

MALDIVES REPORTモルディブ 視察ブログ
【ホテルレポート】ミリヒ アイランド リゾート(モルディブ・アリ環礁/2018年5月視察③)
こんにちは~! コンサルタントの山中です。
水上コテージが大人気のモルディブ! こちらの視察ブログでは、モルディブにあるリゾートのレポートをお届しております。
本日は、自然と遊んでもらうことをコンセプトに、スイス人オーナーが手掛ける「ミリヒ アイランド リゾート Mirihi Island Resort」をご案内します!
ミリヒは、なんと約7割がリピーターのゲストが占めるそう。1年前から予約が可能ですが、特に2~3月は予約開始すぐに埋まってしまうので、この時期の予約を取ることが難しいほど人気です。それではそんな隠れ家リゾートを早速ご紹介していきます。
ミリヒは、マーレ国際空港から水上飛行機で移動が必要なリゾートです。水上飛行機でも荷物のチェックやパスポートチェックがありました。
マーレ空港内にはミリヒのラウンジがありますので、水上飛行機が出発するまでゆったりとお過ごしいただけます。ラウンジ内は広々していて、ドリンクとクッキーそしてショルダーバッグに入ったお水がいただけました♪

水上飛行機での搭乗手続き

パスポートチェックと荷物検査

空港内のミリヒラウンジへ

こちらがラウンジ内の様子です
いよいよ水上飛行機にて出発です!

水上飛行機の座席は自由席になっています

水上飛行機からの景色は絶景! 真珠の輪っかといわれる環礁がキレイに見えます

こんなにキレイなハウスリーフ(珊瑚)の上に着水します
約30分ほどでミリヒ アイランド リゾートに到着しました。

ミリヒの桟橋に到着です

桟橋からホテルフロントへはダイレクトに渡れます。島一周15分のホテルならではですね

フロントにはカラフルなユニフォームに身を包んだ日本人スタッフがお出迎えです!
ホテルの中は、すべてサラサラのサンド(砂)カーペットがひかれています!
持って帰りたいほどのサラサラの砂で、素足で歩くのがとても気持ちがよかったです。

オシャレなブティックがあります

お客様が持ち寄った本はフリーで貸し出されています

掲示板にはこのようにツアーの紹介が掲載されています!
なんといってもミリヒは1年を通してマンタを見ることができます。なんと1~3月は100%ということです!
続いて「メインバー&メインレストラン」も見学しました。

ANBA BAR。メインレストランではWi-Fiがありませんが、こちらのバーではフリーで使えます

オリジナルのラム酒を作っているそうで、ディスプレイされています。お土産に購入する方も多いそうです

バーカウンターの下ももちろん、サンドカーペットになっています

こちらはメインレストラン「DHONVELI」です

毎日日替わりのブュッフェメニューをお楽しみいただけます

テラスからの海の近さに驚きです! まるで絵ハガキですよね
こぢんまりとしたリゾートですが、さまざまな設備が備わっています。
ミリヒではゲストに静かに過ごしていただくため、エンジンを使うウォータースポーツはありません。

ウォータースポーツ。写真のものはすべて無料で利用することができます!

スタッフもゲストも利用できるフットサルコートです

こちらの卓球台も自由に使えます♪

リゾート内にプールはありませんが、ジムはあります

こちらはシンプルなヨガスタジオ

ミリヒにはインスタ映えスポットがたくさん。ハンモック、絵になりますね〜
それでは、水上ヴィラ(ウォーターヴィラ)についてご紹介していこうと思います!

まずは桟橋をわたって水上ヴィラへ

ヴィラに行く途中でエイを発見! ベビーシャークにも遭遇しました☆
室内にはスタッフが描いたオクトパスの絵が飾られていました。

各お部屋異なる絵が飾られています♪

お部屋にはくつろげるチェアのセットがありますが、テレビはありません

バスタブはありませんが、シャワー室は開放的です!

テラスには2名分のサンベッドにテーブルがあります♪

海に降りる階段からはすぐに珊瑚が見えます!

コーヒーメーカーとお水は無料です

冷蔵庫の中の種類も豊富です♪

長期滞在やお部屋で過ごす方も多いため、グラスやフォークなど豊富に用意されています

セーフティボックスはもちろん、懐中電灯もあります
次は、「DUNIYE スパ」のご紹介です!
バリ式マッサージがメイン。おすすめは、オリエンタルマッサージとバリニーズマッサージだそうです♪
ローシーズンは比較的当日でも予約は取りやすいですが、ハイシーズンは予約で満員になることもよくあるので、ご到着日にご予約しておくことをおすすめします!
お土産には、欧州ゲストに人気のアフリカンポテトのクリーム(DUNIYEスパのオリジナル商品)がおすすめだそうです!
日焼けして乾燥したお肌に濃厚なクリームが潤いを与えてくれます! 翌日はプルプル肌に♪ 顔はもちろん全身にも使えます!
(アフリカンポテトとは 、アフリカで採れるハーブの名前です。)

緑あふれるDUNIYEスパの入り口

スパのトリートメントルーム

人気のアフリカンポテトクリームのほか、スパのオリジナル商品がそろっています
ミリヒに、メインレストランのほかにもレストランがあります。

こちらはMURAKAという水上レストランです!

もうすぐスコールが来るため、クッションなどは片付けていましたが、晴れていると最高のロケーションです!

室内もとても良い雰囲気で、室内なのにどこの席からでも水上気分が味わえます♪

そのほかRUHGANDUというワインバー(ラウンジ)もございます

室内はシックな雰囲気でプライベートディナーを取ることができます
夕食は、メインレストラン「DHON VELI」でいただきました!

夕食のビュッフェの様子です

日替わりビュッフェなので飽きがきません

デザートはオーダーしてから、作ってくれます

温かいクレープとアイスクリームの組み合わせがおいしい!
最後に、ミリヒのスタッフと記念撮影♪ 右から2番目の方は、ダイビングのインストラクターで日本人スタッフのユキコさんです!

困ったことがあれば、とっても笑顔がステキなユキコさんに聞けばミリヒのおとはなんでも教えてくれますよ(^^)

キレイなビーチに後ろ髪を引かれながら次のリゾートへ向かいます
ゲストの7割がリピーター、そしてダイバーにも人気のミリヒ アイランド リゾートはいかがでしたでしょうか?
ミリヒでは、食事中は会話を楽しんでもらうためレストランのWi-Fiをオフにしたり、お部屋にはテレビを置かなかったり、静かに過ごしてもらうためにエンジンを使うマリンスポーツは扱わなかったりと、自然と遊んでもらうというコンセプトを随所で見ることができました。
島1周15分のとてもかわいいリゾートです。スタッフがとても親切で、あたたかく、心地よいリゾートでした。7割がリピーターというのもうなずけます^^
みなさんもぜひ、隠れ家リゾート、ミリヒの滞在を体験してみてください。
それでは次回ご案内するリゾートは、ゴージャスなラグジュアリーリゾート「フヴァフェンフシ」です。
「ハネムーンにモルディブに行きたい!」「でもモルディブのリゾートってどうやって選んだらいいのかわからない!」「オールインクルーシブってお得?」など、モルディブ旅行のご相談お待ちしております。お電話、下記お問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください♪