

VITI LEVU ISLAND REPORTビチレブ島(本島) 視察ブログ
-
- ビチレブ島(本島)
【視察レポート】フィジーエアウェイズ直行便で行く日本からフィジー入国&リゾートまでの流れ(2024年10月視察①)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年11月視察③)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】シャングリラ フィジアン リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[コーラルコースト]/2019年6月視察⑥)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】インターコンチネンタル フィジー ゴルフ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[ナタンドラビーチ]/2019年6月視察⑤)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】タノア インターナショナル ホテル(フィジー・ビチレブ島/2019年2月視察⑯)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】ラディソン ブル リゾート フィジー デナラウ アイランド(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年2月視察⑭)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】シェラトン フィジー リゾート(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年2月視察⑫)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】ノボテル ナンディ(フィジー・ビチレブ島/2019年2月視察⑦)
-
- ビチレブ島(本島)
【視察レポート】フィジーの離島クルーズ日帰りツアー アイランドピクニック(2019年2月視察⑥)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年2月視察⑤)
-
- ビチレブ島(本島)
シャングリ・ラ ヤヌサ アイランド フィジー(旧シャングリラ フィジアン リゾート&スパ)(フィジー・ビチレブ島/コーラルコースト)
-
- ビチレブ島(本島)
シェラトン フィジー リゾート(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
ラディソン ブル リゾート フィジー デナラウ アイランド(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
ナヌク オーベルジュ リゾート(フィジー・ビチレブ島/パシフィックハーバー)
-
- ビチレブ島(本島)
ヤトゥレ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/ナタンドラビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
フィジー マリオット リゾート モミ ベイ(フィジー・ビチレブ島/モミ湾)
-
- ビチレブ島(本島)
ソフィテル フィジー リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
ウェスティン デナラウ アイランド リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
インターコンチネンタル フィジー ゴルフ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/ナタンドラビーチ)
【ホテルレポート】ソフィテル フィジー リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年6月視察④)
こんにちは、トラベルコンサルタントの永井です。南太平洋に浮かぶ美しい島々フィジーへ視察に行ってきました。
今回ご紹介させていただく「ソフィテル フィジー リゾート&スパ Sofitel Fiji Resort & Spa」は、ナンディ国際空港から車で約25分、全296室の大型リゾートです。南太平洋のホテルの中で最大のプールを誇ります。お部屋はシンプルな内装、フィジーアンテイストのモダンな雰囲気。ゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。

プール
またフィジーで唯一、ホテル内にフィジーエアラインのチェックインカウンターがあります!
営業時間は、朝4時~正午までです(2019年6月時点)。フライトのチェックインや受託荷物の預け入れができるので、とても便利です。

開放的な大きな窓が印象的な建物

ホテル内にあるフィジーエアラインのチェックインカウンター
お部屋
今回、ご紹介させていただくお部屋は、ワイトゥイビーチクラブの無料入場が含まれる「ラグジュアリールーム(ビーチクラブ・1キングサイズベッド)」です。こちらのカテゴリーはビーチクラブでさまざまな特典が用意されています。詳細は最下部のホテル紹介ページをご覧ください。
もちろん、ビーチクラブの入場が含まれない「ラグジュアリールーム」のカテゴリーもあります。

フィジアンテイストのかわいらしいお部屋です

ゆったりくつろげるソファがベットの横にあります

机もあります

クローゼットの中にはバスローブやアイロンなどもあります

紅茶は無料です

ミニバーは有料です
こちらがバスルームです。

広々とした洗面台

オーバーヘッドシャワー

ピュアフィジーのアメニティ
リゾート施設
その他の施設もご紹介させていただきます。

スパ(SPA)もお楽しみいただけます

24時間営業のフィットネスセンター

お子様が楽しめるキッズクラブ
レストラン
こちらは「ラグーン レストラン」です。朝食と夕食の時間帯にオープンしており、ビュッフェスタイルです。
リゾート内にはレストラン4軒、カフェ1軒、バー3軒もあり世界各国の料理を楽しめます(2019年6月視察時点)。

フレンドリーなスタッフ
最後にご紹介するのは、ビーチフロントにある、おすすめのレストラン「ソルト」です。
生演奏を聴きながら、大人の夜を感じていただけます。

地元の新鮮なシーフード。生ガキ!

シーフードのクリーム和え

イカのフライ
空港からもアクセスが良く、離島リゾートを満喫した後、最後に立ち寄るのにぴったりなソフィテル フィジー リゾート&スパはいかがでしたでしょうか?
フィジー旅行をお考えのお客様がいらっしゃいましたら、ティースタイルまでお気軽にお問合せください。