

Santorini REPORTサントリーニ島 視察ブログ
-
- サントリーニ島
【お客様の声】観光とホテルステイを満喫! イタリア&ギリシャ周遊ハネムーン10日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】母娘で映画『マンマ・ミーア!』のロケ地 スキアトス島&スコぺロス島へ♪ ギリシャ大周遊10日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】サントリーニ島の夕日が見えるホテルに宿泊★ ギリシャ&イタリア2カ国周遊ハネムーン9日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】初めての海外旅行でギリシャへ♪ 憧れのサントリーニ島&アテネ周遊ハネムーン8日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】イタリア人気2都市&ギリシャのサントリーニ島とアテネへ♪ 2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】憧れのカティキエス サントリーニに宿泊♪ イタリア&ギリシャ周遊ハネムーン12日間≪エミレーツ航空・ビジネスクラス利用≫
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ミコノス・サントリーニ島・アテネの3都市周遊! ギリシャ満喫ハネムーン8日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ギリシャの景色を楽しむ! サントリーニ島&アテネ周遊ハネムーン7日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ベネチア・ローマ・サントリーニ島・アテネをゆったり観光♪ イタリア&ギリシャ2カ国周遊ハネムーン11日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ミコノス島・サントリーニ島・ザキントス島を周遊! ギリシャの島々を巡るハネムーン10日間
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】アンドロニス ラグジュアリー スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2024年6月視察④)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】≪2024年6月最新≫ミコノス島発サントリーニ島行きの乗船手続きから下船までの手順(ギリシャ/2024年6月視察①)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】セレスティアル・オリンピア号で行くエーゲ海クルーズ4泊5日[滞在編3~5日目](ギリシャ・アテネ[ラブリオ]発着/2023年7月視察③)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】セレスティアル・オリンピア号で行くエーゲ海クルーズ4泊5日[滞在編1~2日目](ギリシャ・アテネ[ラブリオ]発着/2023年7月視察②)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】セレスティアル・オリンピア号で行くエーゲ海クルーズ4泊5日[乗船までの流れ&船内編](ギリシャ・アテネ[ラブリオ]発着/2023年7月視察①)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】ミスティーク ラグジュアリー コレクション ホテル サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2023年4月視察④)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】ホワイト コンセプト ケーブ(ギリシャ・サントリーニ島[フィラ]/2023年4月視察②)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】オフシーズンのサントリーニ島観光は楽しめる? メリットとデメリットをご紹介 (ギリシャ/2023年4月視察①)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】サントリーニ島の絶景ワイナリー「サントワイン」でテイスティングを満喫(ギリシャ/2019年5月視察⑰)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】アンドロニス コンセプト ウェルネス リゾート(ギリシャ・サントリーニ島[イメロヴィグリ]/2019年5月視察⑯)
-
- サントリーニ島
カティキエス ガーデン サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/フィラ)
-
- サントリーニ島
サン ロックス(ギリシャ・サントリーニ島/フィロステファニ)
-
- サントリーニ島
マグマ リゾート サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/ヴルヴロス)
-
- サントリーニ島
キヴォトス サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/イメロヴィグリ)
-
- サントリーニ島
アート メゾン イア キャッスル ラグジュアリー スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
アート メゾン アスパキ エクスクルーシブ ホテル(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
ザ バシリコ(ギリシャ・サントリーニ島/イメロヴィグリ)
-
- サントリーニ島
マレジオ スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
ミスティーク ラグジュアリー コレクション ホテル サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
ヴォラ(ギリシャ・サントリーニ島/イメロヴィグリ)
【ホテルレポート】ファナリ ヴィラズ(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2024年6月視察③)
こんにちは! トラベルコンサルタントの宮本です。2024年6月、トラベルコンサルタントの永井と共に、ティースタイルで人気の旅行先、ギリシャのサントリーニ島へ視察に行ってまいりました! その際、宿泊させていただいた「ファナリ ヴィラズ Fanari Villas」の魅力を十分に感じてきたのでお伝えします。
ファナリ ヴィラズは、イア地区で夕日を見るには最高の立地、レストランも人気があるというのは有名かと思います。実際に宿泊してみて、何よりスタッフさんの心地良いサービスに癒されました! 最初に到着した時に「ファナリ ヴィラズのイメージカラーはミントグリーンなんだよ」と教えていただきました。
同じような街並みに見えますが、よく見ると、確かに下やお隣にあるリゾートは白×グレーだったり、白×黒だったり…色が違いました。各ホテルのイメージカラーで、敷地を判断できるようにしているそうです。グレーや黒も大人っぽくておしゃれだったのですが、ファナリ ヴィラズの白×ミントグリーンの色合い、とてもかわいいです…!

エントランス。扉のミントグリーンがファナリヴィラズのイメージカラーです
◆到着時
送迎車にて近くの駐停車場に到着すると、すでにファナリ ヴィラズのポーターさんが待っていてくれました。サントリーニ島のイア地区は、ホテルの目の前まで車で行けないことがほとんどです。そのため、ホテルのポーターさんが、細い小道を荷物をもって進んでくれます。スーツケース2つで、50キロくらいはあるのでは…と思います。すごいですよね。尊敬です。

ドライバーさんから荷物を受け取るポーターさん

力持ちすぎます…
◆お部屋
今回滞在させていただいたのは「スーペリアスイート」。弊社でも、お客様へご案内させていただくことが多いお部屋です。なぜなら、スーペリアスイートは、バルコニーが完全なプライベートとなっており、かつ、眺めが良いお部屋が多いからです。
また、バルコニーには、小さいながらジャグジーがついているので、景色を楽しみながらクールダウンすることも可能です。お部屋の中には、ミニキッチン、冷蔵庫、電気ポットなど、日本人旅行客にもうれしいポイントがたくさん!
※お部屋によってインテリアの配置や広さは異なります。

