

MALTA REPORTマルタ 視察ブログ
-
- マルタ
【ホテルレポート】ロンドナー ホテル スリーマ(マルタ・スリーマ/2024年12月視察④)
-
- マルタ
【視察レポート】12月のマルタ島半日観光★ ブルーグロット・マルサシュロック・イムディーナ訪問(マルタ/2024年12月視察②)
-
- マルタ
【視察レポート】マルタ観光の拠点となるセントジュリアンとスリーマ(マルタ/2024年12月視察①)
-
- マルタ
【ホテルレポート】コリンシア セント ジョージズ ベイ(マルタ・セントジュリアン/2019年9月視察⑧)
-
- マルタ
【ホテルレポート】インターコンチネンタル マルタ(マルタ・セントジュリアン/2019年9月視察⑦)
-
- マルタ
【ホテルレポート】ゴールデン チューリップ ビバルディ ホテル(マルタ・セントジュリアン/2019年9月視察⑥)
-
- マルタ
【ホテルレポート】ウェスティン ドラゴナーラ リゾート(マルタ・セントジュリアン/2019年9月視察⑤)
-
- マルタ
【ホテルレポート】AX ザ パレス(マルタ・スリーマ/2019年9月視察④)
-
- マルタ
【ホテルレポート】ザ フェニシア マルタ(マルタ・バレッタ/2019年9月視察③)
-
- マルタ
【ホテルレポート】ザ シャーラ パレス(マルタ・イムディーナ/2019年9月視察②)
-
- マルタ
パレ ル ブラン(マルタ・バレッタ)
-
- マルタ
ゴールデン チューリップ ビバルディ ホテル(マルタ・セントジュリアン)
-
- マルタ
コリンシア セント ジョージズ ベイ(マルタ・セントジュリアン)
-
- マルタ
ウェスティン ドラゴナーラ リゾート(マルタ・セントジュリアン)
-
- マルタ
インターコンチネンタル マルタ(マルタ・セントジュリアン)
-
- マルタ
ザ フェニシア マルタ(マルタ・バレッタ)
-
- マルタ
ザ シャーラ パレス(マルタ・イムディーナ)
-
- マルタ
グランド ホテル エクセルシオール マルタ(マルタ・バレッタ)
-
- マルタ
カーサ エリュール(マルタ・バレッタ)
-
- マルタ
AX ザ パレス(マルタ・スリーマ)
【ホテルレポート】バルセロ フォルティナ マルタ(マルタ・スリーマ/2024年12月視察③)
2024年12月初めに、トラベルコンサルタントの田中、森本と共に、マルタの視察に行ってまいりました四宮です。今回ご紹介するのは、スリーマ地区で唯一の5つ星ホテルで、2023年にオープンした「バルセロ フォルティナ マルタ Barceló Fortina Malta」です。
こちらのホテルは、スリーマ地区と世界遺産であるバレッタを結ぶフェリーの発着場まで徒歩約6分で、すぐ隣はマルタ最大のショッピングモール「The Point」という、とても便利な場所にあります。

シービューのお部屋からの眺め
何より、ホテル前の海岸通りから湾を隔てて見えるバレッタ地区の景色は、スリーマ地区の中でも最も距離が近く、ホテルのお部屋からこの景色が見えるか見えないかが、このホテルのお部屋選びのポイントのひとつです。

広々としたエントランスには美しいお花が飾られてデラックス感が漂い、ソファも並んでくつろげる空間になっています。
◆お部屋のご紹介
お部屋の広さや設備によって、スイート、プレミアム、デラックス、スーペリアのお部屋タイプに分かれています。さらに、お部屋の向きによってシービュー(バレッタ向き)、サイドシービュー(バレッタは見えない)、ランドビュー(シティ側)、ビューなしがあり、設備もプライベートプール付きなど、お部屋のサイズや景観、設備の違いによって、お部屋タイプの多いホテルです。
すべてのお部屋がバスタブ付きで、ベッドもツインかダブルの2種類があるので、日本人にはうれしいですね。
*テラス&ジャグジー付きジュニアスイートシービュー(17階)
「テラス&ジャグジー付きジュニアスイートシービュー」は、テラスからバレッタ地区を望めるシービューのお部屋です。

シービューのお部屋

ライティングデスク

コーヒーマシン
広々としたバスルームには、なんと日焼けマシーンまで完備!

バスタブはジェットバス仕様

ダブルシンクの洗面台

日焼けマシーン完備
アウトドアジャグジーも付いていますが、さすがにこの時期はカバーがかけられていました。

アウトドアジャグジー

テラスからはバレッタビュー!
*プライベートプール付きプレミアム
「プライベートプール付きプレミアム」は、その名の通り、プライベートプール付きで、サイドシービューとなります。バレッタ向きではありません。

広くて大きな窓

プライベートプール

眺めはサイドシービュー
バスタブ完備のバスルームです。

ダブルシンク

広いバスルーム

こちらもジェットバス仕様

シャワーブース
*スーペリアシービュー
「スーペリアシービュー」は、このホテルの一番スタンダードなお部屋タイプです。

スーペリアシービューのお部屋

シービューからの景色は申し分ないです(ここは8階のお部屋)!

ライティングデスク

大きなバスタブはありますが、ジャグジーではありません
◆施設のご紹介
ホテル内には他に、レストランやスパ、本格的な会員制のジムなどが用意されています。
朝食会場はメインレストラン「ステラ(Stela)」で、インターナショナルビュッフェをお召し上がりいただけます(営業時間 07:00~10:30)。夜は、日によっていろんなジャンルのお料理をテーマナイトで楽しめます。

ステラでの朝食ビュッフェ

窓の外には、道路と湾を隔ててバレッタ地区がよく見えます

隣接して「ブリッジ(The Bridge)」というバーもあります
ホテル正面の道を隔てた向かい側には、「リド(Lido)」と呼ばれるビーチクラブエリアと、スパ、大きなジムがあり、客室側からは地下でつながっています。
リドのビーチクラブには「マンタ(Manta)」という地中海料理レストランが入っており、そこからのバレッタのライトアップを眺めながらのディナーは、本当におすすめです!

リドのビーチクラブエリア

ハイドロスパ等を備えた「INA SPA」

会員制の本格的なスポーツジム

トラベルコンサルタント 四宮 靖子
スリーマ地区はホテルやレストランも多く、世界遺産バレッタの美しい景色を海越しに眺められるのが特徴です。この地区でデラックスな滞在をご希望の際には、ぜひバルセロ フォルティナ マルタをご利用ください。ティースタイルまで、お問い合わせお待ちしております。
トラベルコンサルタント 四宮 靖子のご紹介