サントリーニ島お客様の声
もっと見る
サントリーニ島視察ブログ
もっと見る

【お客様の声】クロアチア&ギリシャの島々を巡る22日間≪カタール航空・ビジネスクラス利用≫

(2024年8月28日出発)神奈川県 K様ご夫妻

旅の順番は本当に大切です! 特にお気に入りのフヴァル島・サントリーニは泊数が足りないと思えるくらいの場所でした。フヴァル島はまだ知らない方が多いと思いますが、路地もオシャレで素敵だし、是非おすすめしたい! そして、旅の最後はサントリーニ島に行ってほしいです!

レストランはどこも似たり寄ったりでしたが、ハズレは1つも無かったです。クロアチアもギリシャも美味しいので、3週間の滞在中に日本の食事を食べたくなりませんでした。

サントリーニ島で宿泊したカナヴェス サンデー。また泊まりたいと思える最高なホテルでした!

サントリーニ島で宿泊したカナヴェス サンデー。また泊まりたいと思える最高なホテルでした!

◆クロアチアではプリトヴィッツェ&フヴァル島&ドブロブニク周遊
◆ギリシャでは島々を巡りたい
◆1つの都市は最低3泊してのんびり過ごしたい
◆飛行機はビジネスクラス利用

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

カナヴェス サンデーのお部屋

カナヴェス サンデーのお部屋

★プリトヴィッツェ

プリトヴィッツェ湖群国立公園の景色、水がきれい! 時間があるなら絶対行った方が良いです。下湖の方の段々になっている辺りは日本でもあまり見られないから行けるなら是非! クルーズは移動手段で利用したくらいです。暑いけど天気が良かったからこの時期に行ってよかったです。水の量は少なかったです。自然が好きな方にはおすすめです!

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ湖群国立公園

泊まったB&Bのロッジ(B&b Villa Plitvica)も居心地がよく、アクセスが良かったです。レストランも近くにあって良かったです。

★スプリット

スプリットは世界遺産の街なので、フヴァル島へ行くついでに半日でも立ち寄ったほうが、素通りするよりかは良いと思います。ドブロブニクよりも歴史を感じさせる所でした。街が綺麗だし、コンパクトだから観光は短時間で可能ですが、私たちは3泊したのでゆったりできて、ちょうどよかったです。ジェラート屋さんがあって、そこに毎回行ってました。泊まった「コルナロ ホテル」の屋上プールからの眺めがとても良かったです。ホテルの朝食もすごく良かったです。

スプリットからフヴァル島まではフェリーを利用して移動しましたが、スプリットの港が大きくて、表示が不親切でわかりづらかったです。ホテルの方が調べてくれたけど、その表示も違ってたから、早めに移動して確認したほうがいいです(チケットカウンターに行って、番号聞いても表示わかりにくいからフェリーが来たらそこに移動するくらいの気持ちで)。移動のフェリーから見る、スプリットの景色もすごく良かったです! フェリーは揺れがなく、とても静かでした。

★フヴァル島

フヴァル島は、とっても良かったです! クロアチアの中で一番良かったです! フヴァル島は私個人の好みだけではなく、クロアチアほぼ全土行った人(スウェーデンの人)から、「クロアチアはフヴァル島が1番良かった」と事前に聞いていたので、期待していたのですが、本当に素敵な島でした。

可愛らしい街並み、フヴァル島

可愛らしい街並み、フヴァル島

オシャレに着飾っているレディがいたり、街がとてもオシャレで路地も歩くだけで楽しいし、インスタ映えする可愛らしい街並みで、もう一泊あっても良いなと思えるくらいでした。城壁は是非登ってほしい! ラベンダーグッズもたくさんあっておすすめです。サングラス&帽子は麦わら帽子必須! 夕方になると涼しくなって、街に人がいっぱいです! 海好きな方は時間があれば是非行ってみてください!

