

MALDIVES REPORTモルディブ 視察ブログ
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートでウェディングフォト♪ モルディブで過ごすハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートでシュノーケリングを満喫! モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ウェスティン モルディブとマリーナベイ サンズに宿泊! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【お客様の声】モルディブでフォト&ドローン撮影♪ アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】コンスタンス ハラヴェリでウェディングフォト♪ モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】シヤム ワールド モルディブでリゾートステイ&ドバイ観光を満喫! 2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブでリゾートステイ&ドバイ観光を満喫! 2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ザ レジデンス モルディブ アット ディグラに滞在♪ モルディブ女子旅6日間
-
- モルディブ
【お客様の声】フラワリ アイランドでリゾートステイを満喫! モルディブで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】カギ モルディブ スパ アイランドで過ごすモルディブ&ドバイ周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ カヌフラ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑪)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】カギ モルディブ スパ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑩)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】クダ ヴィリンギリ リゾート モルディブ(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑨)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】フシファル モルディブ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑧)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁/2024年11月視察⑦)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】コモ ココア アイランド(モルディブ・南マーレ環礁/2024年11月視察⑥)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ ラーム(モルディブ・ラーム環礁/2024年11月視察⑤)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ジョイ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察④)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁/2024年11月視察③)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】セントレジス モルディブ ヴォンムリ リゾート(モルディブ・ダール環礁/2024年11月視察②)
-
- モルディブ
アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アウトリガー モルディブ マーフシヴァル リゾート(モルディブ・アリ環礁)
-
- モルディブ
アダーラン セレクト フドゥランフシ(モルディブ・北マーレ環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ ディグ モルディブ リゾート(モルディブ・南マーレ環礁)
-
- モルディブ
アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンス(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アヤダ モルディブ(モルディブ・ガーフダール環礁)
-
- モルディブ
アリラ コタイファル モルディブ(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
アンサナ ヴェラヴァル(モルディブ・ダール環礁)
-
- モルディブ
インターコンチネンタル モルディブ マアムナガウ リゾート(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エミレーツ航空で行くドバイ・モルディブ・スリランカ周遊ハネムーン14日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エジプト&モルディブ周遊ハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ビジネスクラス利用★隠れ家リゾート・カンドゥルに泊まるモルディブ&シンガポール8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ギリ ランカンフシのリゾートウェディングと憧れの水上ヴィラを満喫! モルディブ&ドバイ10日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】シンガポール航空利用 ミライドゥ宿泊モルディブハネムーン7日間(シンガポールはマリーナ ベイ サンズ滞在)
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 フラワリ アイランド リゾート滞在6日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】エミレーツ航空利用 ドバイでは砂漠へ! ギリ ランカンフシに泊まるモルディブハネムーン8日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 スリランカ観光付き バロス モルディブ滞在8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】モルディブ&ヨルダン(ペトラ遺跡・死海)を巡るハネムーン10日間
【ホテルレポート】ウェスティン モルディブ ミリアンドゥー リゾート(モルディブ・バア環礁/2019年3月視察⑫)
こんにちは! トラベルコンサルタントの石田です。
今回は、2018年10月にオープンした「ウェスティン モルディブ ミリアンドゥー リゾート The Westin Maldives Miriandhoo Resort」をご紹介します。マーレ空港から水上飛行機で約30分。マンタスポットで有名なハニファルベイのあるバア環礁にあります。
こちらのリゾートは日本企業が資本となっており、随所に日本ならではの細かな心配りを感じられます。
また、日本人スタッフが駐在しているので言葉の心配もありません!(2019年10月時点)

スタイリッシュなリゾート、ザ・ウェスティン・モルディブに到着です
プール付きビーチヴィラ
早速お部屋をご紹介します!
まずは私が宿泊させていただいた「プール付きビーチヴィラ」から。室内は、ダークブラウンの木目で落ち着いた印象のお部屋です。

緑のアーチをくぐります

大きなキングサイズのベッドルーム

リビングエリアにはソファーとダイニングセットがあります

ベッドルームとリビングルームは扉で仕切れるようになっています
ダイニングテーブルには、ウェルカムセットを用意してくださっていました。
ユニークだったのが室内にハンドジューサーがあり、毎日補充されるオレンジでフレッシュなジュースが作れます。ビタミン補給もバッチリですね!

