

Cancun TOPICカンクン トピックス
-
- カンクン
【お客様の声】ニューヨークとカンクンへ行く! アメリカ&メキシコ2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- カンクン
【お客様の声】カンクンでリゾートステイ+ニューヨーク観光★ メキシコ&アメリカ周遊ハネムーン10日間
-
- カンクン
【お客様の声】カリブ海のオールインクルーシブリゾートに分泊♪ カンクンのハネムーン10日間
-
- カンクン
【お客様の声】フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート+カンクンのリゾートを満喫★ アメリカ&メキシコ周遊ハネムーン13日間
-
- カンクン
【お客様の声】オールインクルーシブホテルに分泊&ビーチでフォト撮影♪ カンクンのハネムーン9日間
-
- カンクン
【お客様の声】大都会ニューヨークと神秘の泉セノーテへ! アメリカ&メキシコ周遊ハネムーン9日間
-
- カンクン
【お客様の声】大都市ニューヨークとリゾート地カンクンを巡るアメリカ&メキシコ2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- カンクン
【お客様の声】世界一周航空券を利用★ カパマ私営動物保護区でゲームドライブ! 3カ国を巡る世界一周の旅16日間
-
- カンクン
【お客様の声】憧れのオールインクルーシブリゾートに宿泊★ カンクン&リビエラマヤ周遊ハネムーン8日間
-
- カンクン
【お客様の声】塩のホテルに滞在!鏡張りの絶景ウユニ塩湖とカンクンを巡るハネムーン12日間
-
- カンクン
【ホテルレポート】ハイアット ジーバ カンクン(メキシコ・カンクン/2024年6月視察⑤)
-
- カンクン
【ホテルレポート】パラディサス カンクン(メキシコ・カンクン/2024年6月視察④)
-
- カンクン
【ホテルレポート】ル ブラン スパ リゾート(メキシコ・カンクン/2024年6月視察③)
-
- カンクン
【視察レポート】カンクン発・自然の神秘セノーテ+絶景ピンクレイク+ジャングルクルーズ日帰りツアー(メキシコ/2024年6月視察②)
-
- カンクン
【視察レポート】紺碧のカリブ海・カンクンでおすすめのウェディングフォト撮影(メキシコ/2024年6月視察①)
-
- カンクン
【視察レポート】カンクン発着日帰りツアー★ グランセノーテ・チチェン イッツァ遺跡観光&バジャドリード散策(メキシコ/2023年6月視察⑩)
-
- カンクン
【ホテルレポート】ニズック リゾート&スパ(メキシコ・カンクン/2023年6月視察⑨)
-
- カンクン
【ホテルレポート】アロフト カンクン(メキシコ・カンクン/2023年6月視察⑧)
-
- カンクン
【ホテルレポート】ウィンダム オールトラ カンクン(メキシコ・カンクン/2023年6月視察⑦)
-
- カンクン
【ホテルレポート】ル ブラン スパ リゾート(メキシコ・カンクン/2023年6月視察⑥)
-
- カンクン
ハイアット ジラーラ カンクン(メキシコ・カンクン)
-
- カンクン
ハイアット ビビッド グランド アイランド(メキシコ・カンクン)
-
- カンクン
パラディサス カンクン(メキシコ・カンクン)
-
- カンクン
ハイアット ジーバ カンクン(メキシコ・カンクン)
-
- カンクン
アロフト カンクン(メキシコ・カンクン)
-
- カンクン
ケンピンスキー ホテル カンクン(メキシコ・カンクン)
-
- カンクン
ライブ アクア カンクン(メキシコ・カンクン)
-
- カンクン
シークレット ザ バイン カンクン(メキシコ・カンクン)
-
- カンクン
ゾエトリー ヴィラ ロランディ イスラムヘーレス カンクン(メキシコ・カンクン/イスラムヘーレス)
-
- カンクン
クリスタル グランド プンタ カンクン(旧リフレクト カンクン リゾート&スパ)(メキシコ・カンクン)
-
- カンクン
【おすすめモデルプラン】オールインクルーシブでゆったりカンクンのバカンスと大都会ニューヨークを巡る7日間
-
- カンクン
【おすすめモデルプラン】憧れのウユニでフォトウエディング! ペルー・ボリビア・メキシコ周遊ハネムーン16日間
-
- カンクン
【おすすめモデルプラン】ビジネスクラス利用★カンクン・ラスベガス周遊ラグジュアリーハネムーン10日間
-
- カンクン
【モデルプラン】大都会ニューヨークとカリブの楽園カンクン10日間
-
- カンクン
【モデルプラン】パワースポット☆グランドサークル&カンクン9日間
-
- カンクン
【モデルプラン】カリブ海リゾート~カンクン&リビエラマヤ9日間~
-
- カンクン
【モデルプラン】カリブ海の宝石・ブルーホール(ベリーズ)とカンクン7日間
カンクンの基本情報とおすすめアクティビティ(メキシコ)
カンクンの基本情報
◆国名
メキシコ合衆国(The United Mexican States)
◆公用語
スペイン語ですがホテルゾーンの中ではほぼ英語は伝わります。
◆通貨
メキシコペソ(1MXN=約7.84円)
◆アクセス
成田から直行便が運行しているメキシコシティから国内線に乗り継ぐ。またはアメリカのダラス、ヒューストン、ロサンゼルスなどで乗り継ぐ。
◆時差
日本との時差はマイナス14時間、サマータイムは廃止されました。
◆シーズン
ほとんど雨が降らない11~4月頃がベストシーズン。
5~10月が雨季といわれていますが、カンクンは年間300日晴れると言われているほど晴天率が高く、雨季も短期間のスコールが降る程度のことが多い。
9、10月のハリケーンシーズンは強い雨の日もあるので注意。年間を通して気温が高いので、基本は日本の夏服を用意して行けば良いですが、11~3月は夜は少し涼しくなるので羽織れるものを持っていくのがおすすめ。
◆両替
空港の他に銀行、ホテル、ショッピングモールの両替所にて両替が可能です。
◆交通情報
《タクシー》
カンクンのタクシーにはメーターがありません。公定料金という目安があり、ある程度定められた金額の中で決定していきます。タクシーに乗る前に必ず運転手さんに料金を確認するようにしてください。目安はホテルジーン内の移動で約100ペソ。
《バス》
ホテルゾーン内、ダウンタウンを24時間運行です。2,3分おきにバスがやってくるので非常に便利。
カンクンホテルゾーンはほぼ一直線の道なので、方向さえ間違えなければとても簡単に移動することができます。乗る際に10.5ペソ、もしくは1ドルを運転手さんに手渡す形式になっています。
◆入国条件
180日以内の観光旅行はビザは不要。旅券残存有効期間は日本国籍の場合、メキシコ出国予定日+1日以上が必要です。
カンクンのアクティビティ
カンクンに行くなら、ホテルやビーチでゆったり贅沢なバカンスを過ごすのも良いですが、カンクンはただ海がきれいなだけのリゾートではありません!
カリブ海の海を満喫できるダイビングから、密林のジャングルツアー、マヤ文明の巨大遺跡と多くの顔を持つ魅力的な場所です。
またカンクンから日帰りで行けるスポットもたくさんございます。
ティースタイルおすすめのアクティビティをご紹介していきます!

