モルディブお客様の声
もっと見る
モルディブ視察ブログ
もっと見る
モルディブプラン
もっと見る

【ホテルレポート】コモ ココア アイランド(モルディブ・南マーレ環礁/2024年11月視察⑥)

こんにちは。アシスタントの有原です。2024年11月にトラベルコンサルタントの石田、姫野、佐々木、廣永、吉田と一緒にモルディブのリゾート視察に訪れました。その際にコモ ホテルズ アンド リゾーツのリゾート「コモ ココア アイランド COMO Cocoa Island」を視察しましたので、レポートいたします。

コモ ココア アイランドを実際に視察して感じたことは、プライベート感を感じながら、自然の中でリラックスできるということです。33のヴィラのみのコンパクトでモルディブらしい小さな島なので、静かなリゾートをご希望のお客様におすすめのリゾートとなっております。

コモ ココア アイランド。桟橋からみたヴィラです

コモ ココア アイランド。桟橋からみたヴィラです

スリランカ航空利用でしたので、夜マーレ空港に到着後、スピードボートにて約40分でリゾートへ。体感時間としてはもう少し早く感じました。船内では、とても冷えたお水をいただくことができました。夜のクルージングは、風を感じてとても心地よかったです。

到着後、ウェルカムドリンクでココナッツをいただきました。しょっぱ甘いテイストで、モルディブに到着した~って感じることができました。

ドーニ(モルディブで使われている船)型のヴィラがモルディブらしくて特徴的です! まるで船上で生活しているかのような、とてもかわいいデザインになっております。桟橋を歩いてみると、モルディブらしいヴィラと、青い空、きれいな海がとても色合いが良く、モルディブにいるぞと実感させられます。とてもきれいな写真を撮影できます。

特徴的なドニー型のヴィラ

特徴的なドニー型のヴィラ

今回私たちは、こちらのお部屋カテゴリー「ロフトウォーターヴィラ」に滞在しました。天井がとても高く、お部屋がとても広々と開放的に感じました。こちらはドー二ー型の水上ヴィラではありません。

広々としたバスエリアは、シャワーとトイレがあり、うれしいバスタブ付きです! 海で冷えたあとに浸かると、とても気持ちが良かったです。シャワールームもとても広くて、快適にバスタイムを過ごせます! 大きな鏡が印象的な洗面所は、2名同時に使用しても広々とご利用いただけます。

ロフトウォーターヴィラ

ロフトウォーターヴィラ

バスルーム

バスルーム

サンデッキはパラソル付きなので、ベッドに横になりながら、海を眺めてリラックスした時間をお過ごしください。

サンデッキはパラソル付きなので、ベッドに横になりながら、海を眺めてリラックスした時間をお過ごしください。

ロフトの上には、寝室がございます。2階にもトイレと洗面所があるのは、階段を降りる手間がなくとても便利でした!

2階の寝室

2階の寝室

2階の洗面所

2階の洗面所

コモ ココア アイランドといえば、島から直接歩いて行けるサンドバンク(砂州)が有名です! サンライズをサンドバンクの先端から観賞してきました! 朝焼けと、オレンジの太陽と、青い空のコントラクションがとても素敵で、サンドバンクに打ち寄せる波の音とともに、素敵な瞬間を過ごすことができました。

昼間は、白い砂浜と青い空のコンビネーションがとてもきれいですので、ウェディングフォトや、記念日フォトなど、思い出になる、きれいな写真映えするお写真を撮影いただけます。

サンドバンク サンライズ

サンドバンク サンライズ

昼間のサンドバンク

昼間のサンドバンク

こちらのリゾートのレストランは、「ウファー レストラン(Ufaa Restaurant)」の1軒のみとなっております。朝食、昼食のアラカルトメニューは、いろいろな種類があります。夕食に関しては、毎日メニューの60%を変更しているので、飽きることなく朝、昼、夕のお食事をお楽しみいただけます。

朝食では、ビュッフェとアラカルトの両方を楽しめました。フレッシュなジュース、フレッシュなフルーツ、おいしいパン。炭火でパンを焼くのはとても新鮮で不思議な体験でした! 全部にカゴがついているので、虫が寄ってこず、衛生的にも良いですね。ワッフルは、サクサクで甘すぎず、しっかり味がありたいへんおいしかったです。

ウファー レストラン

ウファー レストラン

パンコーナー(朝食)

パンコーナー(朝食)

アラカルト(朝食)

アラカルト(朝食)

フルーツジュース(朝食)

フルーツジュース(朝食)