フヴァル島

フヴァル島

フヴァル島

フヴァル島

フヴァル島

フヴァル島

フヴァル島滞在中、スピードボートで青と緑の洞窟のツアーに参加したのもよかったです。(洞窟に入る前のシャトルボートに)乗るまでに1時間くらい待ちましたが、洞窟の見学はすごく短かったです。また、緑の洞窟の水泳休憩が水がとてもきれいで、立ち泳ぎするのも楽しかったです。ライフジャケットも貸してもらえました。ツアーではアジア人を見かけませんでした。

フヴァル島からスピードボートで青と緑の洞窟ツアーにて

フヴァル島からスピードボートで青と緑の洞窟ツアーにて

アドリア海ビシェボ島、青の洞窟

アドリア海ビシェボ島、青の洞窟

アドリア海ビシェボ島、青の洞窟

アドリア海ビシェボ島、青の洞窟

★ドブロブニク

ディズニーランドのような状態で、人が多く、観光地化してしまって、予想してたよりも少し残念でしたが、絶景でした。城壁は渋滞していました。暑くて大変でした。

「ホテル ドブロブニク パレス」に宿泊しましたが、ホテルの立地に不便さは感じませんでした。個人的には旧市街の中に泊まると賑やかそうでした。目の前からバスが出てるため、そういうのを利用すれば旧市街に行くにも不便ではありませんでした。

フヴァル島からドブロブニクへ行くフェリーは少し段差があって苦労していたら、別の観光客の男性が手伝ってくれて感動しました。人が多すぎて荷物も沢山あるから、出てくるまでに時間がかかりませした。全く揺れなくて感動しました!

★アテネ

パルテノン神殿の存在に感動しました! 立ち寄りだけだったけど、満足できる場所でした。シンタグマ広場は人が多かったから盗難に注意が必要です。宿泊した「エリア エルム アテネ ホテル」の立地もめちゃめちゃ良かったし、ホテルのお部屋の広さも良かったです! 朝食会場からパルテノン神殿が見られたのもよかったです。品数はないけど、さらっと食べるにはちょうどいいです。

★ケファロニア島(イオニア諸島)

一番ギリシャらしい島と感じました。2つのツアーに参加しましたが、1つめのツアーはアジア人が誰もいなく、お酒も飲み放題で、ムサカなどギリシャ料理も船の中で出てきました。ホワイトロックスの海はきれいでした。2つめのツアーは、メリッサーニ洞窟の湖はすごくきれいでしたが、ドロガラティ洞窟は期待外れでした。ミルトスビーチには、一瞬だけ立ち寄りましたが、ウェブとかに載ってる写真などは加工されているのか、行くとがっかりしちゃう感じがありました。

ケファロニア島は物価が安く治安が良く、観光客が少なく、のどかでギリシャを感じられるので、他の島にも行きたい方、日数に余裕のある人、ヨーロッパ内に住んでいる人がのんびりしたいなら、おすすめなローカル島だと思いますが、限られた短い日数の中ではるばる遠い日本から行くのであれば、他の所へ行った方が良いと思います。旅慣れした方で珍しい所に行きたい人には良いかもです。

★サントリーニ島

サントリーニ島では、フィロステファニとイアのエリア、両方に泊まったのはすごく良かったです。フィラに泊まるよりはフィロステファニやイメロヴィグリのあたりに泊まるのは大正解。今回選んだホテルはシーツが臭かったり、階段が多かったです。

フィロステファニからフィラまで絶景の中歩いて、可愛いお土産屋さんがいっぱいあって楽しかったです。イアの街は可愛らしい人が多い! 生きてる間に是非行ってほしい場所です! お友達にビデオを送ったら、泣きそう…というコメントももらいました。

サントリーニ島の絶景

サントリーニ島の絶景

サントリーニ島の絶景

サントリーニ島の絶景

サントリーニ島の絶景

サントリーニ島の絶景

イアで宿泊した「カナヴェス サンデー」は、今回泊まったホテルの中で一番良かったです。立地もよく、テイクアウトのお店やレストランもあって便利だったし、スタッフの対応もすごく早くてありがたかったです。

