

MALDIVES REPORTモルディブ 視察ブログ
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブでオールインクルーシブを満喫! モルディブで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】オーゼン ライフ マードゥーでオールインクルーシブを満喫! プレミアムエコノミーで行くドバイ&モルディブ周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】サン シヤム オルベリに泊まるモルディブ&ドバイ周遊ハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ドバイ観光+バルセロ ホエール ラグーン モルディブに滞在! 家族でドバイ&モルディブ周遊8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】バルセロ ホエール ラグーン モルディブでダイビングを満喫! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブでリゾートステイ+シンガポール観光! 2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】サン シヤム イル ヴェリでアクティビティを満喫! モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートでゆったり5連泊! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【お客様の声】コンスタンス ハラヴェリでウェディングフォト♪ モルディブでゆったり過ごすハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】フラワリ アイランド リゾートにゆったり6連泊! モルディブ満喫ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ カヌフラ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑪)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】カギ モルディブ スパ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑩)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】クダ ヴィリンギリ リゾート モルディブ(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑨)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】フシファル モルディブ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑧)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁/2024年11月視察⑦)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】コモ ココア アイランド(モルディブ・南マーレ環礁/2024年11月視察⑥)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ ラーム(モルディブ・ラーム環礁/2024年11月視察⑤)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ジョイ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察④)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁/2024年11月視察③)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】セントレジス モルディブ ヴォンムリ リゾート(モルディブ・ダール環礁/2024年11月視察②)
-
- モルディブ
アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アウトリガー モルディブ マーフシヴァル リゾート(モルディブ・アリ環礁)
-
- モルディブ
アダーラン セレクト フドゥランフシ(モルディブ・北マーレ環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ ディグ モルディブ リゾート(モルディブ・南マーレ環礁)
-
- モルディブ
アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンス(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アヤダ モルディブ(モルディブ・ガーフダール環礁)
-
- モルディブ
アリラ コタイファル モルディブ(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
アンサナ ヴェラヴァル(モルディブ・ダール環礁)
-
- モルディブ
インターコンチネンタル モルディブ マアムナガウ リゾート(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エミレーツ航空で行くドバイ・モルディブ・スリランカ周遊ハネムーン14日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エジプト&モルディブ周遊ハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ビジネスクラス利用★隠れ家リゾート・カンドゥルに泊まるモルディブ&シンガポール8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ギリ ランカンフシのリゾートウェディングと憧れの水上ヴィラを満喫! モルディブ&ドバイ10日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】シンガポール航空利用 ミライドゥ宿泊モルディブハネムーン7日間(シンガポールはマリーナ ベイ サンズ滞在)
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 フラワリ アイランド リゾート滞在6日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】エミレーツ航空利用 ドバイでは砂漠へ! ギリ ランカンフシに泊まるモルディブハネムーン8日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 スリランカ観光付き バロス モルディブ滞在8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】モルディブ&ヨルダン(ペトラ遺跡・死海)を巡るハネムーン10日間
【ホテルレポート】アフターコロナのモルディブ滞在 ラディソン ブル リゾート モルディブ(アリ環礁/2022年5月視察②)
こんにちは。トラベルコンサルタントの永井です。今回は、2020年6月にオープンした5つ星リゾート「ラディソン ブル リゾート モルディブ Radisson Blu Resort Maldives」を視察&宿泊してきました。マーレ国際空港から水上飛行機で約30分、または国内線で約45分+スピードボードでリゾートに向かいます。
こちらのリゾートは全室プール付きでお部屋は200㎡以上の広さがあり、ナチュラルで広々とした開放感あふれる空間は非日常を感じさせてくれます。ハネムーナーでゆっくりお部屋でも過ごされたい方にはとてもおすすめです。また南アリ環礁に位置しており、ジンベイザメとの遭遇率が高く!!、ジンベイザメのシュノーケリング&ダイビングツアーを満喫したい方にもぜひ宿泊していただきたいリゾートです。

ラディソン ブル リゾート モルディブ
◆VIPラウンジの利用&水上飛行機にてリゾートへ
マーレ国際空港に到着後、私はリゾートまで水上飛行機を利用しました。水上飛行機でリゾートに行かれる方はフライトの時間までこちらの「VIPラウンジ」を利用できます。水上飛行機の出発時間までゆっくり過ごせます。

こちらがVIPラウンジ。Wi-Fi環境も整っています

ラウンジにはアルコール消毒が設置されていました

水上飛行機の出発時間まで、軽食や飲み物などお楽しみください♪
フライト時間になりましたら、リゾートの担当者がラウンジまで迎えに来てくれます。念願のラディソン ブル リゾート モルディブに向かいます!

