

GERMANY REPORTドイツ 視察ブログ
-
- ドイツ
【お客様の声】本場ドイツのクリスマスマーケット巡り&観光を楽しむ! ドイツ周遊ハネムーン7日間
-
- ドイツ
【お客様の声】ドイツ&フランスでクリスマスマーケット巡り★ 冬のヨーロッパ家族旅行12日間
-
- ドイツ
【お客様の声】チェコ・オーストリア家族旅行&ドイツは一人旅♪ ヨーロッパ3カ国ゆったり周遊26日間
-
- ドイツ
【お客様の声】列車でスイス・オーストリア・ドイツ3カ国周遊! 家族でヨーロッパ旅行9日間
-
- ドイツ
【お客様の声】チェコ・オーストリア・ドイツ3カ国周遊! 夏のヨーロッパ旅行11日間
-
- ドイツ
【お客様の声】ベルギー・ドイツ・オーストリアのクリスマスマーケット巡り★ ヨーロッパ周遊ハネムーン12日間
-
- ドイツ
【お客様の声】クリスマスのドイツ&オランダで年越しを! 年末年始をヨーロッパで過ごすハネムーン13日間
-
- ドイツ
【お客様の声】ミュンヘンとロンドンのクリスマスマーケットを満喫! ドイツ&イギリス2カ国周遊ハネムーン8日間
-
- ドイツ
【お客様の声】本場のクリスマスマーケット巡り&サッカー観戦を楽しむドイツ周遊記念旅行8日間
-
- ドイツ
【お客様の声】古城ホテルに宿泊! 古城巡り&ビール祭りを楽しむドイツ周遊ハネムーン10日間
-
- ドイツ
【ホテルレポート】ホリデイ イン ザ ニウ、ホップ フォルヒハイム(ドイツ・ニュルンベルク近郊/2024年10月視察⑤)
-
- ドイツ
【ホテルレポート】シュロスホテル シュタインブルク(ドイツ・ロマンティック街道[ヴュルツブルク]/2024年10月視察④)
-
- ドイツ
【視察レポート】フォルヒハイム・レーゲンスブルク・パッサウの観光スポットをご紹介(ドイツ/2024年10月視察③)
-
- ドイツ
【視察レポート】ヴュルツブルク・ローテンブルク・ニュルンベルク・バンベルクの観光スポットをご紹介(ドイツ/2024年10月視察②)
-
- ドイツ
【視察レポート】羽田発着・ルフトハンザドイツ航空で行く! ドイツ出入国+国内線の流れを解説(2024年10月視察①)
-
- ドイツ
【視察レポート】ドイツの空の玄関口フランクフルトと郊外のかわいい街クロンベルクのご紹介(2024年9~10月視察)
-
- ドイツ
【視察レポート】ルフトナークルーズの情報満載! リバークルーズでヨーロッパを巡る旅 (スイス・バーゼル発/2024年9月視察)
-
- ドイツ
【視察レポート】ドイツ北部の穴場エリア! ハンブルクの観光スポット&グルメ (2023年4月視察②)
-
- ドイツ
【視察レポート】流行の発信基地ベルリンの観光スポット・サウナ・グルメ情報(ドイツ/2023年4月視察①)
-
- ドイツ
【視察レポート】リバークルーズでヨーロッパ周遊! ルフトナークルーズ寄港地編<後半>(スイス・バーゼル発/2022年4月視察③)
-
- ドイツ
ウンゾールズ ファクトリー ホテル(ドイツ・ミュンヘン)
-
- ドイツ
ザ チャールズ ホテル(ドイツ・ミュンヘン)
-
- ドイツ
ホテル デ ローマ(ドイツ・ベルリン)
-
- ドイツ
ブレナーズ パーク ホテル&スパ(ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州/バーデンバーデン)
-
- ドイツ
ラディソン ブル ホテル ベルリン(ドイツ・ベルリン)
-
- ドイツ
インターコンチネンタル フランクフルト(ドイツ・フランクフルト)
-
- ドイツ
セントロ ホテル ナショナル(ドイツ・フランクフルト)
-
- ドイツ
ル メリディアン ミュンヘン(ドイツ・ミュンヘン)
-
- ドイツ
ブルク ホテル(ドイツ・ローテンブルク)
-
- ドイツ
ルーマーズ(ドイツ・フランクフルト)
【ホテルレポート】シュロスホテル クロンベルク(ドイツ・フランクフルト郊外/2019年4月視察②)
みなさまこんにちは~! コンサルタントの山中です。ヨーロッパ3か国を視察し、最後に訪れたのがドイツです。
ドイツといえば、ユニークな滞在先として人気なのが古城ホテルです。古城ホテルはアクセスが不便なところが多いのですが、今回滞在日数が少なくても、気軽に立寄ることが可能な古城ホテルを視察してきましたので、ぜひご覧ください!
フランクフルトの空港からは車で約30分、フランクフルトからは約25分の場所に位置している5つ星の「シュロスホテル クロンベルク Schlosshotel Kronberg」をご案内します。