白が好きで、どうしても真っ白なところにしたくてここをリクエストしましたが、浮世離れしていて良かったです。お部屋にあるミニバーのスナックや簡単なソフトドリンクの飲み物もついていて嬉しかった。

カナヴェス サンデーのお部屋

カナヴェス サンデーのお部屋

カナヴェス サンデーのお部屋

カナヴェス サンデーのお部屋

カナヴェス サンデーのお部屋

カナヴェス サンデーのお部屋

テラスで過ごす時間も心地よかったです♪ 朝食はアラカルトで食事を選べるスタイルでした。景色がごちそうでした!

お部屋のテラス

お部屋のテラス

カナヴェス サンデーの朝食

カナヴェス サンデーの朝食

カナヴェス サンデーの朝食

カナヴェス サンデーの朝食

ルーフトップのバーもとっても良かったです。サンセット時間に他の場所は人が混み混みだったけど、穴場でおすすめです。

カナヴェス サンデーのお部屋から眺めるサンセット

カナヴェス サンデーのお部屋から眺めるサンセット

カナヴェス サンデーのお部屋から眺めるサンセット

カナヴェス サンデーのお部屋から眺めるサンセット

カナヴェス サンデーのお部屋から眺めるサンセット渾身の1枚!

カナヴェス サンデーのお部屋から眺めるサンセット渾身の1枚!

エーゲ海は波がなく本当に美しくて、また行きたいと思える場所でした。ビューティフル!

カナヴェス サンデーのお部屋

カナヴェス サンデーのお部屋

機材がピカピカだし、シートの外側が他社に比べるとカタール航空はインテリアの材質も見た目も素敵で、シートの座り心地や寝心地もよかったです。眠る時はベッドメイキングもしてくれて、枕も寝心地がよかったから、フライトの疲れはゼロでした! 成田〜ドーハ路線のみ対応しているQスイート(※)に帰りは乗ることができました。窓側に乗っててもお手洗いに行くのが便利でした。CAさんも美しかったです

カタール航空Qスイートの個室シート

カタール航空Qスイートの個室シート

カタール航空Qスイートの個室シート

カタール航空Qスイートの個室シート

Qスイートの機内の廊下と隣のシートのドア

Qスイートの機内の廊下と隣のシートのドア

機内食は前菜、メイン、デザートがそれぞれ5種類くらいの中から選べてあきないし、再度ディッシュもあり、ボリュームも豊富で食べきれないです。パンと、フレッシュフルーツ、ドリンクが特に美味しかったです。メインや前菜は機内だからある程度覚悟をしていました。

飲み物の種類がレストランより多く、世界中のお茶やお酒がありました。カクテルがなん十種類もあり、感動しました。ノンアルコールカクテルやノンアルコールシャンパンもあったし、お酒好きな方には高いワインなどもありました。

ドーハのラウンジもピッカピカ! トイレはお掃除の人が常駐していたから、常に綺麗でした! お食事は機内よりラウンジの方がおいしいです。また、ラウンジの寝るスペース(仮眠室)は予約でいっぱいでした。

Qスイートの機内食

Qスイートの機内食

機内のアメニティセット。革のポーチにフランスのディプティックのスキンケアセット

機内のアメニティセット。革のポーチにフランスのディプティックのスキンケアセット

ドーハのアル ムルジャン ビジネスラウンジの仮眠室

ドーハのアル ムルジャン ビジネスラウンジの仮眠室

≪ティースタイルより≫
※Qスイートは、“ファーストクラスのようなビジネスクラス”をコンセプトにした新しいタイプのビジネスクラスです。座席の仕切りに扉があり、プライベート空間を提供する個室タイプのシートです。席は前向き席(通路側)と、後ろ向き席(窓側)が交互になっているのも特徴のひとつ。シート部分はフルフラットベッドにもなるため、より快適にお過ごしいただけます。また、カタール航空の機内食は、空の上の5つ星レストランと称されており、食事にも定評があります。