水上飛行機に乗るだけでもワクワクしますよね♪

上空から見える街並みや環礁が、とても美しく感動します
◆ラディソン ブル リゾート モルディブに到着!
リゾートに到着後、水上飛行機を降りると目の前に水上ラウンジがあり、こちらでチェックインを行います。またチェックイン時に、必ず「PCR検査の予約」を行ってください(マーレ出発前72時間以内の検査が条件です)。出発までリゾートに滞在される方がほとんどなので、その場合は検査もリゾート内で行われます。日時と場所を確認し、検査をお願いします。
リゾートによって検査場所は異なりますが、ラディソンの場合はビーチヴィラのお部屋1棟が検査場になっていました。検査後は、リゾートを出発する前に陰性証明書(英語の証明書と日本用特定フォーマットの計2枚)の受領を必ずお願いします。この陰性証明書は帰国時に必要な書類となります。
また、滞在中はマスク着用の義務もなく、マスクを外してお過ごしいただけます。
※2022年5月視察時点の内容となります。コロナの状況に応じて、必要書類等は変更される場合がございます。

水上ラウンジ

PCR検査の予約を忘れずに

何か困ったことがあれば親切丁寧に対応してくれるフロントデスク
◆お部屋(水上ヴィラ)のご紹介
それでは、早速お部屋に向かいましょう。
今回は「オーバーウォータープールヴィラ(広さ:220㎡)」のお部屋に宿泊させていただきました。

オーバーウォータープールヴィラ

お部屋に入るとウェルカムスイーツ

広々としたベッドルーム

ベッドルームからオーシャンビューが楽しめます

ベットの後ろには、縦長の大きなデスクが!

天井が高く開放的な空間が広がります!
海を眺めながら、贅沢なバスタイムをお楽しみいただけます。

オーシャンビューのバスルーム

アメニティも充実しています

シャワールームも完備
お部屋の外にはとても広々としたプライベートデッキがあります。プールに入りながら、ゆったりと海の景色を楽しめる贅沢な時間を過ごせます。

プライベートデッキが広い!

プールに浸かりながら海が見える非日常の空間

デッキにあるソファは海風を感じながらお昼寝にはちょうどいい場所
デッキの階段を下りれば、すぐシュノーケリングを楽しめます。シュノーケリングをされる方は、お部屋にあるライフジャケットをご利用ください。

デッキから海に降りられる階段付きです

お部屋に用意されているライフジャケット

デッキに設置されている水上ハンモックもモルディブには欠かせないアイテム
その他の室内設備やアメニティをご紹介します。

コーヒーや紅茶は無料でお楽しみいただけます

収納スペースが大きいのはとても嬉しい!!

お部屋着(バスローブ)&ビーチバック

スリッパもあります
◆施設のご紹介
お部屋からバギーでレストランやスパなどに移動をしたい場合は、フロントデスクに電話をしてバギーを呼びます。

バギーは、お部屋ではなく、シャトルポイントでピックアップしてもらいます。事前にお部屋に一番近いシャトルポイントを確認しておくとスムーズです。
こちらはお客様が自由に使える「ラウンジ」です。本なども充実しています!

居心地の良いラウンジ

パソコンやプリンターなども完備

卓球なども楽しめますよ
リゾート内には「キッズクラブ」もあります。遊具も充実していて、お子さんがいる方は安心してお子さんを預けることもできます。

キッズクラブの案内表記があるので分かりやすいです

キッズクラブにはお子様向けの遊具が設置されています
「ジム」も完備しており、海を眺めながらのトレーニングは最高です!!

ジムの案内表記

海を望むジム

機材も充実しています
ダイビングセンターもあります。こちらのリゾートではジンベイザメのシュノーケリング&ダイビングツアーが人気です!!