豪華なウェルカムセット

コーヒーマシーンやハンドジューサー

ミニバーの中身も充実しています
ベッドルームの横には書斎スペースも。お部屋の外にはプールがあります。

落ち着いた空間の書斎スペース

屋外のプール。その前はビーチです!
ベッドルームの後ろはバスルームです。バスルームには、ウェスティンオリジナルの日焼け止め、日焼け後のローション、虫除けローションのアメニティセットもありました。うれしい心遣いですね。

バスタブ付きの広々としたバスルーム

ウェスティンオリジナルのアメニティセット

屋外シャワーと物干しも。濡れた水着などが乾かせるのでとても便利です
水上ヴィラ
続いて人気の水上ヴィラ「オーバーウォーターヴィラ」をご紹介します。
水上ヴィラの扉を開けると・・・正面がガラス張りになっているので、海の景色が飛び込んできました! 青い海がまるで美しい絵画のようでした。

水上ヴィラへ続く桟橋

水上ヴィラの扉を開けて最初に目に飛び込んできた景色です
水上ヴィラは横に長い形をしていて、お部屋のどこにいても海が見られるように、海側がすべてガラス窓になっています。もちろんバスタブからも海が眺められる設計になっています。

ベッドルームも海に向かって配置されています

ベッドルームの奥はバスルームです
どこか日本建築を思わせる木の格子で、スタイリッシュな中にも私たち日本人にはホッとできるお部屋です。

木の格子が落ち着く空間を作りだしています

リビングエリア

リビングエリアには人気のガラス床があります

外はワイドデッキになっています

デッキからはどこまでも青い海を見渡せます
続いて、「ヘブンリー スパ(Heavenly Spa)」をご紹介します。
トリーメントルームはオーシャンビューです。至福のひとときをお過ごしください♪

水上にあるHeavenly Spa

スパのレセプション。ここで申し込みします

海が一望できるトリートメントルーム
プール
施設内には公共のプールもあります。

パブリックプール。ちょうど夕焼けがキレイな時間でした
レストラン&バー
夕食は日本食レストラン「ザ パール(The Pearl)」でいただきました。
わざわざモルディブで日本食?という方も多いと思いますが、こちらのザ パールは海外で食べているとは思えないほど本格的な日本食を提供してくれます。シェフは海外で展開する高級日本食レストランNOBUで腕を磨いたシェフが、一皿一皿丁寧に作り上げています。

ザ パールへ入りましょう!

本格的な寿司カウンター

デッキ席もあります

枡に入ったシグネチャーカクテルをいただきました

ここはモルディブ?と思うほど、ちゃんと日本の味でした

とにかくどの料理もおいしかったです

日本で食べたことのあるお寿司よりもおいしいモルディブのお寿司
海外でこんなにもおいしい日本食が、多くの外国の方に食べていただけているのは、日本人としてとてもうれしいですね。
朝食は「アイランド キッチン(Island Kitchen)」でいただきました。ビュッフェスタイルになります。

朝は日本食じゃないと一日が始まらない!という方にも安心です

もちろん、朝は絶対パン!派の方にもご満足いただけます

ツナとココナッツを使用したマスフニ
朝は絶対モルディブご飯!派の私は、現地の朝食「マスフニ」をロシというクレープのような生地に包んでいただきました♪
他にも、ランチとディナー営業の「ホーカー(Hawker)」ではアジア料理を提供しています。
ホーカーで人気なのが、The Westinの焼き印が入ったココナッツジュース。すっきりと甘いココナッツジュースは熱中症対策にも良いですよ。

カジュアルレストランのホーカー

席はビーチです。リゾートらしさを一層感じられますね

人気のココナッツジュース
エクスカーション
ウェスティンのあるバア環礁はマンタが有名ですが、私が訪れた時期は残念ながらマンタの時期ではありませんでした。
でもそんな時期でも楽しめる人気のエクスカーション「タートル・クエスト」に参加してきました。
その名の通り、亀(タートル)に会いに行くツアーです。リゾートから船で30分ほどのウミガメの巣のスポットへ行ってシュノーケリングをします。インストラクターが同行してウミガメを見つけると教えてくれるのですが、私が行ったときで30匹以上に会えました。多いときで100匹以上のウミガメに会えるそうです!
スポットへ移動中に船の中でウミガメについての講習を受けます。世界中に7種類のウミガメがいますが、そのうちの5種類がモルディブに生息しているそうですよ! 自然界にいる野生のウミガメのため、シュノーケリング中は決して近づいて触ったりしないよう、気をつけてくださいね。

船の中で講習を

早速見つけました。かわいい!

こんな近くで見れますよ
スタイリッシュなデザインが特徴的なウェスティンですが、緑とお花にもあふれています。
毎日スタッフが剪定し、常にお花が咲いている状態を保っているそうですよ。

南国らしさを感じられるハイビスカスもたくさん咲いていました
いかがでしたでしょうか?
ウェスティン モルディブ ミリアンドゥー リゾートやモルディブ旅行にご興味のある方はぜひ、ティースタイルまでお問い合わせください。