

Rovaniemi REVIEWロヴァニエミ お客様の声
【お客様の声】オーロラ観賞&観光を大満喫! ドイツ・フィンランド・エストニア3カ国周遊ハネムーン11日間
●ご旅行先:ドイツ&フィンランド(+エストニア日帰り)
*ミュンヘン(+ロマンティック街道日帰り)・ローテンブルク・ロヴァニエミ・ヘルシンキ(+タリン日帰り)周遊
(2024年12月1日出発)愛知県 O様ご夫妻
ティースタイルの阿部様、本当にありがとうございました。最後までトラブルなく無事に帰国することができました。パッケージツアーではできない自分たちに合ったプランを組んでいただき、とても充実したハネムーンになりました。オーロラが見れなかったことは唯一の心残りではありますが、いつかまたリベンジしたいと思っております!
スケジュール作成のところから、全てを通して本当に快適な旅行になったので、海外旅行に行く時はまたティースタイルさんでお願いしたいと思います。ありがとうございました!

ノイシュバンシュタイン城
●こだわりポイント
◆冬(12月)ならではの楽しめる場所に行くこと

フィンランドで犬ぞり体験!
●ティースタイルでご旅行を申込みされた理由
初めて問い合わせをしてから、レスポンスが早かったことです。
●旅のご感想
*アンケート
お客様よりご旅行後、旅のご感想をアンケート形式にて回答していただきました♪ ご協力ありがとうございます!
- Q今回のご旅行はご満足いただけましたでしょうか?
-
A✓大満足
満足
どちらともいえない
やや不満
不満
- Q今回のご旅行の目的はどんなものでしたか?
-
A新婚旅行です。
- Q今回の旅行で思い出に残ったことを教えてください
-
A◆ドイツ国内の電車移動:大きな荷物を持っての移動でしたが、乗り換えもスムーズに行うことができました。スーツケースの置き場に困っていた時も現地の人がサポートしてくれたりと、そういう面でもいい思い出です。途中、車両の関係で急遽乗り換えが発生することもありましたが、チケット確認にくるスタッフが丁寧に教えてくれて無事に乗り換えできました。Youtubeなどで旅の動画を見ているとしょっちゅう遅延しているドイツの国鉄ですが、私たちの時はほとんどオンタイムで動いていてトラブルもなくラッキーでした!
◆ドイツ(ミュンヘン、ローテンブルク)、エストニア(タリン)でのクリスマスマーケット:12月の旅行だったので各地でクリスマスマーケットを周ることができました。それぞれ売っているものや雰囲気も違って楽しむことができました。

ミュンヘンのクリスマスマーケット

タリンで有名なチョコレート店のカフェ
◆フィンランドのサンタクロース村で過ごした1日:サンタクロースやトナカイと写真を取れたのはもちろんですが、犬ぞりでハスキーたちと触れ合えた時間がとても幸せでした。名残惜しくてもう少し長距離のコースでも良かったなと思うくらいでしたが、ツアーのガイドさんは寒いからショートコースがちょうどいいよと言っていました。
◆フィンランドのロヴァニエミでのオーロラハント(オーロラ観賞):残念ながら今回の旅行ではオーロラを見ることはできませんでした。でも、大自然の中で焚き火とホットブルーベリージュースを飲むだけでも非日常体験でいい思い出になりました。
◆フィンランドのヘルシンキでサウナ体験:人気施設の「Löyly(ロウリュ)」に行きました。体があったまったあとは真冬のバルト海に入水もし、一生に一度の体験ができました。

サウナ施設 Löyly

ロヴァニエミの15時の暗さ
- Qご宿泊された各地のホテルはいかがでしたか?
-
A今回ドイツ国内、フィンランド国内で複数のホテルに宿泊しましたが、どのホテルも清潔でフロントの方は皆さん優しくフレンドリーで快適に過ごせました! ホテルによっては浴槽なしで洗面室内でのシャワーエリアがカーテンのみで仕切られているところもあり、どう頑張っても床全体がびしょびしょになってしまうこともありましたが、それも海外ならではの経験で楽しめました。笑
- Q旅先での食事はいかがでしたか? 印象に残った食事など、ご感想をお聞かせください
-
Aドイツ・ローテンブルクの「ホテル アイゼンフート」では現地で朝食をつけましたが、大正解でした。ビュッフェ形式でたくさんの種類がありどれを取るか迷ってしまいました。シーズンの関係もあるかもしれませんが、混雑せずにゆったりと美味しい朝食をいただくことができました。
ドイツのクリスマスマーケットでは本場のソーセージをたくさん食べることができましたが、どれも美味しかったです! 中でもホワイトソーセージがお気に入りでした♪ マーケット内で軽食を食べて周るだけでお腹がいっぱいになるため、レストランに入ることが少なく食費があまりかからなかったのも想定外の嬉しいポイントでした。

