に合わせて紅茶のブレンドをしてくれます。
◆施設のご紹介
ズラル ウェルネスリゾート バイ チバソムには、上記以外にも、心身の健康をサポートする多彩な施設、心地よく過ごせる空間が整えられています。

自然由来のハーブや香辛料などを調合する薬局

エステティックセンター
こちらは、3,000冊を超える書籍を有するライブラリーです。

チェックインの場所の隣にある、圧巻のライブラリースペース!

トラベルコンサルタントの関もたくさんの本に囲まれてニッコリ
◆アクティビティのご紹介
それでは最後に、リゾートで体験したアクティビティの一部をご紹介いたします。
*体を動かすアクティビティ
ヨガクラスや足筋膜グループエクササイズ(Foot Myo-facia Group Exercises)、太極拳(Tai chi)、ブートキャンプといった、約1時間のクラスがありました。普段から運動をしていなかった私たちは、ついていくのがやっとでしたが、先生が丁寧にフォームを教えてくれるので、安心して進めることができました。

ヨガクラスでのワンシーン

テニスボールを使いながら行う、足筋膜グループエクササイズ
*体験・没入型アクティビティ
今回は、「クレイ ワークショップ」と「ドット ペインティング」のクラスに参加することができました。集中して作業をしないと失敗してしまうため、無心で取り組むことができたので、とても良い経験でした。
■クレイ ワークショップ
クレイ ワークショップは、ろくろ台を使いながら、粘土でコップやお皿を作る体験ができるアクティビティです。

エプロンをつけて作業の準備は万端

泥まみれになりながらも良い作品にしようと奮闘中
■ドット ペインティング
ドット ペインティングは大小さまざまなドットペンを使い、好みの絵の具をつけて模様を作るアクティビティです。

バランスよく作成するために器で円を書き写し

筆の大きさや色合いを調整しながら模様を作成しました
*静のアクティビティ
伝統的なアラビア・イスラム医学(TAIM)による「エレメント診断」と、「フローティング瞑想クラス」も参加しました。
■エレメント診断
エレメント診断は、4つのタイプ、火・水・土・風に分かれており、その属性によって、必要な睡眠時間や食事の相性も変わってくるという、とても興味深いものでした。

エレメントタイプによっての違い

興味津々で話を聞く蓬莱
■フローティング瞑想クラス
フローティング瞑想クラスは、骨伝導型イヤホンをつけて、目をつぶったり星空を見上げながら、水上で行うアクティビティで、自然を感じながらゆっくりとした時間を楽しめる、癒しのアクティビティでした。

フローティング瞑想クラスでプールに浮かぶ準備中

プールに浮かびながらリラックス時間を楽しみます

トラベルコンサルタント 蓬莱 大輔
今回は、チバソムが手掛けるドーハ郊外のズラル ウェルネス リゾート バイ チバソムでの到着時の様子、リゾートでの過ごし方、施設やアクティビティをご紹介しました。
今回、3泊リゾートに滞在しましたが、時間が足りないくらい、1日のスケジュールでやりたいことがいっぱいで、充実した滞在ができました。健康的な食事と運動、日頃の喧騒から離れた生活をすることで、心身から癒される滞在は、短期間であってもとてもリフレッシュさせてくれます。
このようなウェルネスリゾートを含め、カタール旅行に興味があるお客様は、ぜひティースタイルのトラベルコンサルタントにご相談ください♪
トラベルコンサルタント 蓬莱 大輔のご紹介