

Rovaniemi REPORTロヴァニエミ 視察ブログ
【ホテルレポート】アークティック ツリーハウス ホテル(フィンランド・ロヴァニエミ/2019年11月視察②)
こんにちは! 北欧の視察へ行って来た、トラベルコンサルタントの石田です。
今回はフィンランドのロヴァニエミにある、「アークティック ツリーハウス ホテル Arctic TreeHouse Hotel 」をご紹介します。
とにかくスタイリッシュで洗練されていて、それでいて温かみのある、とてもステキなホテルです。スタッフの皆さんもとても親切で心まで温かくなりました。
松ぼっくりをイメージした照明が、温かな雰囲気を演出しています。

スタイリッシュなレセプション
お部屋はレセプションから離れたヴィラタイプになっています。一番スタンダードなお部屋の「アークティック ツリーハウス スイート」からご紹介します。

2部屋が隣り合ったつくりになっています

48番のお部屋に宿泊しました
中に入って飛び込んできた景色に息をのみました!一面ガラス窓になっているので、外の景色がアートのようです。

外を一望できるパノラマ窓

ベットからステキな景色が!

白い木目の壁と、フィンランドらしいスタイリッシュな家具がセンス良く配置されています

スタッフに用事がある場合はタブレットで連絡します

無料のコーヒー・紅茶と有料の冷たい飲物が用意されています

床暖房が設備されたバスルームは温かくて快適です
続いて「アークティック グラスハウス」をご紹介します。こちらのお部屋は2ベッドルームになっているので、ご家族やグループでの宿泊に最適です。
先ほどのアークティック ツリーハウス スイートとは真逆のシックな雰囲気のインテリア。実際に暖炉に薪をくべることもできます。

暖炉のあるラウンジスペース

ムートンが温かそうなベッドルーム。もうひとつのベッドルームも同じタイプです
フィンランドと言えば、サウナ! 本格的なサウナ付のお部屋で、身も心もホカホカになれます。

サウナ、シャワー、トイレつきのバスルーム
続いて「アークティックシーン エグゼクティブ スイート」のご紹介です。1日中外の景色を眺めながらボーッとしていられるような、とても居心地の良いお部屋でした。お部屋にはテレビはありません。日頃の喧噪から離れて、静かなひとときを楽しんでください。

こちらは1棟まるごと1室になります
白とベージュを基調としたリビングルームからは、いつまででも眺めていられそうな絶景が広がっています。

大きなソファのあるリビングルーム

隣はベッドルームになっています

しっかりサウナも付いています! 体の芯までしっかり温まりましょう

バスタブ付
冒険心をくすぐるロフト付です。残念ながら大人は入れませんが、お子様にはとっても喜んでもらえそうです。

秘密基地のようなロフトスペース♪
ホテルにはレストランも併設しています。

クリスマスツリーと暖炉。なんだかワクワクしてくる組み合わせですね!
どの料理も素材の味を活かしたシンプルな味付けでした。勝手なイメージで、ついつい海外の料理は味が濃いと思っていましたが、最後までとても美味しくいただきました。

鹿肉を使った前菜

白身魚のメインディッシュ

ホワイトチョコのデザート
朝食も目移りしてしまうほどの種類の多さでした。シャンパンも用意されていました!

Huomenta Rakas!! フィンランド語で「おはよう」です

フィンランドの伝統的な食材もたくさん。ぜひいろいろ挑戦してみてください

ハムやチーズもいろいろな種類がありました

ホテルからの絶景。この景色を見にもう一度行ってみたいです
ロヴァニエミはサンタクロースの故郷としても有名ですが、このアークティック ツリーハウス ホテルに泊まるためだけにまた行ってみたいと思える、そんな素敵な滞在でした。ご興味のある方は、ティースタイルまでお問い合わせください。
ホテル公式HP フィンランドのページへ