

MALDIVES REPORTモルディブ 視察ブログ
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブでオールインクルーシブを満喫! モルディブで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】オーゼン ライフ マードゥーでオールインクルーシブを満喫! プレミアムエコノミーで行くドバイ&モルディブ周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】サン シヤム オルベリに泊まるモルディブ&ドバイ周遊ハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ドバイ観光+バルセロ ホエール ラグーン モルディブに滞在! 家族でドバイ&モルディブ周遊8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】バルセロ ホエール ラグーン モルディブでダイビングを満喫! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブでリゾートステイ+シンガポール観光! 2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】サン シヤム イル ヴェリでアクティビティを満喫! モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートでゆったり5連泊! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【お客様の声】コンスタンス ハラヴェリでウェディングフォト♪ モルディブでゆったり過ごすハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】フラワリ アイランド リゾートにゆったり6連泊! モルディブ満喫ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ カヌフラ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑪)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】カギ モルディブ スパ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑩)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】クダ ヴィリンギリ リゾート モルディブ(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑨)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】フシファル モルディブ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑧)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁/2024年11月視察⑦)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】コモ ココア アイランド(モルディブ・南マーレ環礁/2024年11月視察⑥)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ ラーム(モルディブ・ラーム環礁/2024年11月視察⑤)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ジョイ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察④)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁/2024年11月視察③)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】セントレジス モルディブ ヴォンムリ リゾート(モルディブ・ダール環礁/2024年11月視察②)
-
- モルディブ
アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アウトリガー モルディブ マーフシヴァル リゾート(モルディブ・アリ環礁)
-
- モルディブ
アダーラン セレクト フドゥランフシ(モルディブ・北マーレ環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ ディグ モルディブ リゾート(モルディブ・南マーレ環礁)
-
- モルディブ
アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンス(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アヤダ モルディブ(モルディブ・ガーフダール環礁)
-
- モルディブ
アリラ コタイファル モルディブ(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
アンサナ ヴェラヴァル(モルディブ・ダール環礁)
-
- モルディブ
インターコンチネンタル モルディブ マアムナガウ リゾート(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エミレーツ航空で行くドバイ・モルディブ・スリランカ周遊ハネムーン14日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エジプト&モルディブ周遊ハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ビジネスクラス利用★隠れ家リゾート・カンドゥルに泊まるモルディブ&シンガポール8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ギリ ランカンフシのリゾートウェディングと憧れの水上ヴィラを満喫! モルディブ&ドバイ10日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】シンガポール航空利用 ミライドゥ宿泊モルディブハネムーン7日間(シンガポールはマリーナ ベイ サンズ滞在)
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 フラワリ アイランド リゾート滞在6日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】エミレーツ航空利用 ドバイでは砂漠へ! ギリ ランカンフシに泊まるモルディブハネムーン8日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 スリランカ観光付き バロス モルディブ滞在8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】モルディブ&ヨルダン(ペトラ遺跡・死海)を巡るハネムーン10日間
【ホテルレポート】エメラルド ファールフシ リゾート&スパ(モルディブ・ラア環礁/2023年5月視察②)
こんにちは! トラベルコンサルタントの廣永です。この度、モルディブ視察に行ってきました。今回紹介するのは、ラア環礁にある「エメラルド ファールフシ リゾート&スパ Emerald Faarufushi Resort & Spa」です。マーレから水上飛行機、もしくは国内線+スピードボートで約45分、環礁内ではいちばん端に位置しています。

水上飛行機を降りるとエメラルドの大きなロゴが
もともと別のリゾートとして2019年にオープンしたのですが、コロナで一度閉まり、経営元がエメラルドに変わり、昨年、2022年10月にリニューアルオープンしました。

緑豊かな島の入り口、ワクワクします♪

フロントからモルディブらしさが感じられます
島は歩いて20分ほどで1周でき、約80室とほどよい大きさで、ラグーン(砂州やサンゴ礁により外海から隔てられた水深の浅い水域)とハウスリーフ(島の周りをぐるりと囲むサンゴ礁)の両方を堪能できる、自然豊かなリゾートです。
各部屋に担当スタッフが付き、いろいろとアテンドしてくれます。昨年よりこちらにいらっしゃる日本人スタッフの方がアテンドしてくださったので、とても助かりました!

島内はちょっとしたジャングルのよう。バギーや自転車で移動します

ジャングルを抜けると真っ白いビーチが現れました!

水上ヴィラはまるでヨーロッパの田舎町のようです
◆お部屋のご紹介
*プール付きウォーターヴィラ
それではさっそくお部屋を見ていきましょう。
今回私が滞在したお部屋は、「プール付きウォーターヴィラ」です。モダンな室内は広々としていて、目の前に美しい海が広がります。

プール付きウォーターヴィラ入り口。各部屋に自転車が用意されています

ナチュラルウッドスタイルなお部屋。海が一望できるベッドスペース

大きなバスタブでゆったり♪

プールサイドには大きなソファ

もちろん海へはダイレクトに入れます
お部屋を少しだけ撮影しましたので、ぜひルームツアーをお楽しみください。
*プール付きファミリービーチヴィラ
もう1室、「プール付きファミリービーチヴィラ」を見せていただきました。目の前に白い砂浜が広がります。

