

MOROCCO REPORTモロッコ 視察ブログ
-
- モロッコ
【ホテルレポート】リヤド メゾン ブルー(モロッコ・フェズ/2024年10~11月視察⑤)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】リヤド ニラ ウェルネス アンド スパ(モロッコ・マラケシュ/2024年10~11月視察④)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】リヤド バニラ スマ(モロッコ・マラケシュ/2024年10~11月視察③)
-
- モロッコ
【視察レポート】モロッコでLGV(高速鉄道)&特急乗車体験(2024年10~11月視察②)
-
- モロッコ
【視察レポート】日本からモロッコへ! カタール航空のおすすめポイント&ドーハ乗り継ぎを解説(モロッコ/2024年10~11月視察①)
-
- モロッコ
【視察レポート】世界遺産の集落アイト・ベン・ハッドゥのカスバを散策(モロッコ・カスバ街道周辺/2024年9月視察④)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】OZ パレス(モロッコ・ワルザザート近郊/2024年9月視察③)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】ル ベルベーレ パレス(モロッコ・カスバ街道周辺[アイト・ベン・ハッドゥ]/2024年9月視察②)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】ラ・マムーニア(モロッコ・マラケシュ/2024年9月視察①)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】ケンジ メナラ パレス(モロッコ・マラケシュ/2019年9月視察)
-
- モロッコ
アマンジェナ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
ラ・マムーニア(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
エ サーディ マラケシュ リゾート(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
フォーシーズンズ リゾート マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
ザ ホワイト キャメル(モロッコ・マラケシュ郊外)
-
- モロッコ
セルマン マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
ラ スルタナ マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
フェアモント ロイヤル パーム マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
リヤド フェズ(モロッコ・フェズ)
-
- モロッコ
ケンジ メナラ パレス(モロッコ・マラケシュ)
【ホテルレポート】サハラ砂漠の中に佇むキャンプタイプの宿泊施設を2つご紹介!(モロッコ・メルズーガ/2024年9月視察⑤)
モロッコを視察させていただきました、トラベルコンサルタントの藤原です。エキゾチックな雰囲気が漂い、場所を移動するたびに変わりゆく風景がとても素晴らしく、異国に来た!と感じていただけるモロッコ。今回は、モロッコの人気の場所を周遊してまいりましたので、ホテル選びや観光の参考にしていただければと思います。
サハラ砂漠で滞在する場合、宿泊先は大きく2つに分かれます。砂漠の中には入らず、手前にある宿泊施設に泊まるパターンと、見渡す限り砂漠の中にあるキャンプタイプの宿泊施設に泊まるパターンと2つあります。
今回は、後者の、見渡す限り砂漠の中にあるキャンプタイプの宿泊施設「メルズーガ ラグジュアリー デザート キャンプ Merzouga Luxury Desert Camp」と「ザ ホワイト キャメル アカシア キャンプ White Camel Acacia Camp」の2つの宿泊施設をご紹介してまいります。いずれも同じグループのキャンプで、特にザ ホワイト キャメル アカシア キャンプは全5部屋と、とてもプライベート感のあふれる宿泊施設となっております。

見渡す限り砂漠!
◆メルズーガ ラグジュアリー デザート キャンプ
全10部屋あるメルズーガ ラグジュアリー デザート キャンプは、2023年の6月にリノベーションが終わったばかりで、テントの中も清潔感があります。テントとは言えど、普通のホテルのように大きな窓ガラスもあり、扉もついているので、雨や砂まみれになることはございません^^
砂漠らしきエリアに入ってから、4WDで走ること約15分、メルズーガ ラグジュアリー デザート キャンプが見えてきました! 砂漠の砂の上を走るので、キャンプまでの道中はまるでアトラクションのようでした。

キャンプが見えてきました!

真ん中に赤いじゅうたんがひかれ、等間隔であるお部屋
お部屋の中のイメージが伝わりやすいように、動画をご用意しましたので、こちらをご覧ください。エアコンも完備されており、普通のお部屋の中にいるように快適にお過ごしいただけます。

朝食、夕食専用のテントです

ウェルカムドリンクではモロッカンミントティーをいただけます

手作りのクッキーと一緒に★
◆ザ ホワイト キャメル アカシア キャンプ
メルズーガ ラグジュアリー デザート キャンプの姉妹ホテルであるザ ホワイト キャメル アカシア キャンプは、2020年にオープンしました。全5部屋と、さらにプライベート感があふれます。お部屋は、すべて砂漠の方を向いているので、お部屋から砂漠を眺めることができますし、太陽は砂漠の方から登ってきます。
キャンプに到着すると、まず目に飛び込んでくる赤いじゅうたん。動画でキャンプ全体の位置感をお届けしておりますので、眺めの参考になさってください。
メインテントのすぐそばにある、ボマ エリアのあたりから見た砂漠の景色。圧巻です。

圧巻の景色

ボマ エリア。ボマとは、夜に焚かれる火のことです
お部屋は、ジグザクに建っており、縦に長い造りになっています。建て付けがしっかりしている印象です。

お部屋入口

インテリアもおしゃれ★
テントの入口からいちばん遠い奥側に、シャワーやお手洗いがあります。アメニティは、ボディーソープとシャンプーの必要最低限なので、トリートメントなど必要な方は、ご自身でお持ちいただくことをおすすめいたします。

シャワーやお手洗いルーム

洗面台にアメニティが備えられています
レストラン(朝食・夕食会場)は、広々としています。前面がガラス張りになっており、どのテーブルからも眺めは良いです。レストランの外には、くつろげるようにテラス席もあります。

レストラン

レストラン内の様子。最大組数は5組

テラス席
レストランエリアのすこーし先にあるのが、砂漠が見渡せるプライベートエリアです。

レストランの少し先に見えます

プライベートエリア

トラベルコンサルタント 藤原 彩
メルズーガ ラグジュアリー デザート キャンプ&ザ ホワイト キャメル アカシア キャンプはいかがでしたか?
サハラ砂漠の中には、いくつかのキャンプタイプの宿泊施設がございます。今回は、お部屋のご紹介のみでしたが、砂漠の中に宿泊するメリットは、サンライズやサンセットが徒歩圏内で楽しめたり、サンドボード(ボードにのって砂の斜面を滑り降りるスポーツ)体験ができたり、夜になると、明かりが街中に比べてかなり少ないので、よりきれいな星空を眺めることができます。
サハラ砂漠への旅行や、砂漠の中にあるホテルに泊まりたい!という方、モロッコへのツアーをご検討中の方は、ぜひティースタイルにお任せください★
トラベルコンサルタント 藤原 彩のご紹介