

Santorini REPORTサントリーニ島 視察ブログ
-
- サントリーニ島
【お客様の声】観光とホテルステイを満喫! イタリア&ギリシャ周遊ハネムーン10日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】母娘で映画『マンマ・ミーア!』のロケ地 スキアトス島&スコぺロス島へ♪ ギリシャ大周遊10日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】サントリーニ島の夕日が見えるホテルに宿泊★ ギリシャ&イタリア2カ国周遊ハネムーン9日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】初めての海外旅行でギリシャへ♪ 憧れのサントリーニ島&アテネ周遊ハネムーン8日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】イタリア人気2都市&ギリシャのサントリーニ島とアテネへ♪ 2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】憧れのカティキエス サントリーニに宿泊♪ イタリア&ギリシャ周遊ハネムーン12日間≪エミレーツ航空・ビジネスクラス利用≫
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ミコノス・サントリーニ島・アテネの3都市周遊! ギリシャ満喫ハネムーン8日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ギリシャの景色を楽しむ! サントリーニ島&アテネ周遊ハネムーン7日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ベネチア・ローマ・サントリーニ島・アテネをゆったり観光♪ イタリア&ギリシャ2カ国周遊ハネムーン11日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ミコノス島・サントリーニ島・ザキントス島を周遊! ギリシャの島々を巡るハネムーン10日間
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】ファナリ ヴィラズ(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2024年6月視察③)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】≪2024年6月最新≫ミコノス島発サントリーニ島行きの乗船手続きから下船までの手順(ギリシャ/2024年6月視察①)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】セレスティアル・オリンピア号で行くエーゲ海クルーズ4泊5日[滞在編3~5日目](ギリシャ・アテネ[ラブリオ]発着/2023年7月視察③)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】セレスティアル・オリンピア号で行くエーゲ海クルーズ4泊5日[滞在編1~2日目](ギリシャ・アテネ[ラブリオ]発着/2023年7月視察②)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】セレスティアル・オリンピア号で行くエーゲ海クルーズ4泊5日[乗船までの流れ&船内編](ギリシャ・アテネ[ラブリオ]発着/2023年7月視察①)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】ミスティーク ラグジュアリー コレクション ホテル サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2023年4月視察④)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】ホワイト コンセプト ケーブ(ギリシャ・サントリーニ島[フィラ]/2023年4月視察②)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】オフシーズンのサントリーニ島観光は楽しめる? メリットとデメリットをご紹介 (ギリシャ/2023年4月視察①)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】サントリーニ島の絶景ワイナリー「サントワイン」でテイスティングを満喫(ギリシャ/2019年5月視察⑰)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】アンドロニス コンセプト ウェルネス リゾート(ギリシャ・サントリーニ島[イメロヴィグリ]/2019年5月視察⑯)
-
- サントリーニ島
カティキエス ガーデン サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/フィラ)
-
- サントリーニ島
サン ロックス(ギリシャ・サントリーニ島/フィロステファニ)
-
- サントリーニ島
マグマ リゾート サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/ヴルヴロス)
-
- サントリーニ島
キヴォトス サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/イメロヴィグリ)
-
- サントリーニ島
アート メゾン イア キャッスル ラグジュアリー スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
アート メゾン アスパキ エクスクルーシブ ホテル(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
ザ バシリコ(ギリシャ・サントリーニ島/イメロヴィグリ)
-
- サントリーニ島
マレジオ スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
ミスティーク ラグジュアリー コレクション ホテル サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
ヴォラ(ギリシャ・サントリーニ島/イメロヴィグリ)
【ホテルレポート】アンドロニス ラグジュアリー スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2024年6月視察④)
こんにちは! トラベルコンサルタントの宮本です。2024年6月、トラベルコンサルタントの永井と共に、ティースタイルで人気の旅行先、ギリシャのサントリーニ島へ視察に行ってまいりました! 今回、今までお客様にご紹介しつつ憧れていたホテル「アンドロニス ラグジュアリー スイーツ Andronis Luxury Suites」を見せていただきました。そして、施設内を紹介してくださったセールスマネージャーのジョージさんに、魅力をたっぷり教えていただきました。

