

FIJI REPORTフィジー 視察ブログ
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[5~6日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察⑤)
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[3~4日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察④)
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[1~2日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察③)
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[お部屋&施設編](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察②)
-
- フィジー
【視察レポート】フィジーエアウェイズ直行便で行く日本からフィジー入国&リゾートまでの流れ(2024年10月視察①)
-
- フィジー
【ホテルレポート】ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年11月視察③)
-
- フィジー
【ホテルレポート】シャングリラ フィジアン リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[コーラルコースト]/2019年6月視察⑥)
-
- フィジー
【ホテルレポート】ヤサワ アイランド リゾート&スパ(フィジー・離島リゾート[ヤサワ島]/2019年11月視察②)
-
- フィジー
【ホテルレポート】インターコンチネンタル フィジー ゴルフ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[ナタンドラビーチ]/2019年6月視察⑤)
-
- フィジー
【ホテルレポート】キャスタウェイ アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート[キャスタウェイ島]/2019年11月視察①)
-
- フィジー
トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/トコリキ島)
-
- フィジー
リクリク ラグーン リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- フィジー
シャングリ・ラ ヤヌサ アイランド フィジー(旧シャングリラ フィジアン リゾート&スパ)(フィジー・ビチレブ島/コーラルコースト)
-
- フィジー
コモ ラウカラ アイランド(フィジー・離島リゾート/ラウカラ島)
-
- フィジー
タートル アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/タートル島)
-
- フィジー
シェラトン フィジー リゾート(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- フィジー
ラディソン ブル リゾート フィジー デナラウ アイランド(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- フィジー
ナマレ リゾート&スパ(フィジー・バヌアレブ島/サブサブ)
-
- フィジー
ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- フィジー
ココモ プライベート アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/ヤウクブレビュー島)
【ホテルレポート】トレジャー アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート[トレジャー島]/2018年3月視察⑤)
みなさま、こんにちは~! コンサルタントの山中です。
フィジーの視察で訪れた離島にあるリゾートをこれまでご紹介していましたが、今回の「トレジャー アイランド リゾート Treasure Island Resort」のレポートで離島のリゾートは最後となります!(次回からは本島にあるリゾートをご紹介します♪)
トレジャーアイランドは、カジュアルなリゾートですが、1周歩いて15分と小さく、楽しみがたくさんつまったリゾートです。早速ご紹介します^^

トレジャーアイランドの島が見えてきました!!
トレジャーアイランドでは、砂浜に直接到着です!

歓迎のダンスの中には民族衣装の方までいます!

そしてこの大人数です! スタッフ総出で迎えていただき、うれしいです♪
タートル(カメ)の飼育をしています!

英語で説明を聞く事もでき、実際に触らせてくれます!

イグアナも触らせてもらいました! 大人しくてとってもかわいかったです!!

広いウッドデッキにテーブルがあり、食事を取る事もできます

こちらは明るい雰囲気の朝食会場(エレブカ レストラン)です!

パンの種類も豊富です☆

ロマンティックディナーは、海が目の前の最高のロケーションです
こちらはビーチで特別ディナーをセッティングしてもらいました!

バーベキューはスタッフの方が焼いて各自に持ってきてくれますよ☆

シーフードをメインとした個室のレストランもあります
リゾート内にある「セニカイ スパ」は、フィジーにスパの学校を持つほど有名なスパで人気があります。

有名なセニカイスパです♪

スパの待ち合い兼、奥のイスはフットバスを受けるイスになります

お部屋は2部屋あり、同時に2名まで受けていただく事ができます
続いて、「オーシャンフロントブレ」のお部屋タイプをご紹介します。

どのカテゴリーも同じ外観ですので、間違えないように注意が必要かもしれません

キングベッドとシングルベッドが各1台、スタンダードでセットされています

かわいい洗面台にはシャンプーなどアメニティも充実しています♪

バスタブなし、シャワーのみです

ケトルも用意されているので、お部屋でティータイムも楽しめますね♪

各お部屋にはミニ冷蔵庫があります。暑いフィジーでは冷えた飲み物が必須です!
こちらは、もう1台ベッドが入り大人4名様まで宿泊可能な「プレミアム ビーチフロントブレ」です!

プレミアム ビーチフロントブレ

洗面台も広々、2名同時に利用する事ができます♪

お部屋からビーチまでの距離はとっても近いです!

ビーチにはあちらこちらにハンモックがかかっています。まさにインスタ映えのスポットですね♪

そのほか、アクティビティも充実していて、こちらの黒板でその日の内容を確認できます!

シュノーケルセットのレンタルも可能です! ハウスリーフがいいので、たくさんのお魚を見る事ができますよ♪

ナイスビューのチャペルもあり、ウェディングも可能です!

野外ですが宿泊者専用の共同洗濯機もあります。長期滞在の宿泊者が多いそうです
そして最後に、トレジャーアイランド自慢の白砂ビーチです♪

自然豊かなトレジャーアイランドは、いかがでしたでしょうか?
すべてのブレから海を眺める事ができる造りになっているので、デッキ前のチェアでのんびり海を眺めるのもいいですよね。美しいビーチにサンゴ礁もキレイなので、毎日シュノーケルがお楽しみいただけます。
キッズクラブも充実しているので、ファミリーにもおすすめのリゾートですよ♪
次回のレポートでは、空港からアクセス抜群な「ノボテル ナンディ」をご紹介します!
ハネムーン、フィジー旅行、海がキレイな場所で観光もしたい!など、フィジー旅行へのご相談をお待ちしております。
下記お問い合わせフォームやお電話からいつでもお気軽にお問い合わせください♪
関連記事:
フィジーの視察で訪れたそのほかの「ホテルレポート」も公開中です!ぜひご覧くださいませ~♪
フィジー 視察ブログ一覧