

GREECE REPORTギリシャ 視察ブログ
-
- ギリシャ
【お客様の声】観光とホテルステイを満喫! イタリア&ギリシャ周遊ハネムーン10日間
-
- ギリシャ
【お客様の声】母娘で映画『マンマ・ミーア!』のロケ地 スキアトス島&スコぺロス島へ♪ ギリシャ大周遊10日間
-
- ギリシャ
【お客様の声】カッパドキアで絶景ウェディングフォト+イスタンブール・アテネ観光を満喫! トルコ&ギリシャ周遊ハネムーン10日間
-
- ギリシャ
【お客様の声】サントリーニ島の夕日が見えるホテルに宿泊★ ギリシャ&イタリア2カ国周遊ハネムーン9日間
-
- ギリシャ
【お客様の声】初めての海外旅行でギリシャへ♪ 憧れのサントリーニ島&アテネ周遊ハネムーン8日間
-
- ギリシャ
【お客様の声】イタリア人気2都市&ギリシャのサントリーニ島とアテネへ♪ 2カ国周遊ハネムーン10日間
-
- ギリシャ
【お客様の声】憧れのカティキエス サントリーニに宿泊♪ イタリア&ギリシャ周遊ハネムーン12日間≪エミレーツ航空・ビジネスクラス利用≫
-
- ギリシャ
【お客様の声】ミコノス・サントリーニ島・アテネの3都市周遊! ギリシャ満喫ハネムーン8日間
-
- ギリシャ
【お客様の声】ギリシャの景色を楽しむ! サントリーニ島&アテネ周遊ハネムーン7日間
-
- ギリシャ
【お客様の声】ベネチア・ローマ・サントリーニ島・アテネをゆったり観光♪ イタリア&ギリシャ2カ国周遊ハネムーン11日間
-
- ギリシャ
【ホテルレポート】アンドロニス ラグジュアリー スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2024年6月視察④)
-
- ギリシャ
【ホテルレポート】ファナリ ヴィラズ(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2024年6月視察③)
-
- ギリシャ
【ホテルレポート】ペタソス シック ホテル(ギリシャ・ミコノス島/2024年6月視察②)
-
- ギリシャ
【視察レポート】≪2024年6月最新≫ミコノス島発サントリーニ島行きの乗船手続きから下船までの手順(ギリシャ/2024年6月視察①)
-
- ギリシャ
【視察レポート】セレスティアル・オリンピア号で行くエーゲ海クルーズ4泊5日[滞在編3~5日目](ギリシャ・アテネ[ラブリオ]発着/2023年7月視察③)
-
- ギリシャ
【視察レポート】セレスティアル・オリンピア号で行くエーゲ海クルーズ4泊5日[滞在編1~2日目](ギリシャ・アテネ[ラブリオ]発着/2023年7月視察②)
-
- ギリシャ
【ホテルレポート】ホテル グランド ブルターニュ ラグジュアリー コレクション ホテル アテネ(ギリシャ・アテネ/2023年4月視察⑧)
-
- ギリシャ
【視察レポート】セレスティアル・オリンピア号で行くエーゲ海クルーズ4泊5日[乗船までの流れ&船内編](ギリシャ・アテネ[ラブリオ]発着/2023年7月視察①)
-
- ギリシャ
【ホテルレポート】キング ジョージ ラグジュアリー コレクション ホテル アテネ(ギリシャ・アテネ/2023年4月視察⑦)
-
- ギリシャ
【ホテルレポート】ゼノドチイオ ミロス(ギリシャ・アテネ/2023年4月視察⑥)
-
- ギリシャ
アマンゾイ(ギリシャ・ポルトヘリ)
-
- ギリシャ
ダイオス コーヴ ラグジュアリー リゾート&ヴィラズ(ギリシャ・クレタ島)
-
- ギリシャ
ペタソス シック ホテル(ギリシャ・ミコノス島)
-
- ギリシャ
エルンダ ビーチ ホテル&ヴィラズ(ギリシャ・クレタ島)
-
- ギリシャ
キング ジェイソン ザンテ(ギリシャ・ザキントス島)
-
- ギリシャ
ザンテ マリス スイーツ(ギリシャ・ザキントス島)
-
- ギリシャ
アテネ ゲート ホテル(ギリシャ・アテネ)
-
- ギリシャ
カティキエス ガーデン サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/フィラ)
-
- ギリシャ
フォーシーズンズ アスティル パレス ホテル アテネ(ギリシャ・アテネ郊外)
-
- ギリシャ
NJV アテネ プラザ(ギリシャ・アテネ)
【視察レポート】ザキントスタウン&チリビビーチの街歩き(ギリシャ・ザキントス島/2019年5月視察⑦)
ギリシャのザキントス島へいってまいりました! トラベルコンサルタントの藤原です。
ザキントス島はまだまだ名前に馴染みのない方も多いかもしれませんが、ジブリ映画『紅の豚』など、有名な映画作品の舞台にもなっている島です。私が視察に訪れたときは、サントリーニ島へ行く人の数に比べるとかなり空いている印象で、日本人の方とすれ違うこともありませんでした。
そんなザキントス島の中心地ザキントスタウンと、ザキントスタウンから車で北へ15分ほどに位置し、観光客でにぎわうチリビビーチエリアに行ってまいりましたので、ご紹介します。

ザキントスタウン
ザキントス空港から市内のホテルへ
ザキントスタウンの街歩き前に、まずは空港からザキントスタウンにあるホテルまでの移動手段をお伝えしますね。
ローカルバス乗り場が空港の真正面にございますが、時刻などが書かれておらず現地の方に聞いても分からなかったので、ホテルまでは送迎やタクシーで移動されることをおすすめいたします。