●グラン・セノーテ
セノーテは、“聖なる泉”を意味する神聖な場所。数あるセノーテのなかでも大人気のエリアが「グラン・セノーテ」です。カンクンから車で約2時間の場所にある人気スポットで、シュノーケリングやダイビングが楽しめます。人気の理由はどこまでも透明度の高い水、そして太陽の光が差し込む光のカーテン、泉の下層には水没していった鍾乳洞の数々など神秘的な光景が目の前に広がります。幻想的な水中の世界をお楽しみください。

●シアン・カアン
「シアンカナン」は“空の生まれるところ”という意味。メキシコのキンタナ・ロー州にある自然保護区で、空との境目がわからないほどの一面エメラルドグリーンの世界が広がります。メキシコで一番初めに世界自然遺産に登録された場所です。そして、自然と溶け合うメキシコの魅力を体験したい方には、世界自然遺産のシアン・カアン+グラン・セノーテの2か所を1日で満喫できるプランがおすすめです。
空色の水路をボートツアーで向かいます。その後はグラン・セノーテでダイビング・シュノーケリングを。潜って上を見上げると外の世界が鏡の向こう側にあるかのように見える何とも不思議な感覚になります。

●チチェンイッツァー遺跡観光
チチェンイッツァーはマヤ文明の古代都市遺跡。カンクンから車で約3時間程走った森の中にあり、1.5平方マイルの広大なスケールを誇ります。かつて生贄が捧げられていたとされる聖なる泉セノーテや祭壇、かつての文明のチチェン・イッツァを象徴するピラミッドなどが見られます。またエル・カスティーヨでは、春分と秋分の日の年2回、羽を持つ蛇の神ククルカンが舞い降りると言われており、ある一定の時間になるとピラミッドの階段の側面に太陽の光によって左右にうねった光の筋が浮かび上がり、下部にある蛇の頭部に到達します。
マヤの人々は正確に太陽と月の場所を捉えており、未来を予測していたといわれています。そんな古代文明の神秘に迫ってみてください。

●シュノーケルツアー
《ジンベイザメ シュノーケルツアー》
毎年6~9月にかけて、カンクン近郊に訪れる世界最大の魚類ジンベイザメと一緒に泳ぐことができるツアー。小型ボートに乗ってカンクンから約1~2時間、多い時は50頭ものジンベイザメと出会えます。ジンベイザメは非常におっとりした性格で、近づいても気にも留めず泳いでいるので、2メートル程の距離を保って並泳することが出来ます。大きいものは10~12メートルもの大きさになり、その近くによると迫力満点!
《カジキ シュノーケルツアー》
ジンベエザメの出現率の高くなる以前の12~3月はバンジョウカジキを間近に見ることができます。彼らが小魚を追いかけて狩りをする躍動感のある様子が目の前に! 人間には危害はありません。バンジョウカジキと泳げるのは世界でもカンクンだけ!