ベッドルームはウォーターヴィラと内装はほぼ一緒です

ビーチヴィラはバスルームスペースが外になるのが特徴です

プライベートプールの先には真っ白なビーチが広がります
◆レストラン&バーのご紹介
エメラルド ファールフシ リゾート&スパには5つのレストランがあります。ホテルのアプリを入れると、レストランの予約が可能で、事前にメニューを確認することができます。
*レストラン
「アクアレストラン(Aqua Restaurant)」は、ビュッフェスタイルのメインレストランで、朝食会場でもあります。天気がいいと、テラスでも食事ができます。目の前にはビーチが広がります。夕食時もビュッフェを提供していますが、毎日テーマが変わり、飽きない工夫をしています。

アクアレストラン。種類が多く迷います

パンの種類が豊富でした

晴れた日はテラスがおすすめです!
続いて、ランチを提供している「ビーチクラブレストラン(Beach Club Restaurant)」です。ピザやハンバーガーなどカジュアルな料理をいただくことができます。私はこちらでランチをいただきました。夜は「カーニバルスレストラン(Carnivorous Restaurant)」に名前が変わります。ディナータイムはシュラスコなどのブラジル料理が提供されています。昼は暑くて難しいのですが、夜はビーチサイドにテーブルが設置され、海を感じながらの食事が可能です。

ビーチクラブレストランでいただいたランチ、白身魚のフライ

お昼は暑いので屋根の下ですが、夜はテラスにもお席の用意があります
「ル アジアティーク&テッパンヤキグリル(Le Asiatique and Teppanyaki Grill)」では、和食、中華、タイ料理など、アジアの料理が楽しめます。ディナーをいただいたのですが、お寿司を頼んでみました! お魚が新鮮で、日本のお寿司屋さんで出てくるようなちゃんとしたお寿司が出てきたので、おいしくいただくことができました。
こちらでは、少人数限定の鉄板焼きも楽しめます。鉄板焼きはアプリからの予約ができず、お部屋の担当スタッフに予約依頼が必要です。ショーが人気だそう。

日本、中国と、アジアの雰囲気をフュージョンさせた店内

本格的なお寿司をいただきました!

タイカレーもココナッツが効いていておいしかったです
このほか、写真はありませんが、地中海料理を提供している水上レストラン「メディテラネオ レストラン(Mediterraneo Restaurant)」もあります。夜はライトアップされ、魚が集まってきます。
*バー
バーは2つあります。メインビーチに位置する「サンセットプール&バー(Sunset Pool and Bar)」と、桟橋の先端に位置する「エクリプスバー(Eclipse Bar)」です。エクリプスバーは、真正面に夕日を眺めながら過ごすことができるので、大人気だそうです!

エクリプスバーのエントランス

エクリプスバーは静かにゆったり過ごせる素敵な空間です
◆リゾートのハウスリーフは? お魚はたくさんいる?
こちらのリゾートはラグーンとハウスリーフ両方楽しめるのがいいところ。ウォーターヴィラの階段を降りると、すでに数匹の魚がいましたが、お部屋の近くはラグーンになっているのであまり魚は多くありません。しかし、長い桟橋の先にあるヨガパビリオンは、ドロップオフ(水中の崖のような地形)に位置しているので、たくさんの珊瑚礁と魚を見ることができます。

長い桟橋、左に進むとヨガパビリオン、右にはメディテラネオ レストランとエクリプスバー

ヨガパビリオンから海へ入れるようになっています

はしごを下りると、もうそこはドロップオフ! 魚がたくさん!

大きな魚もいました!

夜にも桟橋の上から撮影してみました。キラキラしているのはすべて魚!
桟橋のおかげで泳がずにハウスリーフまで行けるので、泳ぎが苦手な方でも、はしごを降りたらすぐ絶景を目にすることができます。魚は、小さな熱帯魚から大きな魚までさまざま。たまにウミガメが見られることもあるそうですよ! 私はウミガメは見られなかったですが、エイを見ることができました。
◆スパのご紹介
リゾート内にある「エメラルド スパ(The Emerald SPA)」は、バリニーズマッサージ(インドネシア・バリ島の伝統美容)をベースとしたスパになります。そのほか、タイマッサージやインドマッサージなど、豊富なメニューから選ぶことができます。スパ内には、サウナ、プール、リラクゼーションスペースのほか、ネイルサロンも用意されています。ヨガのプログラムも用意されており、プライベートレッスンをお願いすることもできます。

エントランス

こちらはタイマッサージのお部屋。ドーニ(モルディブの伝統的な帆船)型になっています
◆アクティビティのご紹介
シュノーケリング、ダイビングのほか、サンセットフィッシング、イルカウォッチング、スターゲイジング(星空観賞)クルーズなど、さまざまなアクティビティが用意されています。もちろんスタンドアップパドルボード(SUP)、ジェットスキー、ペダルボートなど、島内で楽しめるアクティビティも充実しています。
そのほか、ジム、キッズクラブ、クッキングレッスン、カクテルレッスンなど、雨の日でも楽しむことができるプログラムもあります。
※一部のアクティビティは有料です。

トラベルコンサルタント 廣永 亜紀
まだ日本ではあまり知られていないリゾートですが、日本人スタッフがいらっしゃるので、安心して滞在いただけるかと思います(2023年5月時点)。何より私は、ハウスリーフの良さが印象的でした。島内も自然がいっぱいで、まるで迷路にいるようにワクワクしながら散歩できますよ! これから、防波堤をなるべく目につかないように変えていったり、ラウンジを作る計画があったりと、さらに快適な滞在ができそうです。
せっかくなのでラグーンも白いビーチもハウスリーフも全部味わいたい! という方、ぜひエメラルド ファールフシ リゾート&スパをご検討くださいね♪ モルディブ旅行をお考えの方は、ぜひお気軽にティースタイルまでご相談ください。
トラベルコンサルタント 廣永 亜紀のご紹介