

FIJI REPORTフィジー 視察ブログ
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[5~6日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察⑤)
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[3~4日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察④)
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[1~2日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察③)
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[お部屋&施設編](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察②)
-
- フィジー
【視察レポート】フィジーエアウェイズ直行便で行く日本からフィジー入国&リゾートまでの流れ(2024年10月視察①)
-
- フィジー
【ホテルレポート】シャングリラ フィジアン リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[コーラルコースト]/2019年6月視察⑥)
-
- フィジー
【ホテルレポート】ヤサワ アイランド リゾート&スパ(フィジー・離島リゾート[ヤサワ島]/2019年11月視察②)
-
- フィジー
【ホテルレポート】インターコンチネンタル フィジー ゴルフ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[ナタンドラビーチ]/2019年6月視察⑤)
-
- フィジー
【ホテルレポート】キャスタウェイ アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート[キャスタウェイ島]/2019年11月視察①)
-
- フィジー
【ホテルレポート】ソフィテル フィジー リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年6月視察④)
-
- フィジー
トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/トコリキ島)
-
- フィジー
リクリク ラグーン リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- フィジー
シャングリ・ラ ヤヌサ アイランド フィジー(旧シャングリラ フィジアン リゾート&スパ)(フィジー・ビチレブ島/コーラルコースト)
-
- フィジー
コモ ラウカラ アイランド(フィジー・離島リゾート/ラウカラ島)
-
- フィジー
タートル アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/タートル島)
-
- フィジー
シェラトン フィジー リゾート(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- フィジー
ラディソン ブル リゾート フィジー デナラウ アイランド(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- フィジー
ナマレ リゾート&スパ(フィジー・バヌアレブ島/サブサブ)
-
- フィジー
ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- フィジー
ココモ プライベート アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/ヤウクブレビュー島)
【ホテルレポート】ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年11月視察③)
こんにちは。トラベルコンサルタントの蓬莱です。
本日はデナラウアイランドにあります「ヒルトン フィジー ビーチ リゾート & スパ Hilton Fiji Beach Resort&Spa」に行ってまいりましたのでレポートさせていただきます。

ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ
早速、今回宿泊しました「ビーチフロントゲストルーム」をご紹介します。全室バスタブ付きのシャワー・トイレ別になっており、とてもシンプルで使いやすいお部屋です。

キングサイズの寝心地の良いベッド

大きな鏡があり、洗面台が使いやすいです。バスタブ付です

DVDプレーヤーも完備

スペースが十分ある冷蔵庫。購入された飲み物を冷やせます

シャワーとトイレは別々で使いやすい

トイレもキレイで清潔感があります
ここからはホテル内にある施設をご紹介します。
ホテルのレセプションの向かいにはフィジーで有名な「jack's」というお土産屋さんがあります。他にもカフェやスパなども備わり、快適にお過ごしいただけます。

ホテル内にあるので便利ですね

ずらーっと並ぶお土産の数々

パンもおいしいカフェ

開放的なSPAスペース
朝食が用意されているレストランは2ヶ所あり、アダルトオンリーのレストラン「KORO」でいただきました。

野菜コーナー

パン、デニッシュコーナー

デザートコーナー
ナンディタウンの街歩きへ!
ナンディタウン散策へも行ってきました。
ヒルトンからナンディタウンまではタクシーで約20分で行けます。タクシー料金の目安は15~20フィジードル(2019年11月現在:750~1,000円)です。

まずは、ハンディクラフトマーケット(HANDICRAFT MARKET)へ行きました

かわいらしいバッグの種類も豊富

手作りのグッズがいっぱいありました
ナンディタウンにもお土産物店、jack'sがありました。

jack'sのアウトレット店。2階建てで、ホテル内のショップより大きいです

洋服や雑貨、小物などの品揃えがいっぱいでお土産もバッチリ
ナンディタウンの南端にヒンドゥー教寺院を発見!

カラフルな「スリ・シヴァ・スブラマニヤ・スワミ寺院」

サロン(腰巻)をレンタルすれば中に入ることも可能です!
ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパは、離島に行かれる方やショッピングを楽しみたい方がナンディで前泊や後泊されるのにリーズナブルでおすすめのホテルです!
気になられた方はティースタイルまでお問合せくださいませ。