●MUSA海中美術館(ダイビング/シュノーケル)
海中美術館をご存知ですか? 一見海底に沈んだ古代遺跡のように見えるのですが、こちらはなんと海底に展示された彫刻達。海の中にある美術館です。2010年にイギリス人彫刻家Jason de Caires Taylor氏によって作成された480体もの彫刻が海底に沈んでいます。
各彫刻物は珊瑚などが繁殖しやすい素材で作られており、自然との調和もがアートとなっています。こちらは観光客の激増したカンクンで進んでしまった珊瑚礁のダメージを観光客をこちらの美術館に分散させることで珊瑚を守る、また珊瑚礁から彫刻に珊瑚が移植され、魚たちの住処として自然を育むという目的があります。海中に広がる展示物をダイビングやシュノーケルで回るツアーがおすすめです。真っ青な海に沈む神秘的な彫刻と魚と珊瑚のアート・・・他では見ることのできない景色がそこにあります。

●イスラ・ムヘーレス
カンクンからフェリーで約25分の小さい島。真っ白な砂と白い海。観光地化は進んでいますが、カンクンと比較するとまだ発展しきっていない雰囲気でのんびりと過ごすことができます。大きな島ではなく、カリブ海を展望する絶景ポイントも多いのでゴルフカートをレンタルして一周してみたり、タクシーをチャーターして巡ってみたり、イルカと一緒に泳ぎを楽しんだり。ショーさながらに足を2頭のイルカに押して泳ぐフットプッシュなどを楽しむことのできるドルフィンパークなどもあります。おすすめがスイムwithドルフィン イスラムヘーレス島ツアーです。イスラムヘーレス島まで行ってイルカと一緒に泳ぎ、写真撮影! その後はゴルフカートで絶景ポイントの多いイスラムヘーレス島を一周したり、カンクンとはまた違ったのどかな雰囲気が流れる市内観光を楽しめます。

●ジャングルツアー
自然を満喫できるツアーならこちら。マングローブのジャングルやカンクンのラグーンをボートで滑走する爽快感抜群の人気のマリン・アクティビティです。ボートも自分で運転できます。その後、カリブ海でシュノーケリングを楽しむプランとなっております。

●シルクドソレイユ JOYA
実はメキシコでシルクドソレイユが見られるんです! こちらの「JOYA」はマヤの地にちなんだオリジナルのストーリー。常設会場なので、この「JOYA」が見れるのは世界でもここだけ。言語は関係なく楽しめますし、この土地の文化を活かしたストーリーは惹きつけられること間違いなし。施設内はすべてが作りこまれていて何もかもが可愛い!別世界に来たような気持ちでわくわくします。おすすめはディナー付。ステージの目の前の席で楽しめます。料理のお味もとってもおいしいと評判です。
カンクンで人気の3つのパーク
カンクン近郊には『シカレ』『シェルハ』『エクスプロール』の3つのパークがあります。カップルからご家族まで幅広い世代におすすめできるスポットになります。

●シカレ
最も規模が大きいのがこの『シカレ』。カンクンのホテルゾーンより車で約1時間です。シカレはマヤ語で“小さな入り江”を意味する海洋公園。テーマパークのようになっており、透明度の高い地下水の洞窟をライフジャケットを付けて流れたり、シュノーケリングを楽しんだり、夜はクオリティの高いショーを楽しんだりすることができます。カップルやご家族で、1日めいっぱい楽しめます!

●シェルハ
カンクンから車で約2時間。気軽な1日ツアーとして楽しめます。マヤ語で“水の生まれるところ”という意味を持つ『シェルハ』。ジャングルのセノーテから湧き出した水が海に流れ込む、ラグーンの地形に位置する海洋公園です。オールインクルーシブスタイルで、入場料にすべての飲食費が含まれています。シカレよりさらに自然を活かした作りになっており、メキシコの自然を全身で体感したい方におすすめ。オールインクルーシブということもあり、最近はこのシェルハの人気が高いそう。

●エクスプロール
3つのパークの中で最も新しく、話題を集めている『エクスプロール』。カンクンから車で約1時間ちょっと。ジャングルの中を木々すれすれに滑り降りるジップラインや、自ら運転して水陸を進むジープ、鍾乳洞を探索できる2人乗りのいかだなど、大人も思いっきり遊べるアドベンチャーパークです。童心にかえってはしゃいじゃいましょう!
※上記掲載内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。