ダイビング&レクリエーションセンターの「オーシャン」

ダイビングなどの機材が充実しています!

ジンベイザメの遭遇率が高いポイントマップ。ダイビングスタッフが詳しく説明してくれました
モルディブに来たら、一度は試してほしい水上スパ!! 海を眺めながらの贅沢なスパをぜひ体験してみてください。また、リゾート内には水上のヨガパビリオンもあります☆ サンセットやサンライズを見ながらのヨガはいかがでしょうか。

スパのレセプション

ガラス床から見える海の世界に感動!

こちらがヨガパビリオン
◆レストランのご紹介
今回、朝食と夕食はオールデイダイニングのレストラン「Raha」でビュッフェを堪能しました。モルディブ料理から世界各国の料理まで楽しめます。到着した日の夕食は、ジャパンナイトの日で日本食のお寿司や刺身が食べられるということでお客様から大人気だそうです。週によってメインメニューの内容が変わります。

オールデイダイニングのレストランの「Raha」

シーフードたっぷりのBBQコーナー

BBQの種類も豊富で大人気です

カニやムール貝などもありシーフードがたくさん
モルディブは美味しいマグロが獲れます。この日も新鮮なマグロが並んでいました。飲茶などもあり、皮から手作りの肉まんがとって美味しく、気に入りました。そして、海外のお寿司といったらカリフォルニアロールです。カラフルで見た目もかわいくとっても美味しかったです。

獲れたてのマグロ

皮から手作りの肉まん

カリフォルニアロール

ワインと一緒に豊富な種類のチーズも楽しめます♪
こちらはデザートコーナー♪ ケーキのクオリティの高さに驚きました!!

テンションが上がってしまうデザートコーナー♪

見ためも美しく甘さ控えめのストロベリーチーズケーキ

ピスタチオケーキも食べたかったですが、お腹いっぱいになり断念…
夕食の後は、水上にあるメインバー「Mahurab」へ! ワインやカクテルの種類も豊富で、葉巻、シーシャ(水たばこ)などもお楽しみいただけます。

ドリンクを片手にバー前でパシャリ♪

毎晩バンドの生演奏を聴きながらお酒を楽しめます

種類豊富なワイン

ビリヤードでも遊べます
こちらは日本食レストラン「Kabuki」です。コースメニューのみの予約制になります(※メニューは時期によって変わります)。

KABUKI

モダンで広々とした店内

コースメニュー(2022年5月時点の内容です)
夕食と同じレストラン「Raha」で朝食をいただきました。

Rafaでの朝食♪

新鮮なフルーツがたくさん!

焼きたてのパンをお楽しみいただけます

ホームメイドのいろんなジャムがたくさん

サーモンなど、朝から新鮮なお魚も食べられます

サラダやハム、チーズなども充実

温かいハッシュドポテトやソーセージも!

朝食のデザートに、クレープもつくってくれました
私が一番、お気に入りのレストラン「Eats&Beats」です。メインプールがレストランの目の前にあり、お食事の後は、カバナでのんびりしながら時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

Eats&Beats

海風が心地よい爽やかな店内

メインプールに隣接しています
Eats&Beatsでは、多国籍料理を手軽に楽しめます。

一人では食べきれないほどボリューム満点のサラダ!

あっさりとした味のシーフードヌードル。リピートしたくなる!

海老のグリル焼はやみつきになる美味しさです♪
チェックアウト後、水上飛行機を待つラウンジへ。

ラウンジではスタッフの方が親切に、モルディブ出入国時に必要な書類「IMUGA(健康状態の申告書フォーム)」の登録は済んでいるかの確認をしてくれました。
※2022年5月時点の内容となり、必要書類等は変更される場合がございます。

トラベルコンサルタント 永井 美香
今回は、2020年6月にオープンした5つ星リゾート「ラディソン ブル リゾート モルディブ」をご紹介しました。全室プール付きで、200㎡以上あるナチュラルで広々としたクオリティの高いお部屋は自信を持っておすすめいたします。スタッフの方もフレンドリーで、日本語で話し掛けてくれるのが印象的でした。ジンベイザメをみたい方は、必見のリゾートです!!
モルディブ旅行をご検討中の方は、ぜひティースタイルまでご相談ください。
トラベルコンサルタント 永井 美香のご紹介