まずこちらが外観。1889年にできた建物だそうで、趣が違いますね

重厚な扉の向こうには赤いカーペットが!

そしてなんと! 2019年4月現在、日本人2名がお城で勤務しているとのことでした
中に入ると別世界が広がっていました。どこまで続いているか分からない赤い絨毯が目を引きます。ホテルの中には200以上の美術コレクションがあるそうです。

エントランスからワクワクします

エントランスより右手に目を向けるとロビーがあります

高級そうな調度品が並びます
まず見せていただいたのはイベントスペースです。このホテルには全部で8つのイベントルームがあります。

奥の本棚には400冊の本があるそうです

映画のワンシーンのような豪華な空間

エレガントな雰囲気

テラスへ一歩出ると、綺麗に整備された芝生の敷地が広がるのが見えます

夏場でお天気が良い日は、ガーデンとお城の両方を眺めながらのランチが絶品です
次にお部屋をご紹介します。まずはじめに「グランドパークビュー」を見せていただきました。

広さは約40㎡あり、広々していて快適な空間でした

インテリアもかわいいです

名前の通り、窓からはお庭を望むことができます

私が伺ったのは5月で新緑がとても綺麗でした
こちらのお部屋はシャワーのみで、バスルームもコンパクトにまとまっています。

コンセントは4つあるので便利です

レインシャワーとハンドシャワーのどちらもあります

アメニティも充実♪ イギリスの有名ブランド、モルトンブラウンです

バスローブやふかふかのスリッパも用意されています

すべてのお部屋でミニバーは無料です

ベット横にもお水とメモが・・。心遣いが嬉しいですね
次に見せていただいたのは「スイート」です。お部屋の広さは約65㎡あります。

壁の色とベッドのデザインが調和していてステキですね

ベッドサイドにはかわいいソファが置かれています

リビングスペースもしっかりあります

寝室とまた違ったアンティークの調度品が古城ホテルにピッタリ!

こちらも部屋からガーデンを眺められます

シンクは大理石です(^^)

シャワールームとトイレは個別になっています

バスルームに窓があるので明るい雰囲気ですね(^^)
そして、次のお部屋は「デラックス」です。

グリーンで統一され、落ち着いた雰囲気

クッションと同じ柄の椅子。棚の中にはテレビが隠されています

バスタブもとってもゆったりしたつくりで、シャワー付きです

ダブルシンクなので広々
さらに、部屋から見えていたガーデンは散策することが可能です。そしてなんとゴルフコースもあります!

6月にはローズガーデンがとても綺麗だということでした

18ホールあり、4月~8月にかけてコースを周ることができます
列車でアクセスした場合、フランクフルトからは約20分、駅から古城ホテルまでは徒歩約20分です。

こちらが最寄り駅です
以上、フランクフルトからアクセスしやすい古城ホテル、シュロスホテル クロンベルクはいかがでしたでしょうか。
私が訪れた5月は新緑がきれいでした。6月にはローズガーデンが見頃を迎え、冬には雪化粧も美しいホテルです。1年を通して四季折々の風景を楽しんでいただくことができるかと思います。
ぜひ滞在してみたいという方はティースタイルにご相談ください。