イアの街並み。アンドロニス ラグジュアリー スイーツはイアのメインストリート沿いという好立地です!
今回、サントリーニ島でいくつかホテルを視察をさせていただきましたが、やはりどのホテルも断崖絶壁に位置しているお部屋の方が多かったです。景色がよく魅力はありますが、お部屋の場所によってはレストランやフロントへのアクセスが大変な場合もありました。また その日によって風が強い、日差しが強いということもあると思います。
しかし、アンドロニス ラグジュアリー スイーツはサントリーニ島では珍しく崖の上にメインの建物があり、通常のホテルのようにその中にお部屋があるタイプと、(サントリーニ島では多い)崖に沿ってお部屋があるタイプの2種類あります。
今回はメインの建物内にあるお部屋を視察させていただいたのですが、移動が崖沿いより容易なホテルタイプでありながら崖の上に建てられているので、サントリーニらしくカルデラビューも楽しめるというのは、敷地内のでの移動を懸念される方を含め、さまざまな方におすすめできるリゾートだなと思いました。

メインの建物のエントランス

メインの建物内のフロントデスク
◆お部屋のご紹介
今回視察させていただいたのは「ハネムーンスイート」のお部屋です。お部屋の広さは80㎡。どこまでがお部屋なのかと思うくらい広かったです。ドアを開けると、目の前に広々としたリビングスペースが広がり、ベッドルームへ進むと、ジャグジーと素晴らしいカルデラの景色が広がります。

広々としたリビングスペース

インドアジャグジー
特別な空間すぎてお部屋から出たくなくなるのでは…と思います。お部屋での時間をのんびりと過ごし、イアの街に出ようとすればすぐ目の前にメインストリートがあるという、贅沢な過ごし方ができるんだなぁと想像できました。
レストランまで移動するのが大変な場合もあることを理解しているとのことで、お部屋の中には、インルーム ブレックファーストの注文シートが置いてありました。レストランでの朝食もいいですが、このままお部屋で食べられるというのも贅沢の極みですね。

カルデラビュー

バルコニーのデイベッド

バスルームにもプール

クローゼットエリア
今回は、ハイシーズンということもあり、ちょうど空きがあるお部屋はこちらの1室のみとのことで、ほかのお部屋は視察はできなかったのですが、どのお部屋でも快適な滞在になること間違いなしだなというスタッフさんの対応でした。動画も撮影してきたのでぜひご覧ください。
◆レストランのご紹介
アンドロニス ラグジュアリー スイーツには「リカヴィトス レストラン(Lycabettus Restaurant)」という人気のレストランが併設されています。“ピンクチェア”というのが有名なのですが、レストランを見下ろした際に見えました。崖に突き出るような形状になっており、その先端がピンクチェアの席です。夕日を楽しんだあとは、イアの夜景も楽しむことができるそうです。

リカヴィトス レストラン
★セールスマネージャーさんのおすすめ!
アンドロニス ラグジュアリー スイーツからの夕景もきれいですが、イメロヴィグリにある系列ホテル「アンドロニス コンセプト ウェルネス リゾート Andronis Concept Wellness Resort」のレストランから見る夕日もきれいだと教えてくださいました。
ホテルの公式インスタグラムでも、夕日の景色を紹介しているとのことです。アンドロニス ラグジュアリー スイーツから送迎車を予約して往復することもできるそうです(詳細は、弊社にて旅行のご手配時にトラベルコンサルタントにご確認ください)。

トラベルコンサルタント 宮本 佳織
アンドロニス ラグジュアリー スイーツの視察のアポイントは取っていたのですが、エントランスが分からず敷地内をうろうろしていたところ、スタッフさんが声をかけてくださり、名乗ってもいないのにも関わらず、“セールスマネージャーがあっちで待ってるよ”と教えてくださいました。
お客様のことだけではなく、視察のアポイントもスタッフ皆さんにきちんと共有され、スタッフさんもよく見ていてくれてるんだなと実感しました。今まで、情報を見るだけでも素晴らしいホテルだなと思っていましたが、実際に見て、スタッフさんとお話してみると、「やはり最高の滞在体験をさせてくれそうだな」という期待がさらに高まりました。
ほかにも系列ホテルが何軒かあるので、アンドロニス系列から好きなホテルを選ぶのも楽しそうですね。アンドロニス ラグジュアリー スイーツの朝食は、お客様の満足度がいつも高いので、ぜひ次回は体験してみたいです。
滞在してみたいと思った方、ギリシャ旅行にご興味を持たれた方は、ぜひお気軽にティースタイルまでお問い合わせください!
トラベルコンサルタント 宮本 佳織のご紹介