サントリーニ島からアテネで乗り継ぎザキントス島へ。ザキントス空港の出口を出ると、晴天が出迎えてくれました

こちらがバス停。ローカルバスは安いですが、日曜日は走っていないようです
ザキントス空港出口とローカルバス乗り場の様子を短いですが、少し撮影しました。
タクシー乗り場は空港の出口を出て、右手側にすぐにあります。タクシー乗り場をさらに進むと…団体バスや、レンタカーの受け渡し場所があります。

タクシー乗り場。行き先によって一律で料金が決まっています

団体バスや、レンタカーの受け渡し場所
到着日が日曜でバスが来ないため、タクシーでザキントスタウンにあるホテルまで移動しました。
空港からホテルのあるザキントスタウンまでは、13€(約1,560円※為替レートによって前後します)。15分かからないくらいで到着しました。

タクシーの車内は清潔感があり快適です

港沿いを走行しました
【ザキントス島でタクシーに乗車するときの注意点】
空港やザキントスタウンのタクシー乗り場など決まった場所にはタクシーがたくさん停まっていますが、流しで拾うのは難しそうなので、決まった場所から乗るか、一度タクシーを利用するとドライバーが名刺を渡してくれるので、必要な場所で連絡をしてタクシーを呼んだ方がよさそうです。
ザキントスタウン
ホテルに無事到着。それでは、ザキントスタウンを街歩きしてみましょう!
ソロモス広場(Solomos Square)を玄関口に、奥にはたくさんのレストランやお土産屋さんがあります。
オープンエアで街中を散策する観光客向けの乗り物「ツーリストトレイン」もありました。朝の9時から夜の11時まで、こちらの広場をスタートして、ザキントスの歴史も学びながら30分間のドライブしてくれるトレインです(英語)。

ソロモス広場

ツーリストトレイン

ツーリストトレインのスタート地点
チリビビーチへ向かうバス停も、ツーリストトレインのすぐ隣にあります。そしてそのバス停の近くには、タクシー乗り場がございます。先程お伝えしたように、流しではあまりタクシーが拾えないので、決まった場所から乗る事をおすすめいたします。

チリビビーチ行きのバス停

タクシー乗り場

子供たちもこの広場でキックボードなどをして遊んでいました
広場から何本かに分かれている小道を進んでいくと、さまざまなお土産屋さんが並んでいます!
お店やレストランが並ぶ場所はある程度集まっており、その先にカラフルなホテルやアパートマンションなどが立ち並んでいます。

お土産屋さん

子供が好きそうなゲームセンターも♪

レストランはテラス付きの場所が多く、開放感がありました

ギリシャブランドの雑貨店「ANAMNESIA」もありました

スーパーマーケットもありました

ホテルやアパートも立ち並んでいます
ステキなハンドメイドのお店「Rodokalli- Handmade by Evgenia」にも出会いました。
オーナーのEvgeniaさんや親族の方が、店内のアクセサリーや小物など手作りしているそうです。手作りだからこそ温かみがあるので、旅の思い出におすすめのお店です。

おすすめのハンドメイドのお店

店内の様子。色とりどりのアクセサリーや小物がいっぱい!
ソロモス広場のすぐ横は海なので、海沿いも少し散歩してみました。

広場の近くはすぐ海!

透明度と自然な青が素晴らしいです!!

海沿いはキレイに整備されています

夜の港町も街灯だけでもとてもステキでした
ザキントスタウンは電車がないので、タクシーやバスを利用して島内を観光される方がほとんどのようです。今回紹介しているザキントスタウンからチリビビーチまでは車で約10~15分、徒歩だと約1時間はかかります。ただ、ザキントスタウンもチリビビーチも各エリア内は歩いて回る事ができます。

ザキントスタウンは港が目の前! この通り沿いにもレストランがいくつかあります

このような小さな商店もありました
チリビビーチエリア
続いてチリビビーチエリアに移動します。
チリビビーチ周辺にはレストランが多く並んでいます。ビーチでゆっくりした後、気軽に入ってゆっくり過ごせるカフェやバーも多くありました。

写真映えするお店がたくさんあります!

おしゃれなインテリアのカフェ&バー

気軽に入れるバーでひとやすみ♪

老舗のワインショップ

かわいいお土産屋さんもいくつかありました

ザキントスは子供の遊び場もたくさんあるイメージです

ミニゴルフ場では大人も子供も一緒に遊ぶことができます

道中に馬車もいました

チリビビーチにあるザキントスタウン行きのバス停
以上、ザキントスの繁華街と言われている2か所、ザキントスタウンとチリビビーチエリアのご紹介でした。
お店が近い方が良い!という方は、ザキントスタウンやチリビビーチ周辺のホテルをお選びいただくのが良いかと思いますが、タクシーをご利用いただいてもすぐに行ける距離ですので、徒歩圏内でなくても良ければ、ホテル重視でお選びいただくことをおすすめいたします。
次回は、ザキントスのおすすめレストランをご紹介します。
ザキントス島でのご滞在を含むギリシャ周遊旅行をお考えの方は、ぜひティースタイルにご相談くださいね!
ザキントス島でのメインスポットでもあるナヴァイオビーチへの観光も別の視察ブログでご紹介しております。あわせてご参照くださいませ。
【視察レポート】ジブリ映画の舞台★ナヴァイオビーチを巡るザキントス島半日ツアー(ギリシャ/2019年5月視察⑥)