

MALDIVES REPORTモルディブ 視察ブログ
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブでオールインクルーシブを満喫! モルディブで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】オーゼン ライフ マードゥーでオールインクルーシブを満喫! プレミアムエコノミーで行くドバイ&モルディブ周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】サン シヤム オルベリに泊まるモルディブ&ドバイ周遊ハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ドバイ観光+バルセロ ホエール ラグーン モルディブに滞在! 家族でドバイ&モルディブ周遊8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】バルセロ ホエール ラグーン モルディブでダイビングを満喫! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブでリゾートステイ+シンガポール観光! 2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】サン シヤム イル ヴェリでアクティビティを満喫! モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートでゆったり5連泊! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【お客様の声】コンスタンス ハラヴェリでウェディングフォト♪ モルディブでゆったり過ごすハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】フラワリ アイランド リゾートにゆったり6連泊! モルディブ満喫ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ カヌフラ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑪)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】カギ モルディブ スパ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑩)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】クダ ヴィリンギリ リゾート モルディブ(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑨)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】フシファル モルディブ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑧)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁/2024年11月視察⑦)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】コモ ココア アイランド(モルディブ・南マーレ環礁/2024年11月視察⑥)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ ラーム(モルディブ・ラーム環礁/2024年11月視察⑤)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ジョイ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察④)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁/2024年11月視察③)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】セントレジス モルディブ ヴォンムリ リゾート(モルディブ・ダール環礁/2024年11月視察②)
-
- モルディブ
アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アウトリガー モルディブ マーフシヴァル リゾート(モルディブ・アリ環礁)
-
- モルディブ
アダーラン セレクト フドゥランフシ(モルディブ・北マーレ環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ ディグ モルディブ リゾート(モルディブ・南マーレ環礁)
-
- モルディブ
アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンス(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アヤダ モルディブ(モルディブ・ガーフダール環礁)
-
- モルディブ
アリラ コタイファル モルディブ(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
アンサナ ヴェラヴァル(モルディブ・ダール環礁)
-
- モルディブ
インターコンチネンタル モルディブ マアムナガウ リゾート(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エミレーツ航空で行くドバイ・モルディブ・スリランカ周遊ハネムーン14日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エジプト&モルディブ周遊ハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ビジネスクラス利用★隠れ家リゾート・カンドゥルに泊まるモルディブ&シンガポール8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ギリ ランカンフシのリゾートウェディングと憧れの水上ヴィラを満喫! モルディブ&ドバイ10日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】シンガポール航空利用 ミライドゥ宿泊モルディブハネムーン7日間(シンガポールはマリーナ ベイ サンズ滞在)
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 フラワリ アイランド リゾート滞在6日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】エミレーツ航空利用 ドバイでは砂漠へ! ギリ ランカンフシに泊まるモルディブハネムーン8日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 スリランカ観光付き バロス モルディブ滞在8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】モルディブ&ヨルダン(ペトラ遺跡・死海)を巡るハネムーン10日間
【ホテルレポート】コモ ココア アイランド(モルディブ/2017年5月視察⑦)
モルディブのホテル視察に行ってきましたコンサルタントの須沢です。
今回レポートするのは、南マーレ環礁にある「コモ ココア アイランド COMO Cocoa Island」です。
空港からはスピードボートで40分程度。スピードボートで行けるリゾートなので、夜に到着してもその日にリゾートに行くことが可能です。
コモ ココア アイランドは、部屋数がすべてあわせても33室しかなく、そもそもの宿泊できる人数が限られています。
リピーターも多く時期によっては人気で取れないこともありますが、その分とてもプライベート感を感じることができ、食事以外の場所ではあまり他の宿泊客とも会わないようなリゾートでした。
コモ ココア アイランドの特徴といえば、全室水上コテージ。そしてその一部がドーニー(モルディブで使われている船)型の水上コテージになっていることです。

ハネムーナーにも人気なのはこのドーニー型をした「ドーニースイート」と「ドーニーロフトスイート」というタイプのお部屋です。

ドーニースイートについてはこのようにリビングスペースの少し上にベッドがあるタイプ

非常にシンプルではありますが、無駄なものはなく、とても使いやすいお部屋です

奥には広いバスルームがあり、バスタブが付き。使いやすいダブルシンクになっています
部屋が広いと、どうしても無駄にバスルームが広くなってしまうこともありますが、コモ ココア アイランドに関しては使いやすい広さだった印象です。
そしてもうひとつのドーニ型のお部屋「ドーニーロフトスイート」は、その名の通り部屋の中にロフトスペースがあり、そこがベッドルームになっています。

下から見るとこのような形で、すこしリビングスペースにゆとりができます

上からみると開放感も感じられますし、ちょっとした非日常感も味わうことができます

ロフトスペースにはシンプルにベッドが置いてあり、その裏にはシンクとトイレがあります
寝るのにロフト部分まで行くのが面倒という方は、通常のドーニースイートでも満足いただけるでしょうし、少し広くリビングスペースがほしいという方には、ドーニーロフトスイートがおすすめです。
コモ ココア アイランドで、よくお客樣が気にされるのがレストランがひとつだけという点です。
こちらに関しては、メニューも豊富で1週間以内の滞在であればまったくもって問題はありません。夕食については日によってタイ料理のメニューやインド料理のメニュー、シーフードBBQメニューなどもあるため、毎日同じ料理が出るわけではありません。コモシャンバラメニューという健康にいい食事メニューもそろっており、リゾートで少し食べすぎたという方にも安心です。
朝食についてはそこまで種類は多くありませんが、ビュッフェに加えて10種類以上のメニューから1品選べるので毎日違うものを食べることができます。一品メインをオーダーする形で日々違う朝食をお楽しみいただけます。

レストランの様子

滞在中にいただいた朝食
またココアに泊まるのであれば、サンライズとサンセットはぜひ見ていただきたいです。

雲が多く残念ながらキレイにサンライズ見ることはできませんでしたが、それでも早朝に太陽が昇り始めるとともに照らされた水上コテージのシルエットはこれぞモルディブというような光景です

また早朝時間帯にはラグーンに、たくさんのエイやサメがいるのでこれでもかというほど見ることができました!!
また部屋からのシュノーケリングもしましたが、魚もたくさん見ることができました。

少し泳げばドロップオフも近いのでシュノーケリング目的のお客様にもおすすめです

そのほかリゾート内にはこのようなブランコやハンモックもたくさんあるので、のんびり読書やお昼寝なんかにも最適です
コモ ココア アイランドは、リピーターが非常に多いことがうなずけるプライベート感満載の大人の楽園です。
あまり騒々しいのが苦手な方、ふたりでのゆっくりした時間を大切にしたい方、またモルディブリピーターの方には、ぜひ一度宿泊していただきたい個人的にも一押しのリゾートでした。
コモ ココア アイランドを少しでもご興味をお持ちになった方は、お気軽にお問い合わせください。