

FRANCE REPORTフランス 視察ブログ
-
- フランス
【お客様の声】パリでグルメ&街歩きを楽しむ! フランス一人旅7日間≪キャセイパシフィック航空・ビジネスクラス利用≫
-
- フランス
【お客様の声】美食の都パリと水の都ベネチアへ★ フランス&イタリア2カ国周遊ハネムーン9日間
-
- フランス
【お客様の声】ドイツ&フランスでクリスマスマーケット巡り★ 冬のヨーロッパ家族旅行12日間
-
- フランス
【お客様の声】バルセロナ・サンセバスチャン・ボルドー・パリでグルメ&観光を満喫! スペイン&フランス周遊ハネムーン10日間
-
- フランス
【お客様の声】憧れのパリでウェディングフォト♪ フランスのハネムーン8日間
-
- フランス
【お客様の声】パリ・レマン湖畔ジュネーブと憧れのニースをゆったり大人旅★ フランス&スイス記念旅行13日間
-
- フランス
【お客様の声】スペイン・フランス・イタリア3カ国6都市を巡る! ヨーロッパ大満喫ハネムーン11日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア人気都市&フランスのパリを巡るヨーロッパハネムーン11日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア・スペイン・フランスをフリーで楽しむ! ヨーロッパ3カ国周遊ハネムーン10日間
-
- フランス
【お客様の声】エミレーツ航空ビジネスクラスで行く! ニースを拠点におふたりで巡るフランスのハネムーン9日間
-
- フランス
【視察レポート】 パリ・リヨン駅発TGV乗車までの流れを解説!(2024年9~10月視察)
-
- フランス
【視察レポート】ルフトナークルーズの情報満載! リバークルーズでヨーロッパを巡る旅 (スイス・バーゼル発/2024年9月視察)
-
- フランス
【ホテルレポート】ルレ ベルナール ロワゾー(フランス・ブルゴーニュ地方[ソリュ]/2024年3月視察⑦)
-
- フランス
【視察レポート】パリから日帰りにおすすめ! ワインと美食の町・ディジョン(フランス・ブルゴーニュ地方/2024年3月視察⑥)
-
- フランス
【視察レポート】パリからの日帰りにおすすめの街・サン ジェルマン アン レイ(フランス・イル=ド=フランス/2024年3月視察⑤)
-
- フランス
【ホテルレポート】ホテル サン ポール リヴ ゴーシュ<パリ左岸エリアのプチホテル>(フランス・パリ/2024年3月視察④)
-
- フランス
【視察レポート】パリの左岸エリア・オルセー美術館での過ごし方(フランス・パリ/2024年3月視察③)
-
- フランス
【視察レポート】パリの左岸エリアでの過ごし方&おすすめスポット(フランス・パリ/2024年3月視察②)
-
- フランス
【ホテルレポート】シタディーン オペラ パリ <アパートスタイルのホテルで暮らすような滞在を>(フランス・パリ/2024年3月視察①)
-
- フランス
【視察レポート】2024年夏季オリンピック開催地パリの観光&グルメ最新情報!(フランス/2023年12月視察④)
【視察レポート】世界遺産モンサンミッシェル観光&おすすめホテル(フランス/2023年3月視察⑤)
トラベルコンサルタントの蓬莱です。2023年3月に、フランスのパリで行われた商談会に参加してまいりました。その際に、島全体が世界遺産にも登録されているフランスの人気観光地「モンサンミッシェル」まで行ってまいりましたので、その様子をお届けいたします。

モンサンミッシェルの壮大さに圧倒されます
◆モンサンミッシェル観光
モンサンミッシェルの対岸にあるホテル到着後、モンサンミッシェルへ行くためには徒歩、もしくは無料シャトルバスでアクセスすることが可能です。徒歩で40分ほどかけてのんびりとお散歩するも良し、シャトルバスで10分ほどでさくっと行くも良し、お好みの行き方で行ってみましょう♪

モンサンミッシェルまでの道もきれいなので、歩くのも楽しい!

無料シャトルでスイスイーっと行けるのも良い!
モンサンミッシェルに到着したら、まず正面から一枚! それでは中に入っていきましょう!!

