

FIJI REPORTフィジー 視察ブログ
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[5~6日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察⑤)
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[3~4日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察④)
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[1~2日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察③)
-
- フィジー
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[お部屋&施設編](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察②)
-
- フィジー
【視察レポート】フィジーエアウェイズ直行便で行く日本からフィジー入国&リゾートまでの流れ(2024年10月視察①)
-
- フィジー
【ホテルレポート】ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[デナラウビーチ]/2019年11月視察③)
-
- フィジー
【ホテルレポート】シャングリラ フィジアン リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[コーラルコースト]/2019年6月視察⑥)
-
- フィジー
【ホテルレポート】ヤサワ アイランド リゾート&スパ(フィジー・離島リゾート[ヤサワ島]/2019年11月視察②)
-
- フィジー
【ホテルレポート】インターコンチネンタル フィジー ゴルフ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[ナタンドラビーチ]/2019年6月視察⑤)
-
- フィジー
【ホテルレポート】キャスタウェイ アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート[キャスタウェイ島]/2019年11月視察①)
-
- フィジー
トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/トコリキ島)
-
- フィジー
リクリク ラグーン リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- フィジー
シャングリ・ラ ヤヌサ アイランド フィジー(旧シャングリラ フィジアン リゾート&スパ)(フィジー・ビチレブ島/コーラルコースト)
-
- フィジー
コモ ラウカラ アイランド(フィジー・離島リゾート/ラウカラ島)
-
- フィジー
タートル アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/タートル島)
-
- フィジー
シェラトン フィジー リゾート(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- フィジー
ラディソン ブル リゾート フィジー デナラウ アイランド(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- フィジー
ナマレ リゾート&スパ(フィジー・バヌアレブ島/サブサブ)
-
- フィジー
ヒルトン フィジー ビーチ リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島/デナラウビーチ)
-
- フィジー
ココモ プライベート アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/ヤウクブレビュー島)
【ホテルレポート】シャングリラ フィジアン リゾート&スパ(フィジー・ビチレブ島[コーラルコースト]/2018年3月視察⑧)
こんにちは~! コンサルタントの山中です。
フィジーのリゾート紹介もラスト2つ! 8つ目のリゾートをご紹介します。
今回ご案内するのは、ビチレブ島南部に位置するヤヌザ島がまるごとホテルになっている「シャングリラ フィジアン リゾート&スパ Shangri-La's Fijian Resort & Spa」です。
広いリゾート内には、レストランやバーの数も多く、プールは3つもあります!
ショッピングもローカルブランドから免税店まで幅広く、お買い物も楽しめます。それでは、写真と一緒にご覧ください。
まずは、離島では必ずある歓迎のダンスで出迎えていただきましたが、本島では珍しい光景です。

しかもこの大人数でのコーラスは迫力がありました!

カラフルなフロントです

ロビーは落ち着いた雰囲気。丸い椅子がかわいらしさも演出してくれます
まず見に行ったのは、ダイビングセンターです。

ダイビングセンターの外観。ダイビングセンター内では…

海にまつわる魚や珊瑚の説明が、お客様向けに開かれていました!

写真や映像で説明してくれます

マリンスポーツの種類も豊富で、グラスボートもあります♪

ビーチサイドでは子供も喜ぶボディーアートやヘアセットも受ける事ができます

プールも広く、プールサイドには監視員の方もいますので安心です
続いてこちらは「ビーチバー&グリル」です。

名前の通り、ビーチサイドにあるレストラン&バーです

どの席からも海が眺められるよう、1列配列になっている気遣いはうれしいです

テーブルセッティングもブルーで見た目も涼しいですね☆
こちらは、「ゴールデンカウリ レストラン」です。

レストランの入り口

レストランに入ると…

天井が高く、バーカウンターもあります♪

ワインセラーもあります♪

レストラン内はとても広く、テーブル数も多いです

ソファー席もあり装飾もオシャレ。都会のレストランにいるような雰囲気です♪
シャングリラ フィジアンも大型リゾートなので、ショップが充実しています!
マリングッズも充実しているので、現地調達も可能ですね☆ 女性にはうれしいコスメも充実しており、免税店も入っています! ピュアフィジーの姉妹ブランド「レニュウ(reniu)」も取りそろえていました!

お土産ショップ

マリングッズもご用意

コスメショップ

こちらがレニュウの商品
広い敷地内の移動は、自転車をレンタル(有料)することも可能です。

このような自転車をレンタル

敷地内にツアーデスク

テニスコートもあります!

ビーチサイドには小さめのプール
それでは、次にお部屋のご案内をいたします。
下の写真のようなキングベッドと横にあるエキストラベッドにもなるソファーからは海を眺める事ができます!

今回、宿泊したお部屋は「オーシャングランド デラックス」です

お部屋にはウエルカムフルーツとお手紙がありました!

ミニサイズの水が無料で提供されます
バスルームは、大きな鏡に明るいライトで、窓がなくても十分明るいです♪

クローゼットの扉が全面鏡です。お風呂はシャワーのみのユニットタイプ

シャングリラオリジナルのアメニティです♪

テラスからの眺めが最高! この日は夕日を見ることができました〜
夕食は、ゴールデンカウリのレストランでいただきました。

夕日の時間のテラス席がおすすめです

イタリアンの食事で、パンもおいしかったです!

イタリアン人シェフが作るイタリアンは本格的でした

デザートはどれも女性参加者に好評でした♪
続いて、翌日の朝食の様子です。

ゴールデンカウリにての朝食

サラダとグルテンフリーのパンの用意もあります!

温かい食事も種類が豊富です!

フレッシュジュースも選べます♪

眺めのよいテラス席は人気なので満席でした! ラグーンの色がキレイです

写真の奥に見えている黄色の物体まで泳いで行くと滑り台で遊ぶ事ができます!
東京ドーム9個分に匹敵する広い敷地を所有するシャングリラ フィジアン リゾート&スパはいかがでしたでしょうか?
どの施設も充実しているので、ホテルから1歩も出ないで飽きることなくホテルライフをお楽しみいただけるかと思います。
ファミリーからハネムーンまで幅広く宿泊いただける大型リゾートです。シュノーケリングやカヌーレンタルは無料、その他のマリンスポーツも充実しています! フィジーの豊かな自然と海を堪能されたい方におすすめのホテルです。
次回、フィジーのホテルについてのレポートは最後となります。デナラウアイランドにあるスタイリッシュな5つ星リゾート「ヒルトン フィジー ビーチ リゾート & スパ」をご紹介します!
ハネムーン、フィジー旅行、海がキレイな場所で観光もしたい!などフィジー旅行のご相談お待ちしております。
お電話、下記お問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください♪
関連記事:
フィジーの視察で訪れたそのほかの「ホテルレポート」も公開中です! ぜひご覧くださいませ♪
フィジー 視察ブログ一覧