

Los Cabos REPORTロスカボス 視察ブログ
-
- ロスカボス
【ホテルレポート】ワン&オンリー パルミラ(メキシコ・ロスカボス/2016年11月視察⑨)
-
- ロスカボス
【ホテルレポート】ラス ベンタナス アル パライソ(メキシコ・ロスカボス/2016年11月視察⑧)
-
- ロスカボス
【ホテルレポート】マルキス ロスカボス(メキシコ・ロスカボス/2016年11月視察⑦)
-
- ロスカボス
【ホテルレポート】グランド フィエスタ アメリカーナ ロスカボス(メキシコ・ロスカボス/2016年11月視察⑥)
-
- ロスカボス
【視察レポート】アシカと泳ぐシュノーケルツアー!(メキシコ・ロスカボス/2016年11月視察④)
-
- ロスカボス
【視察レポート】バハ・カリフォルニア半島の最南端クルージングツアー(メキシコ・ロスカボス/2016年11月③)
-
- ロスカボス
【ホテルレポート】テソロ ロスカボス(メキシコ・ロスカボス/2016年11月視察②)
-
- ロスカボス
【視察レポート】メキシコ有数のリゾート・ロスカボスの魅力(メキシコ/2016年11月視察①)
【ホテルレポート】ハイアット ジーバ ロスカボス(メキシコ・ロスカボス/2016年11月視察⑤)
こんにちは〜! ティースタイルの鈴木です。先日メキシコで“大地の果て”とも呼ばれるロスカボスへ視察へ行ってまいりました!本日はその時に視察しましたホテル「ハイアット ジーバ ロスカボス Hyatt Ziva Los Cabos」をご紹介したいと思います!

ハイアット ジーバ ロスカボス(Photo by:Hyatt Ziva Los Cabos)
ホテルに入るとホテルの玄関口、ロビーは吹き抜けで気持ちがいい。ロビーから見た海やプールがとてもきれいです。プールも広く、設備が整っており、メキシコの空に青々と映えています。
いたるところにステキな工夫が満載♪ 以下の写真の中央には、池の中にゆったりとくつろげるソファラウンジが。吹き抜ける風を感じながら、海に見立てた池に囲まれた水上ラウンジで一服。とってもステキです。

池の中のソファラウンジ! 一瞬で気に入りました

ロビーは広々としていてラグジュアリーな雰囲気が漂います
お部屋は広々として清潔感とラグジュアリー感が感じられるシンプルな造り。ベッドには読書灯もあり、使い勝手も◎。
ハネムーナーには、プールにアクセスできるお部屋がおすすめです。グランドフロアのお部屋で、テラスにはサンラウンジャーがついていて、好きな時に日光浴やプールを楽しむことができます。とってもロマンティックな雰囲気なので、ハネムーナーの方の思い出に残る滞在になると思いました。

プールにアクセスできる「スイムアップマスター」のお部屋の内部。清潔感たっぷり!

プールにそのままアクセス可能です♪
お食事
今回の視察を通して、こちらのホテルの一番の魅力はお食事のレベルだと思いました。オールインクルーシブなので、いつ何を食べてもOK! いちいちお金を持ち歩かなくていいのもうれしいですね。
ただのオールインクルーシブではなく、食事の種類が多彩で充実していることがポイント! ロスカボスは物価が高いので、基本的にはオールインクルーシブのホテルがおすすめです。そしてその中でもこちらのハイアット ジーバと、次回ご紹介予定のグランド フィエスタ アメリカーナの食事は質が高い。どうせオールインクルーシブなら、おいしい食事がついている方がいいですよね。バーやレストランの種類は多く、15ヶ所も! 何日滞在しても飽きることなくお楽しみいただけると思います。
今回の視察で利用したのは、アジアンの「dozo」とフレンチの「Bon Vibiant」の夕食、あとは朝食ブッフェですが、どれも充実していて大満足でした。私の中ではオールインクルーシブのクオリティーを凌駕したと思いました…笑 本当にそれくらいおいしかったです!

利用できなかったですが、コーヒーハウス

コーヒーハウスのスイーツもおいしそうです…
■dozo アジアレストラン
こちらの「dozo」は人気の高いアジアレストラン。和食も含めたアジア料理全般をいただくことができます。レストランの一角には鉄板焼きカウンターがあり、この鉄板焼きレストランだけがホテル内で唯一予約可能です。やっぱり今、海外のどこにいっても和食は大人気なんですね。

アジアレストラン「dozo」。日本語で「どうぞ」という意味です

奥の方に見えるのが鉄板焼きレストラン。唯一予約可能です

お刺身と寿司ロール。意外においしいです

生春巻きと串揚げ。安定のおいしさです

とんかつまで食べれてしまいます・・・笑

これは東南アジア風味のお料理。魚のグリルカレー風味でした

チャーハン

バニラアイスを頼んだら、天ぷらで出てきました・・・笑。重そうですが、意外に食べられます。完食させていただきました
■Bon Vivant フレンチレストラン
こちらは夕食をいただいたフレンチレストランです。オールインクルーシブですが、このクオリティならきっと満足いただけると思います。お料理だけでなく、スパークリングやワインもすべてインクルーシブ! なんとも贅沢ですね。白(ソーヴィニオン、シャルドネ )、赤(メルロー、カヴェルネソービニオン)、スパークリングが含まれています。
ワイン好きの方には少し種類が少ないかもしれませんが、オールインクルーシブということを考えれば、十分なサービスだと思いました。お料理が出てくるのが少しゆっくりだった気もしますが、質が高いのでよいでしょう。


キッシュ

ニソワーズサラダ。ボリューム満点です!

ムール貝のワイン蒸し

ロブスターのビスク

ラムステーキ

テンダーロインビーフ

チョコレートフォンダン。実はこの一品が一番美味しかった…笑
■朝食ブッフェ
朝食のブッフェも比較的充実していました。野菜の種類は少なかったですが、その他は種類豊富で満足できました。そして、朝食会場は朝のテラス。朝の気持ちいい風に吹かれながら、食べる朝食は何倍もおいしく感じます。この朝のテラスに来ただけでも、ここに来た甲斐があるくらい。
ここでハラペーニョオムレツをいただきました。とっても美味でしたが、量が多かったのは誤算でした…笑 お料理のひとつひとつが多いと思うので、オーダーの際には注意されることをおすすめします。

朝食会場のテラス。暑すぎず気持ちがいい!!!

朝食いろいろととってみました。ハラペーニョオムレツ美味!
後半はほとんど食事の紹介になっていましたが、いかがでしたでしょうか?
ハイアット ジーバはそれだけお食事に特徴がある、おすすめリゾートということです!オールインクルーシブで楽しみたい方、お食事のクオリティを求める方、こちらのハイアット ジーバをおすすめします!ホテル主催のいろいろなアクティビティーが1日中あり、めいっぱい満喫できます。できれば3泊以上のご宿泊で、ゆったりとお過ごしいただきたいと思います。
ハイアット ジーバでオールインクルーシブを超えた体験、いかがでしょうか?
次回もロスカボスのホテルについてご紹介していきます。ホテルやロスカボスについてご質問があれば、ぜひ弊社までお問い合わせください(^^)/ 日程や行き先までお好きな旅行をお客様と一緒に作らせていただきます。