

VITI LEVU ISLAND REPORTビチレブ島(本島) 視察ブログ
-
- ビチレブ島(本島)
【視察レポート】フィジーエアウェイズ直行便で行く日本からフィジー入国&リゾートまでの流れ(2024年10月視察①)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年11月視察③)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】シャングリラ フィジアン リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[コーラルコースト]/2019年6月視察⑥)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】インターコンチネンタル フィジー ゴルフ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[ナタンドラビーチ]/2019年6月視察⑤)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】ソフィテル フィジー リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年6月視察④)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】タノア インターナショナル ホテル(フィジー・ビチレブ島/2019年2月視察⑯)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】ラディソン ブル リゾート フィジー デナラウ アイランド(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年2月視察⑭)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】シェラトン フィジー リゾート(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年2月視察⑫)
-
- ビチレブ島(本島)
【ホテルレポート】ノボテル ナンディ(フィジー・ビチレブ島/2019年2月視察⑦)
-
- ビチレブ島(本島)
【視察レポート】フィジーの離島クルーズ日帰りツアー アイランドピクニック(2019年2月視察⑥)
-
- ビチレブ島(本島)
シャングリ・ラ ヤヌサ アイランド フィジー(旧シャングリラ フィジアン リゾート&スパ)(フィジー・ビチレブ島/コーラルコースト)
-
- ビチレブ島(本島)
シェラトン フィジー リゾート(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
ラディソン ブル リゾート フィジー デナラウ アイランド(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
ナヌク オーベルジュ リゾート(フィジー・ビチレブ島/パシフィックハーバー)
-
- ビチレブ島(本島)
ヤトゥレ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/ナタンドラビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
フィジー マリオット リゾート モミ ベイ(フィジー・ビチレブ島/モミ湾)
-
- ビチレブ島(本島)
ソフィテル フィジー リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
ウェスティン デナラウ アイランド リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- ビチレブ島(本島)
インターコンチネンタル フィジー ゴルフ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/ナタンドラビーチ)
【ホテルレポート】ナヌク オーベルジュ リゾート(フィジー・ビチレブ島[パシフィックハーバー]/2019年2月視察②)
フィジーへ視察に行ってまいりました、トラベルコンサルタントの宇津巻です。
今回は、ナディ空港から車で約2時間半のパシフィックハーバーに位置する5つ星のラグジュアリーリゾート「ナヌク オーベルジュ リゾート Nanuku Auberge Resort」をご紹介いたします。

ナヌク オーベルジュ リゾート Nanuku Auberge Resort
リゾートに到着しますと、伝統的な民族衣装を身に着けたスタッフが歓迎の舞を披露してくれます。
そして、メインプールの眼前には、シャークダイビングでダイバーに人気の高いベンガ島を望めます。もちろん、こちらのリゾートからもシャークダイビングに行くことも可能です。

歓迎の舞の様子

メインプールからの眺め
こちらの「ビーチフロント スパ ヴィラ」に1泊しました。

牧歌的な雰囲気が漂う外観

とても広いお部屋で快適です!
バスエリアも広々としていました。

大きなバスタブはジェットバスです

広々とした便利なダブルシンクです

トイレとシャワーが別々。室内と室外にそれぞれシャワーが用意されています
室内には、ポップコーンメーカーが置いてあります。作り方が書いてありますので簡単に作れます。
そして、フィジーにはまだ目新しいUSBプラグが用意されていました。

ポップコーンメーカーは自由にお使いいただけます

マルチプラグも部屋に用意がありました

ミニバー(コーヒー・紅茶は無料です)

ミネラルウォーターとコーラは無料でした
屋外にはハンモック、サンデッキチェアとプール(ホットタブ)があります。ビーチタオルも用意されていました。

デッキからの外観の様子

お部屋の前にはプライベートビーチが広がっています!
リゾート内の敷地は広いので、自転車が用意されています。また、10分ほどでローカルビレッジ(地元の村)に行くこともできます。

このように自転車が置かれています

少し見にくいですが、リゾート全体のマップ。お部屋数は全17室です
リゾート内の美しい自然の中や特別なロケーションで食事が楽しめるロケーションダイニング(デスティネーションダイニング)をお楽しみいただけます。

こちらは「ツリートップ ダイニング」です。完全にプライベートな空間でお食事をしていただけます

続いて「サンセット ダイニング」です。きれいな夕日をご覧いただきながらロマンティックディナーが楽しめます
バーも紹介していきますね。
海を見下ろす静かな地平線に面したプールには、プールバーがあります。

プールバー。こちらでは軽食も提供しています

お酒の種類が豊富なメインバーもあります
大自然の中で散策が楽しめるネイチャーウォークがあります。
その他の施設として、スパ、ジムなどもあります。

ネイチャーウォークの入り口

リゾート内にはこのようなブティックもあります
以上、いかがでしたでしょうか。
ナヌク オーベルジュ リゾートは、フィジーの伝統と自然を大事にしており、フィジーらしさを存分に感じることのできるラグジュアリーなリゾートでした。ぜひ、一度ご滞在くださいませ。
ご興味のある方は、ぜひティースタイルまでお問い合わせください。