

Firenze REPORTフィレンツェ 視察ブログ
-
- フィレンツェ
【お客様の声】観光とホテルステイを満喫! イタリア&ギリシャ周遊ハネムーン10日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】フィレンツェでウェディングフォト♪ スペイン&イタリア2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】観光とグルメを楽しむ! イタリア人気3都市&ドバイ周遊ハネムーン10日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】イタリア人気都市&フランスのパリを巡るヨーロッパハネムーン11日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】ベネチア・ヴェローナ・フィレンツェ・トスカーナ地方を周遊! イタリア観光&グルメ大満喫ハネムーン9日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】イタリア王道3都市+ナポリ&フランスのパリへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン10日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】ギリシャ・マルタ・イタリア大満足の3カ国周遊! ヨーロッパのハネムーン11日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】イタリア3都市巡りと麗しのフランス・パリへ行く! 2カ国周遊ハネムーン11日間
-
- フィレンツェ
【お客様の声】イタリア周遊★ 食を楽しむ&暮らすように旅するハネムーン13日間
-
- フィレンツェ
【視察レポート】夏のフィレンツェ1日観光★ 徒歩で巡るおすすめスケジュール(イタリア/2024年7月視察①)
-
- フィレンツェ
【視察レポート】イタリア三大人気都市の混雑状況は? ベネチア・フィレンツェ・ローマの街歩き(2023年10月視察①)
-
- フィレンツェ
【視察レポート】フィレンツェから日帰りで行くピサの斜塔とアウトレットモール(イタリア・フィレンツェ近郊/2022年12月視察⑦)
-
- フィレンツェ
【視察レポート】コロナ禍のイタリア・フィレンツェ観光スポットの最新情報(イタリア/2022年4月視察②)
-
- フィレンツェ
【視察レポート】イタリアの老舗ワイナリー「カステッロ ディ フォンテルトーリ」見学(イタリア・トスカーナ地方[キャンティ]/2019年4月視察)
-
- フィレンツェ
【ホテルレポート】J.K. プレイス フィレンツェ(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察⑭)
-
- フィレンツェ
【ホテルレポート】ギャラリー ホテル アート(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察⑬)
-
- フィレンツェ
【ホテルレポート】ポートレート フィレンツェ(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察⑫)
-
- フィレンツェ
【ホテルレポート】ホテル ルンガルノ(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察⑪)
-
- フィレンツェ
【ホテルレポート】コンチネンターレ(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察⑩)
-
- フィレンツェ
グランド ホテル カヴール(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
グランス ホテル イン フローレンス(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
ホテル サボイ(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
セントレジス フローレンス(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
J.K. プレイス フィレンツェ(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
グランド ホテル バリオーニ(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
ポートレート フィレンツェ(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
モンテベロ スプレンディド(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
ホテル ベルニーニ パレス(イタリア・フィレンツェ)
-
- フィレンツェ
イル サルヴィアティーノ(イタリア・フィレンツェ)
【ホテルレポート】モンテベロ スプレンディド(イタリア・フィレンツェ/2019年4月視察④)
こんにちは~! ティースタイルの山中です。イタリアにあるたくさんのホテルを視察してきました!
引き続き、イタリアの人気都市フィレンツェのホテルをご案内いたします。
今回滞在したのは、5つ星ホテル「モンテベロ スプレンディド Montebello Splendid」です。ヨーロピアンスタイルのかわいらしい雰囲気が好きな方におすすめです! それでは、早速ですがホテルをご案内いたしますね。

18世紀のヴィラを利用したモンテベロ スプレンディドの外観
エントランスも街中のホテルとは違い、もともとヴィラだったため優雅さが醸し出されています。
エントランスのくつろぎスペースは、自然光が差し込み明るくのんびり過ごせる空間でした!