どこから撮っても写真映えします

モンサンミッシェル入り口からお邪魔します
入り口から入って進むと左手に見えてくるのが「ラ メール プラール(La Mere Poulard)」です。モンサンミッシェルと言えばオムレツ! と言われるのは、こちらのお店のスフレオムレツです。

ラ メール プラール

メニュー
道はそんなに広くありません。モンサンミッシェルの上にたどり着くまでにはいろいろなレストランやショップがあり、誘惑が多く、なかなかたどり着けません(笑)。

左手にお土産屋、右手にはレストラン

ガレットショップがありました

サンドイッチ屋

お土産の種類も色々ありました

バーもあります

さらにガレットショップがもう1軒
誘惑の多い通りを抜けると、今度は結構急な階段が・・・歩きやすい服装と靴は必須です! 上に着くと、歩いてきた場所を見下ろしながら広々とした景色を一望できます。

目の前に迫った修道院がなかなか遠い

階段や坂が多めなので、途中で休憩しながら登りましょう

上からの景色

島がとても神秘的
◆モンサンミッシェルのおすすめホテル
モンサンミッシェルを観光するには、パリ市内からの日帰りの方もいれば、宿泊される方もいると思います。宿泊する際には、島内のホテルにするか、島外の対岸にするかを悩まれる方もいるかと思います。今回は料金も手ごろで、おすすめだな!使いやすいな!と思った2つの対岸のホテルをご案内いたします。

便利な立地のメルキュール モンサンミッシェル
*メルキュール モンサンミッシェル
まず1軒目は、無料シャトルバス乗り場の目の前にある「メルキュール モンサンミッシェル Mercure Mont Saint Michel」です。モンサンミッシェルの対岸に位置し、以下でご紹介しているショップも近く、「ル プレ サレ(LE PRÉ SALÉ)」という羊肉が有名なレストランを併設しています。プレサレとは、モンサンミッシェルの塩を含んだ牧草を食べて育った仔羊の料理のことです。
今回はこちらのホテルに宿泊したので、夕食はル プレ サレでいただきました♪

メルキュールホテル併設のレストラン「ル プレ サレ」。メルキュール宿泊の場合、朝食場所もこちらです

プレサレをいただきました。特別においしい!というほどではなかった(個人の感想です)ので、期待し過ぎはNGです。ワインはとてもおいしかったです

食後のクレームブリュレが個人的には一番おいしかったです(笑)
*ル ルレ サンミッシェル
続いて2軒目は、「ル ルレ サンミッシェル Le Relais Saint-Michel」です。

こちらのホテルも無料シャトルバス乗り場の目の前にあります。お部屋からモンサンミッシェルを見られる特別感を味わえます!
最後に、おすすめホテル2軒の近くにあるショップについてご紹介します。

牛のオブジェが目印の「レ ギャルリー デュ モンサンミッシェル(Les Galeries Du Mont-Saint Michel)」です。お土産や飲み物など困ったらこちらへ。

トラベルコンサルタント 蓬莱 大輔
フランスに来たら一度は見てみたい世界遺産のモンサンミッシェル。開放的なサン・マロ湾の景色に中にそびえる修道院の姿は、非日常を感じさせます。個人的にとても好きな場所になりました。アジアからの観光客がとても多いのも安心感があります。2023年3月時点では夜のライトアップはやっておりませんでしたが、早朝のすがすがしい空気を感じながら、散歩がてら向かうモンサンミッシェルは格別です! フランス観光の選択肢のひとつとして、モンサンミッシェルを入れてみるのはいかがでしょうか?
フランス旅行にご興味がある方は、ぜひティースタイルまでご相談くださいませ!
トラベルコンサルタント 蓬莱 大輔のご紹介
◆ご紹介したおすすめホテルの詳細はこちら
メルキュール モン サン ミシェル 公式HP ル ルレ サン ミッシェル 紹介ページ■関連記事:
パリからモンサンミシェルまでの行き方についてのレポートも公開中です。ぜひあわせてご覧ください。
【視察レポート】パリからモンサンミッシェルへ! 列車&バスでの行き方を写真で解説(フランス・パリ/2023年3月視察④)