本場ドイツのソーセージ

フィンランドといえばのサーモンスープ
- Q最後に、これからご旅行を予定されている方々へちょっとしたアドバイスなどがありましたら、ぜひ教えてください
-
A◆送迎をお願いすると移動が本当に楽:空港〜ホテルなどの送迎があることで、「飛行機おりて荷物が出てくるのを待って、そこから駅を探して迷って電車を乗り降りする時間」を削減でき、かなりストレスフリーでした。精神的にも体力的にもかなり助けられました。自分たちで公共交通機関を使う方がもちろん節約はできると思いますが、今回私たちがあまり旅行中、大きな疲労感を感じなかったのはこれが非常に大きいなと思っています!
◆ビジネスクラスは本当におすすめ:ハネムーンなので私たちは今回思い切って往復ビジネスクラスにしました。移動にお金をかけず、旅行内容にお金をかけたい方と思われる方も多いと思いますが私たちはビジネスクラスにして本当に良かったなと思ったので迷っている方の参考になればと思います。ビジネスは機内での快適さのみをイメージしがちですが、それ以外にもメリットがたくさんあるなと感じました。
例えば…
・飛行機からいち早く降りられるため入国審査に一番乗りくらいで行ける
・飛行機を降りてから荷物が出てくるのが早いので待たなくていい
・搭乗までの時間はラウンジでゆったり座って過ごすことができる(搭乗口付近だと座る場所がすでに埋まっていて、騒がしかったりする)
・保安検査は特別レーンがあるので長蛇の列に並ぶことなく通ることができる
・優先搭乗でいち早く機内に乗り込むことができる
・旅の最後まで楽しむことができる
羽田〜ヘルシンキは夜の便だったのですが、ラウンジでシャワーを浴びてから搭乗したのですっきりした状態で搭乗することができ、より快適でした! 機内でゆったり過ごすことで、目的地についてからも万全の状態で動き始めれるのでとても良かったです。
◆ツアー参加時は集合場所を事前に見に行っておくと安心:時間に余裕がある時はツアー集合場所を前日など事前に見に行っていました。そうすることで早朝の集合でも焦ることなく、余裕を持って現地に向かうことができました。

ヘルシンキ大聖堂
●スケジュール
*オーロラ観賞&観光を大満喫! ドイツ・フィンランド・エストニア3カ国周遊ハネムーン11日間<フィンエアー・ビジネスクラス利用/羽田発着)>
・フライトはビジネスクラス利用(フィンランドの国内線除く)。ゆったりとしたスペースとワンランク上の食事体験で快適なフライトをお楽しみください
・以下フライトスケジュールやツアーの内容は、ご旅行出発時点のものとなります。当日の天候や交通状況、現地事情、その他の理由により行程など変更になっている場合がございます
・食事:特に記載のない限り、〇の場合の食事場所は宿泊ホテルです
日程 | 内容 | 滞在地 / ホテル |
---|---|---|
1日目 |
★空路にてヘルシンキ経由で1カ国目「ドイツ」へ |
機中泊 |
2日目 |
★ドイツ・ミュンヘンに到着! |
ミュンヘン / ドライ レーヴェン(計2泊) |
3日目 |
★ノイシュバンシュタイン城・ヴィース教会日帰りツアーへ |
同上 |
4日目 |
★列車にて中世の雰囲気が残るかわいらしい街ローテンブルクへ |
ローテンブルク / ホテル アイゼンフット(計1泊) |
5日目 |
★空路にて2カ国目「フィンランド(ヘルシンキ)」に到着! |
ヘルシンキ / スカンディック カイサニエミ(計1泊) |
6日目 |
★フィンランド最北地域・ラップランドの玄関口、ロヴァニエミに到着! |
ロヴァニエミ / スカンディック ロヴァニエミ シティ(計2泊) |
7日目 |
★サンタクロース村と犬そり体験ツアーへ。夜はオーロラ観賞を! |
同上 |
8日目 |
★空路にてフィンランドの首都ヘルシンキへ |
ヘルシンキ / スカンディック カイサニエミ(計2泊) |
9日目 |
★フェリーにて3カ国目「エストニア(タリン)」へ日帰り観光へ! |
同上 |
10日目 |
★ヘルシンキ最終日。空路にて帰国の途へ |
機中泊 |
11日目 |
★日本到着! お疲れ様でした |
●ティースタイルより

トラベルコンサルタント 阿部 正寿
Oさま
お帰りなさいませ!
寒いヨーロッパはいかがでしたでしょうか。クリスマスマーケットや犬ぞり体験などお二人の楽しそうなお写真を見せていただき安心いたしました。マーケットでの食べ歩きも楽しいですよね。私もついつい食べ過ぎてしまって夕食が食べられなくなるので、妙な親近感を持ってしまいました。ソーセージはとても美味しそうでした!
そして、ヘルシンキでは話題のサウナへも足を運ばれたそうで、私も一度体験してみたいと思っておりましたので、とてもうらやましいです。オーロラが見れなかったのは残念でしたが、またいつかオーロラリベンジでも是非計画されてみてください。
その時は是非ともお声がけをお待ちしております。その時まで、どうぞ、お二人仲良く、素敵な家庭を築いていってくださいね。この度はご利用ありがとうございました。
トラベルコンサルタント 阿部 正寿のご紹介
2025.4.8 updated