優雅さが漂うエントランス

エントランスの回転ドアもクラシカルです

エントランスのくつろぎスペース
フロントマンのスタッフも気さくで優しい方が多かったです(^ ^) フロントの近くには、バーカウンターがありました。

フロントデスク。フレンドリーなスタッフがお出迎え

落ち着いた雰囲気のクラシカルなバーカウンターです
到着時、ウェルカムドリンクが用意されていました♪

ウェルカムドリンクと一緒に新聞やスナックにとお客様へのおもてなしが感じられます

ペットフレンドリーでワンコがOKのホテルだからでしょうか。クッションもかわいいワンコ柄でした
それでは私が泊まらせていただいたお部屋の紹介です! 今回宿泊させていただいたお部屋タイプは「ジュニアスイート」です。
女性がわくわく、ときめくようなかわいいお部屋でした。寝室とは別の部屋にデスクとミニバーも完備されています。

ジュニアスイート

ベッド近くに鏡張りの大きめのクローゼット

中はたくさんの収納棚やコートをかけるスペース、セーフティーボックスもありました

デスク。天窓からの光が差し込み、気持ちがよい空間です

スナックの種類も多く、ソーサーも用意されています

テラスへ出ることもできます
ジュニアスイートのバスルームは、タイルが明るくてかわいい!

かわいらしいタイル張りのバスルーム

バスタブのように見えますがバスタブではなくシャワー室です
バスアメニティは、日本でも人気の高いフィレンツェ発祥のDr. Vranjes (ドットール・ヴラニエス)です。
日本ではフレグランスで有名で、なかなかアメニティは手に入らないので貴重ですね♪

かわいくまとまった木のテーブルのシンク

ドットール・ヴラニエスのバスアメニティ

ガウンもキレイに梱包されています
こちらも「ジュニアスイート」です。先ほどとは内装が異なります。
椅子が2つセットされていて、くつろげるスペースがあったり、ワーキングデスクは大理石で、椅子も革張りでカッコイイです!

こちらは壁紙が落ち着いている雰囲気ですね

くつろぎスペース

ワーキングデスクスペース
こちらのバスルームは、シャワー兼用のバスタブです。

バスルームの壁は大理石で豪華ですね

シンクは2つあります。お部屋ごとにデザインも素材も異なります
続いて見せていただいたのは、「デラックスルーム」です。
下の写真のワーキングデスクには、テレビやポット、マグカップなどそろっています。その手前にはハンガーがあり、帽子を置いたり、パンツがしわがいかないようにかけれるようになっているので便利です。ワーキングデスクとは別にくつろげるスペースには、椅子と机が用意されていました!
デラックスルームのバスルームには、バスタブがありました。ジュニアスイートとはアメニティのブランドが違いますが、こちらもイタリアブランド「ACQUA DELL'ELBA(アクアデルエルバ)」です。アメニティが好きなブランドだとテンション上がりますね~♪

ワーキングデスクスペース

デラックスルームの様子

くつろぎスペース

ミニバーの中はお酒の種類も豊富にあります

バスタブ付きのバスルーム

アクアデルエルバのバスアメニティ
最後に見せていただいたお部屋は「スイート」です。
スイートは、お部屋に入ってから階段を上がるつくりになっていて、上がるとオシャレなリビングスペースがありました。

こちらも壁紙がとてもオシャレで雰囲気がガラッとかわります

リビングスペース

窓際にはくつろげるソファーも設置されています

バスルームはシャワーのみです
続いては、朝食会場の「Capriccio」レストランです。

朝食会場はガーデンテラスのエリアもあります

室内もテラス面がガラス張りのため、とても明るいです
モンテベロの朝食は、ビュッフェスタイルです。フルーツ、パン、ホットミールなどたくさんの種類がありました。

朝食はとてもフルーツが豊富でした♪

朝食の種類が多いと1日の気分があがります

フレッシュなオレンジジュースが飲める機械がありました
いかがでしたでしょうか?
モンテベロ スプレンディドは、フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅までは徒歩約10分と少し離れていますが、その分のんびりとした雰囲気で過ごす事ができるホテルだと思います(^ ^) アルノ川沿いを歩くと、徒歩でウフィツィ美術館やヴェッキオ橋まで行く事も可能です。自慢のガーデンレストランを見ながらのディナーもいいかもしれませんね。今回ご紹介したホテルが気になる方は、ぜひティースタイルにお問合せくださいませ。
イタリア旅行のプランニングは、ティースタイルにお任せください! お客様のご要望にあった最適なプランをご提案いたします。