

Desaru(Desaru Coast) REPORTデサル(デサルコースト) 視察ブログ
【ホテルレポート】ワン&オンリー デサル コースト(マレーシア・デサル/2022年9月視察①)
こんにちは、トラベルコンサルタントの蓬莱です。マレーシア最南端にあるジョホール州の新しいリゾートエリア、デサルコーストでワン&オンリー・リゾーツがアジア初進出をした「ワン&オンリー デサル コースト One&Only Desaru Coast」を視察してまいりましたのでご紹介いたします。
こちらのリゾートはオーストラリア出身の建築界の巨匠ケリー・ヒルが、現地の素材を活かし手掛けたモダンなデザインが特徴です。自然の温かみを感じられるお部屋となっているため、どこか家に帰ってきたような雰囲気もあり、とても落ち着きます。また、すべてのお部屋にプール、バスタブが備わっており、プライベートな空間で広々とゆっくりと過ごすことができました。

ワン&オンリー デサル コースト
◆お部屋のご紹介
今回宿泊したお部屋「オーシャンジュニアスイート」をご紹介いたします!
お部屋の入り口を抜けると、プールに向かって左右でお部屋が2つに分かれており、左側にはバスルームやシャワールーム、洗面台、トイレの水回りのあるお部屋、そして右側には寝室があり、使い分けしやすいお部屋の造りとなっておりました。

隠れ家に入るような好奇心を駆り立てる入り口

扉を入るとくつろげる屋外プライベートスペース

夜にはライトアップもできるプランジプール
まずはプール向かって左側の水回りのあるお部屋をご案内いたします!
≪バススペース≫

大きな窓から光が差し込むのでまるで露天風呂の気分!

ほっとするバスアメニティの香りに癒やされます
≪洗面台スペース≫

シンクが2つと大きな鏡があってとても使いやすい!

ドライヤーと女性用アメニティ

男性用アメニティも!
≪シャワーとトイレ≫

水圧も十分なシャワールーム

ウォシュレット完備のトイレ
≪クローゼット≫

バスローブやスリッパのほか、外出時に嬉しい虫よけセットもありました

ホテル内散歩に使いやすいバッグとヨガマットも完備
続きまして、プールに向かって右側の寝室スペースをご案内いたします。

お部屋に入ってすぐに飛び込んでくるダイブしたくなるような大きなベッド!

広くて使いやすいデスクスペース
お部屋に衛生キット(マスク・手袋・除菌シートなど)のほか、抗原検査キットもあったことにびっくりしました(2022年9月視察時点)。 このようにコロナ対策もばっちりでした。

抗原検査キットや衛生キット

無料で楽しめるコーヒー

種類豊富なミニバー

コンセントはUSBも使用可能で、部屋のカーテンやブラインドはボタン一つで開閉可能!

お部屋の外には広々としたソファーがあり、屋外も見渡せます。サルが遊びに来ることもあるそうですよ!
◆施設のご紹介
さまざまな施設までの移動は、もちろんお散歩をしながら移動をすることも可能ですが、バギーで送迎をしてもらえるので、広い敷地内を楽に移動できます。スタッフが気さくに会話をしてくれるので、ずっと乗りながら話を聞きたくなってしまうかもしれません(笑)

アトラクションのように楽しめるバギー

自転車レンタルもあるのでサイクリングもできちゃいます
デサルコーストはビーチ遊びも楽しみのひとつです! 着替えをして、お好みのウォータースポーツをレンタルして楽しみましょう♪

忘れ物をしても安心! おしゃれなブティックで購入もできます

ウォータースポーツ用品はビーチの近くにあり使いやすさ抜群!
その他、リゾート内にはたくさんの球技スペースもありました。テニスはコーチがいるので教えてもらうことも可能です。また、広々としたジムも完備されているので、しっかりとトレーニングをしたい方々も安心です。