・以下スケジュールの内容は、ご旅行出発時点のものとなります。ツアーなどは当日の天候や交通状況、現地事情、その他の理由により行程など変更になっている場合がございます
・食事:特に記載のない限り、〇の場合の食事場所は宿泊ホテルです
・車での所要時間は目安です。交通状況やルートによって前後いたします

日程 内容 滞在地 / ホテル
1日目

★空路にてドーハ経由で1カ国目「クロアチア」へ

機中泊
2日目

★ザグレブに到着! 専用車にてエメラルド色に輝く美しい湖群プリトヴィッツェへ

プリトヴィッツェ / お客様自身でご手配(計2泊)
3日目

★世界遺産 プリトヴィッツェ湖群国立公園を満喫!

同上
4日目

★プリトヴィッツェ湖群国立公園を楽しんだ後、アドリア海沿岸最大の港町スプリットへ

スプリット / コルナロ ホテル(計3泊)
5~6日目 同上
7日目

★フェリーにてアドリア海に浮かぶ美しい島、フヴァル島へ

フヴァル / リヴァ フヴァル ヨット ハーバー ホテル(計2泊)
8日目

★青の洞窟と島々を巡るボートツアーへ

同上
9日目

★フェリーにてアドリア海の真珠と称される美しい港町、ドブロブニクへ!

ドブロブニク / ホテル ドブロブニク パレス(計2泊)
10日目

★ドブロブニク観光を満喫!

同上
11日目

★空路にて2カ国目「ギリシャ(アテネ)」へ

アテネ / エリア エルム アテネ ホテル(計1泊)
12日目

★空路にてイオニア海に位置するギリシャの島、ケファロニア島へ

ケファロニア島(イオニア諸島) / アエノス(Aenos)ホテル(計5泊)
13日目

★クルーズ日帰りツアーへ

同上
14日目

★ケファロニア島探検日帰りツアーへ

同上
15日目

★ケファロニア島を満喫!

同上
16日目 同上
17日目

★空路にてアテネ経由で青と白の絶景サントリーニ島へ

サントリーニ島(フィロステファニ)/ ダナ ヴィラズ&インフィニティ スイーツ(計2泊)
18日目

★サントリーニ島を満喫!

同上
19日目 サントリーニ島 (イア)/ カナヴェス サンデー(計2泊)
20日目 同上
21日目

★空路にて帰国の途へ

機中泊
22日目

★日本到着! お疲れ様でした


藤原 彩

トラベルコンサルタント 藤原 彩

K様

現地からもこまめにお写真や情報を共有いただき、一緒に旅をしているような気持ちになれました。心より感謝申し上げます。旅好きのK様のご感想はとても勉強になりますし、ホテルにとてもこだわりを持っていらっしゃったので、ホテルのご感想も、今後の参考にさせていただきます。

合計22日間のヨーロッパ周遊旅行、今回はクロアチアはプリトヴィッツェから始まり、スプリット、フヴァル島、ドブロブニク、ギリシャのアテネ、ケファロニア島、サントリーニ島を周遊していただきましたね。

グルメで海や可愛い街並みが大好きなK様のお手配は、一緒に同行させていただきたくなるような、こちらまでワクワクするような行程で、何度も打ち合わせにお時間をいただき、毎回とても楽しくお話しさせていただいたことも鮮明に記憶しております。

現地ではほとんどお天気に恵まれ、大きなトラブルもなくご帰国いただけて安堵いたしました。途中、フェリーの乗り場がわかりづらかったりでご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。沢山の移動もポジティブに楽しんでいただけて、こちらが心救われました。

次の行き先のお手伝いも引き続きお手伝いさせていただけて大変光栄でございます。K様にここ行きたい!と思っていただけるような旅先を見つけるためにも、私も引き続きアップデートし続けます! 今後ともよろしくお願いいたします★


トラベルコンサルタント 藤原 彩のご紹介
クロアチアのページはこちら ギリシャのページはこちら

2025.4.28 updated