ヨーロッパの田舎のおうちのようなお部屋

ベッド

バスルーム

バルコニーからの眺め
今回は、ファナリ ヴィラズのオペレーションマネージャーのハラさんと、フロントデスクマネージャーのコスティスさんと、ミーティングもさせていただきました。おすすめのお部屋の位置や、リクエストすべきお部屋番号など教えてもらってきたので、ぜひ、ファナリ ヴィラズにご滞在の際には、ティースタイルへお問い合わせください。
◆レストラン ~夕食編~
今回は、人気のファナリ ヴィラズのレストランにて、夕食も体験させていただきました。夕日の迫力とともに、この時間のぜいたくさたるや…。夕日が沈んでからのマジックアワーの時間がかなり長く、いつまでも景色を楽しみながら、おいしくいただきました。たくさん前菜、メイン、デザートと食べさせていただいたのですが、特においしかったメニューを写真でご紹介します。
●ズッキーニのサラダ
うすーくスライスしたズッキーニに、アーモンドスライスやチーズがトッピングされていて、とてもさわやかなお味でした!
●海老のトマトパスタ
リングイネのパスタとトマトソース、大きな海老が見事なボリュームとおいしさでした!
●イチゴのスイーツ
イチゴの下には、アイスのような冷たいクリームがあり、フレッシュなイチゴと濃厚なソースが最高でした!
海外のスイーツでここまでおいしいものに初めて出会ったかもしれません。イチゴも、日本で食べるイチゴと比べても遜色なく素晴らしかったです。

ズッキーニのサラダ

海老のトマトパスタ

イチゴのスイーツ
そして何より…景色が素晴らしかったです。ファナリ ヴィラズでは、サントリーニ島のオンシーズン中(4月~10月)は、太陽の位置はずれますが、夕日は真正面に見ることができるそうです。ぜひ、これは皆さんに見ていただきたい景色です。
街並みと夕日の景色を見ることができるのは、イアの先端のエリアでは、ファナリ ヴィラズがギリギリだと思います。さらに先端に行くと、本当に夕日だけの景色となるので、ファナリ ヴィラズからのサンセットは、まさにサントリーニらしい景色といえると思います。

夕陽が真正面に落ちていきます

マジックアワーも美しかった…
ふと振り返ってみると、イアキャッスルの崖沿いや道も、人であふれかえってました。のんびりとおいしい食事を楽しみながら、世界一といわれる夕日を楽しめる贅沢をぜひ、ファナリ ヴィラズで味わってください。
◆レストラン ~朝食編~
朝食の時間のレストランも、空気が澄んでいて、青い海が広がる絶景でした。朝食も種類がたくさんあり、焼き立てのパイもおいしかったです。朝食に関しては、追加10ユーロにて(2024年6月の価格)、お部屋のバルコニーでの朝食にもアレンジ可能とのことでした。前日までにフロントにて、お部屋で食べたい旨を伝えると、メニューのシートからご希望のメニューを選び、時間の希望を伝えるのみです。

朝のレストラン

朝食のパン

朝食
レストランでの朝食も素敵ですし、お部屋のバルコニーからの眺めが良ければ、お部屋での朝食もプライベート感があっていいですよね。どちらもおすすめなので、ぜひどちらも体験していただきたいです。
◆施設
プールは意外と深く、大人でもギリギリ足がつくかな、という深さでした。日差しがあるうちは、外のプールは絶景を楽しめますが、なかなかまぶしいので、中のプールでクールダウンでき、屋根がありがたいなぁと思いました。

外からみたプール

室内からみたプール

プールの横にあるサマーベッド
到着日に、ファナリ ヴィラズのスタッフさんが、「すごく貴重なところがあるよ」とエントランスに近い扉を開けてくれました。なんと、そこには教会が! 500年以上変わらずに大切に、ファナリ ヴィラズによって守られているそうです。歴史を感じられる部分でした。
またその後、「お水とかはお向かいにあるミニマーケットで買えるからね」と紹介してくれました。

敷地内に500年の歴史がある教会がありました

ミニマーケット(飲み物やお土産)
◆ファナリ ヴィラズのスタッフさん
ファナリ ヴィラズのスタッフさんは過ごしやすいように近隣のマーケットを紹介してくれたり、便利に過ごせるように配慮してくださっているのがよく分かる対応をしていただきました。ありがとうございました。

コスティスさんとハラさんと

フロントスタッフさん

ファナリ ヴィラズから見下ろした景色

今回、ファナリ ヴィラズに2泊滞在させていただき、「見てもらえれば良さがわかるから見てほしい」というホテルのスタッフさんの心意気をとても感じました。温かみのある対応は、言葉が分からなくてもお客様に安心して楽しんでいただけるだろうなぁと、お客様を送り出す私たちも安心して送客できるリゾートだなと思いました。お部屋での時間も街歩きも両方楽しみたい方、夕日の時間をのんびりと過ごしたい方におすすめです。
サントリーニ島は、日本だとハネムーンの定番というイメージがありましたが、街を歩いていると、ご家族連れや女子旅も多かったです。階段が多いので足腰が丈夫なうちに、ぜひサントリーニ島の絶景を楽しみながら、ゆっくりと過ごしていただきたいです。ギリシャへのご旅行は、ティースタイルにお任せください。お問い合わせをお待ちしております。