バスケットやテニスコート

卓球やビリヤードなどもあります

ジム(ダンベルやバランスボール)

ジム(マシンを使ったトレーニング設備)
お子様連れの方も安心! 充実したお子様向けのスペースがたくさんありました。

スタッフがいてお子様とも遊んでくれるキッズスペース

アートが楽しめるクリエイティブ教室

お子様用アスレチック
◆レストラン&バーのご紹介
ホテル内にある3軒のレストランと1軒のバーを利用しましたので、ご紹介させていただきます!
*アンバラ(Ambara)
アンバラは、ホテルのメインレストランです。朝食をビュッフェスタイルでいただきました。サーモンやハム、チーズが朝から並んでおりました。クロワッサンもあり、サクッとしていておいしいのでおすすめです! 卵を使った料理やカフェについてはオーダーベースで作ってくれます。

アンバラでいただいた朝食

卵料理はエッグベネディクトを注文。とろ~りとした卵が良いんです

みずみずしいフルーツもいっぱいありました!
*エンバービーチクラブ(Ember Beach Club)
エンバービーチクラブは、アジアンバーべキューが楽しめるレストランです。オープンキッチンなので調理しているところが見られるのも面白いです! お食事だけでなく、食後のカバナでゆっくりしたり、ビーチで遊んだりできます。

ようこそEmber beach Clubへ

オープンキッチンの店内

ビーチを眺めながらくつろげるカバナ
*ホシ(Hoshi)
ホシは、日本食が食べられるレストランです! デサルコーストでも日本食が食べられる場所はとても少なく、このレストランを目当てに来る人もいるそうです。今回は一品ずつ丁寧に作られたコースに登場した各種料理の写真をご紹介します。

ウニの形の器で用意されたウニと鯛のカルパッチョ

中トロと七味を使ったピリ辛な漬けマグロ

大ぶりのエビの天ぷら
器も日本製の陶器にこだわっていたり、お寿司は一巻ずつ握りたてのものが提供されます。

お寿司を丁寧に一巻ずつ握りたてのものを提供する職人の技!

食後に嬉しい、中はさっぱりとしたマンゴーアイス!
どの料理も日本の味と遜色ないおいしさで楽しむことができました。メニューはおまかせとなり、入荷するものによって提供内容は変わります。お魚も日本から輸入しているものを使っているそうなので、味が変わらないのも納得ですね。
*デスティネーションダイニング
お二人だけのためにホテルの特別な場所で食事を提供するデスティネーションダイニングにも遭遇しました! 今回はプロポーズをされる方のためにテーブルのセッティングをしているところでした!!

お二人だけの特別なお席が用意されています

どんなサプライズがあるのかワクワクしますね!
*ダスキーモンキー(Dusky Monkey)
ダスキーモンキーはオープンエアのロビーバーです。よく遊びにきて席に座ってくつろいでいたサルがオーナーとも仲が良かったことから「ダスキーモンキー」という名前がついたそうです。こちらではご要望時応じて15時~17時まではアフタヌーンティーを提供しています。夜の時間は生演奏も聞けちゃいます。

天井が高く開放的な店内!

アフタヌーンティー。種類が豊富でどれから食べようか迷ってしまいます

よく遊びにきて席に座ってくつろいでいたサルの写真

トラベルコンサルタント 蓬莱 大輔
ワン&オンリー デサル コーストは非常にサービスの質も高く、ずっとその場所にいたくなるような居心地の良さを感じるホテルでした。デサル コーストにはウォーターパークやフルーツファーム、ゴルフコースなどアクティブに遊べるアクティビティもたくさんあります。たくさん遊んだ後には、こちらのホテルでゆっくりとリラックスをするのはいかがでしょうか。
シンガポールからフェリーや車でも行けるので、ぜひ足をのばしてみるのも良いと思います! ご興味のある方はお気軽にティースタイルまでお問い合わせください。
トラベルコンサルタント 蓬莱 大輔のご紹介