昼食は、バーガーとピザをチョイスしました。とても肉肉しく、サラダも付いているので、バランスよく食事がとれます。

おいしいサラダと巻き寿司もありました。お米が恋しくなっても安心です。リゾートなどに来ると、サラダ不足になる場合もございますが、コモ ココア アイランドではその心配はございません。とてもおいしいサラダをお召し上がりいただけます。全体的に、さっぱりとした中においしさが詰まっている味付けで、健康的だなと感じました。

ハンバーガーとピザ(ランチ)

ハンバーガーとピザ(ランチ)

巻きずしとサラダ(ランチ)

巻きずしとサラダ(ランチ)

ナシゴレン(夕食)

ナシゴレン(夕食)

ポキとビーフサラダ(夕食)

ポキとビーフサラダ(夕食)

マリンスポーツセンターでは、シュノーケリングセットレンタルや、カヤック、SUP(サップ)をご利用いただけます。今回は、SUPとカヤックを体験することができました。サップでは、透き通る海を上から観賞できます。

カヤックでは、底部がグラスボートになっているカヤックがひとつございますので、そちらに乗ると海の中をご覧いただけます。ふたりでひとつのカヤックに乗るもよし、ひとりひとつで競争するもよし。お好きなように楽しめます。

SUP

SUP

カヤック

カヤック

シュノーケリングスポットは全部で3か所。「シャンバラリーフ」と「コモリーフ」、「ベイリーフ」がございます。シャンバラリーフとコモリーフの2か所でシュノーケリングをしましたが、コモリーフが良かったです。桟橋からアクセスすると、すぐにドロップオフ(ほぼ垂直に切り立った水中地形)になります。

海に入った瞬間からたくさんのお魚がいました。リーフ(サンゴ礁)との距離が近く、いっきにドロップオフになっているので、魚との距離がとても近く感じました。サメやカメにも4匹ぐらいに遭遇したので、とてもラッキーな1日でした。

コモリーフ近くの桟橋

コモリーフ近くの桟橋

コモリーフ

コモリーフ

水上ヴィラ前のコモリーフ

水上ヴィラ前のコモリーフ

ウミガメに遭遇

ウミガメに遭遇

ウェルネス施設「コモ シャンバラ」にはハイドロセラピープールがあります。温かいジェットバスもあり、シュノーケリング後の冷え切った体が温まり、とても良かったです。ジェットマッサージはとても強い水圧で、肩や背中のこっている部分にあてると、とても気持ちが良かったです。

スチームサウナやシャワーもございますので、リフレッシュいただけます。差し込む光と、落ち着いた雰囲気に、リラックスして眠ってしまいそうですね。

コモ シャンバラ

コモ シャンバラ

ハイドロセラピープールの様子

ハイドロセラピープールの様子

ジェットマッサージ

ジェットマッサージ

リラックスできそう

リラックスできそう

スパ施設では、マッサージなどのスパのご予約をいただけます。

こちらがスパ施設の外観です。15分間のマッサージを体験しました。短い時間ですが、とてもリラックスができました。多くのフルスパメニューがありますので、ぜひ体験していただきたいです。

こちらがスパ施設の外観です。15分間のマッサージを体験しました。短い時間ですが、とてもリラックスができました。多くのフルスパメニューがありますので、ぜひ体験していただきたいです。

島内には、フォトジェニックかつ、ふたりの時間を過ごせる場所がたくさんありました。ソファのお写真の場所では、手前に木や草の緑があり、奥にはきれいな水色と青の海が見ることができて、座ってぼーっとしていたらあっという間に時間が過ぎていました!

ハンモックでゆらゆらするのもよし、先輩コンサルタントのおふたりも、お話が弾んでらっしゃいました。静かで、自然豊富な空間で、ふたりでのお時間をお過ごしいただけます。

ソファ

ソファ

ハンモック椅子

ハンモック椅子

ハイドロセラピー前のつりソファ

ハイドロセラピー前のつりソファ

リゾートのサンダルは、足跡が“COCOA”と“ISLAND”になっていますので、砂浜に跡が残るのがかわいいです

リゾートのサンダルは、足跡が“COCOA”と“ISLAND”になっていますので、砂浜に跡が残るのがかわいいです

コモ ココア アイランドは、今回視察した中で個人的に一番好きなリゾートでした。モルディブらしく、落ち着いたご滞在をご希望の方におすすめです。スタッフの方々もおだやかに気さくに声をかけてきていただけて、ホスピタリティが高く、滞在中は快適に過ごせました!

レストランはひとつしかありませんが、メニューの種類が多いので、お食事も楽しめます。シュノーケルも、サンドバンク&ラグーン(遠浅の海)とリーフ(サンゴ礁)の両方を楽しめますので、お写真で思い出を作りつつお楽しみいただけます。

モルディブ旅行のご相談は、ぜひティースタイルまでお問い合わせください!

コモ ココア アイランド 紹介ページ モルディブのページへ